• ベストアンサー

お金返して

 5月に知人にお金を貸しましたが、10日後に返すと言いながら、2ヶ月経っても何の連絡もありません。もとよりあまり親しい間柄ではないのですが、事情が事情だったので気の毒になり、お貸ししたものです。今にして思えば、多分その話も作り話だったのでしょう。調べてみるとかなり多くの人に金銭面で迷惑をかけているようでした。借用書は書いて頂いていますが、本人にまったく連絡が取れない状況では何ともなりません。家族に尋ねても判りません、すいませんの一点張り。らちがあきません。このまま泣き寝入りするのも悔しいし、何か良い方法はないでしょうか?  もし、返していたもらえないなら、せめて懲らしめてやらないとどうにも気がすみません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.5

こんばんわ、jixyoji-と申しますm(._.)m 。 最初にお金の貸し借りは今後公証人役場で【公正証書】で金銭消費貸借契約書を記載するようにしましょう。もし債務不履行になれば裁判所の判断なしで財産を差し抑える事ができますし裁判沙汰になっても極めて証拠能力の高いものになります。 「日本公証人連合会」 http://www.koshonin.gr.jp/ 住所がわかっているのであれば【内容証明郵便】でまず様子を伺う事ですね。yukotanさんのお住まいの近くに東京高等裁判所,大阪高等裁判所があるとその地下に郵便局があり,そこから郵便を出す際に「裁判所内郵便局長」という印鑑が押されるので相手に心理的プレッシャーをかけるのに効果を発揮します。 「内容証明郵便の出し方」 http://www.naiken.jp/yubin3.htm 「東京高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/3e7559fdc45c994e49256b13000483a3/b1027b24a9ffaff049256b5e00124898?OpenDocument 「大阪高等裁判所」 http://courtdomino2.courts.go.jp/K_access.nsf/CoverView/HP_K_Osaka?OpenDocument もしそれでも応答がない場合【少額訴訟】を起こすのも1つの方法ですね。当日結審が可能で最高賠償金額60万円までの範疇で訴える事ができます。 「少額訴訟について」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/shougaku/info/ 法的手段で行動を起こすのであればお近くの行政書士,司法書士に依頼する方法もあります。弁護士に相談して依頼するよりも安価なので下記で最寄の事務所をお調べください。 「日本行政書士会連合会」 http://www.gyosei.or.jp/ 「全国司法書士会一覧」 http://www.shiho-shoshi.or.jp/data/zenkoku.htm ちなみに司法書士は『簡裁訴訟代理認定資格』を持っている人は弁護士に限られていた訴訟代理とその法律相談などの業務を,簡易裁判所の事物管轄(2004年4月1日から140万円以下)が行う事ができるようになっており,和解,民事調停,保全手続などの代理も行えます。yukotanさんのケースはこのぐらいの案件ですね。 「司法書士法第3条について」 http://homepage2.nifty.com/sihoushosi/nintei.html 「司法書士 佐藤平三郎 News」 http://www.geocities.jp/musyukunaruto/htm/news.htm *2004年3月10日記事をご覧ください。 それではよりよい法律環境をm(._.)m。

yukotan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。とても参考になりました。

その他の回答 (5)

  • ataman
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

災難ですね。最近は普通に詐欺まがいなことが起こっていますね。借用書さえあれば家族に払ってもらうべきですよ。ぜひ家族にねじ込みましょう!

yukotan
質問者

お礼

ほとんど諦めていますが、もう一度あたってみたいと思います。ありがとうございました。

  • koro3939
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

 貸したお金は高額だったんですかね?だとしたら諦めらきれないかもしれませんが・・・小額であるなら、今回は良い勉強をしたと思って諦めた方が良いと思います。貸したお金は返らないというのが大半です。あげたんだと気持ちを切り替えてみてはどうですか?余計な時間を費やさないで済むと思うのですが・・・多くの人に金銭面で迷惑をかけているということですから回収するのは殆ど不可能だと思います。  そして、お金の貸し借りはどんな親しい間柄でもするべきではないですね。情を掛けて貸すことで縁が切れるなら、それこそお金の切れ目は縁の切れ目という寂しい話です。  これからそういう場面に出遭ったら、いっそのこと嘘をついて、その人の為に、又は自分の為に、お金がないと言ってあげるという対応がいいと思いますよ。 どうでしょうか?冷静に考えてみては・・・

yukotan
質問者

お礼

自分の甘さを反省しています。でも、人を信じられない社会もとても寂しく思います。ご回答ありがとうございました。

  • ingram
  • ベストアンサー率29% (45/153)
回答No.3

参考になるかどうか分かりませんが、 下記URLの[2328]に同じようなケースが載っています。 貸した額は大きいのでしょうか? 人にお金を貸すときは返って来ないことを覚悟して貸すようにして下さい。たとえ親や兄弟であってもお金の貸し借りは慎重にすべきです。知人レベルならなおさらです。

参考URL:
http://bbs7.otd.co.jp/776014/bbs_tree
yukotan
質問者

お礼

普段は、金の貸し借りはしないのですが、話の内容で相手を信じて貸してしまいました。お金のことはもちろんですが、裏切られたことがとても残念です。ご回答ありがとうございました。

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

アドバイスにも何にもならなくてすいませんが・・・。 仮に親友と思える間柄でも「お金の貸し借りはするな」と親に躾られました。 それでも「貸したなら返ってくると思うな。もうあげたものと思え」とも言われました。 金銭のトラブルって、どれだけ親しい仲でも全ての関係をぶち壊す事になりうるって事だと思います。 ある程度のお金の貸し借りはしたりしますが、金額が大きい程、返ってこなかったりすると思います。 もう私は1万円以上を貸すならあげたと思う事にしてますし、1万円以上貸してと言われるならば、今持ってないから貸せないと断る様にしています。

yukotan
質問者

お礼

まったくおっしゃる通りです。本当にありがとうございました。

  • kohagura
  • ベストアンサー率16% (108/663)
回答No.1

何か書面がありますか? 無ければ返してもらうのは不可能なのであきらめるしかないですね。 それでも取り立てたかったら追い込みをかけましょう。 本人→家族→会社のように順に電話をかければ相手も払うんではないでしょうか? 例えば、会社の上司に「お金を返してもらってないんですけど」と脅しを書ければ効果的です。

yukotan
質問者

お礼

さっそくのご回答ありがとうございました。