- 締切済み
詐欺
現在「私設私書箱」を借りています。 私の場合アパートタイプなんですがそこにも「代引き詐欺」や「少額簡易裁判」の通知等は送られてくるのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- fujic-1990
- ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1
テレビで、郵便局員が私書箱に郵便物を投げ込んでいるのを見た事があります。ひたすら、放り込むだけでした。 私設私書箱設置者から印鑑を預かっておいて、投函するごとに、設置者に代わって「受取印を押す」というような作業は一切していませんでした。 質問者さんの「私設私書箱借り入れ契約」はいかがでしょう? 質問者さんの代わりに郵便物を受領し、受領印を押す「代理受領権限」「代理押印権限」を郵便局員に与えたのでしょうか? おそらく与えていないと思います。 与えていなければ、郵便局員はそれらを受け取れません。押印もできません。 なので法的には、質問者さんの家の玄関先にあるべき郵便受けを、その私書箱の場所に取り付けたのと同じだと思います。 故に、郵便受けに放り込んでオシマイというわけにいかない「少額簡易裁判」の通知(送達)は、その私書箱には来ません。受領印が必要な、書留郵便の類いも、そこには届かないと思います。 その送達書類の「宛先」の、自宅などに届くハズです。 "「代引き詐欺」の通知" というのが何か分かりません(代引き詐欺を理由とした警察等からの通知?)が、郵便配達員が、民家前の郵便受けに入れてオシマイにできる種類の通知なら、その私書箱に届くでしょう。受領印のいる書留方式の通知書なら届かない(宛名の自宅などへは届く)はずです。