- 締切済み
私立高校の助成金、給付金について
高校生と小学生のいる方と、お見合いで結婚しました。 現在、高校生の子に養育費5万円と学費を支払っています。(もともと養育費は9万円渡していましたが、協議書にお互いの状況が変われば、内容変更出来ると記載されており、結婚を期に5万円にしました) 前の奥さん(母方)は、金遣いが荒かったようで、貯金が全くありません。離婚後もこちらにいる小学生の子の児童給付金も勝手に引き出して使用されていたようです。 養育費と学費を払うと、生活はギリギリで、挙式はおろか、新婚旅行も指輪も購入出来ませんでした。私も時短して仕事していますが、貯金は多くありませんし、大きな買い物や自分に関するもの、普段の生活費以外は、私が支払いしています。 高校生の子は、私立高校に通っているので、調べたところ東京都私学財団の私立高校に対する助成金と国の就学支援金があることを知り、母方に申請してもらうよう依頼しました。 さて、ここから質問ですが、申請に当たり、主人は規定の年収720万円を越えていますが、母方が申請して受給するのは、不正受給に当たってしまうのでしょうか?(母方は規定を満たしています) 母方は、申請するのは自分なので、貰えるのも自分。学費も養育費も変わらず支払うよう言っています。 また、9万円の養育費を5万円にしたのも、協議の元にというよりは、主人から申し出たものなので、9万円に戻して欲しいと言っています。 母方は、男性と同棲しているようですが、おそらく支払いが終わるまでは、結婚しないようです。 私としては、小学生の子のこれからの学費等を考えると、少しでも残しておきたいですし、公的にもらえるなら、こちらの負担を減らさせてもらえると助かるのですが、こちらから一方的に養育費を変更するのは心苦しくも感じており、再度第三者を加え、きちんと協議した方が良いとは思っているのですが、そもそも申請が不正となっては、元も子もないので、質問させてもらいました。 長々と失礼しました。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- f272
- ベストアンサー率46% (8477/18147)
> 母方が申請して受給するのは、不正受給に当たってしまうのでしょうか? 親権者(母)が要件を満たしていれば,大丈夫です。 > 学費も養育費も変わらず支払うよう言っています。 養育費は通常は学費も含めて使う用語です。 > 9万円に戻して欲しいと言っています。 協議して決めてください。
お礼
ご回答ありがとうございます 学費も含めて、養育費というとは、勉強になりました。