- 締切済み
【賃貸物件】内覧のポイントを教えてください
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
in_go_landload です。 『お礼』『補足』拝読いたしました。 『事故物件』については『おおしまてる』くらいしかないでしょう。後はご近所でお聞きになることです。『人の口に戸は立てられない』ですから。それであまり感じが良くなければお止めになることです。いくら賃貸とは言え、ご近所は大切です。 > 郵便受け溢れは空き巣対策ですか? これは、如何に法で厚く保護された借主さんでも如何ともし難い『住人の質』の問題なのです。『管理の質』(=『大家の質』)にも関わるでしょう。マトモ?な人なら郵便受けを溢れさせるようなことはありません。 > 騒音問題が掲示板で案内されるような物件があるなんて これはありますよ。『管理会社』が住人さんから騒音のクレームが来たら、まずやるのはこれです。それがそのまま貼ってあるということは、相変わらず騒音があるのか、管理がなっていない(不要なものまで貼りっ放し)ってことです。どっちにしても避けるのが賢明でしょう。『住人の質』か『管理の質』ってことですから。娘には避けさせました。
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
大家しています。 家の娘が東北へ配属になって部屋探しをした時に、娘に送った注意点を貼って置きます。ご参考まで。 A 契約内容について 1 短期解約ペナルティーの有無 入居してから気に入らなくなっても引っ越しできないと思う事 2 敷金について:敷引や償却の有無 3 原状回復の規定(クリーニング費用や鍵交換費用) 4 設備と残置物の明確化 『設備』は故意・過失がない限り大家側の負担だが、『残置物』は基本的に借主負担 5 エアコンや給湯器については、製造年を確認する。大抵は本体の横などに記載したシールが貼ってある。10年以上なら居住中に壊れるかも。 会社契約でも一応確認しておく事。 B 住環境について 1 下駄ばきマンションは絶対に避ける : 下にどんなお店が入っても文句は言えない。その分家賃が安いはず。 2 郵便受けの確認 : 溢れているような部屋があったらダメ 3 掲示板の確認 : 騒音等についての掲示があればダメ 4 ゴミ集積所の確認 : 清掃状況をチェック 5 共用部の確認 : 清掃状態をチェック・電灯も切れていないか 6 エレベーターやポンプの位置と部屋の位置を気を付ける。 これが近いとかなりの騒音を覚悟
お礼
A1~4 B1,4,5 はチェック予定でしたが、他は盲点でした。 どんないい物件でも1階がコンビニや飲食店なら避けています。 タバコが落ちているかも見るようにしています。 郵便受け溢れは空き巣対策ですか? ゴミ収集所は地域性や住民の質が分かるので毎回必ず見ます。 器具寿命やポンプ位置やエレベーターなども大切なんですね。 騒音問題が掲示板で案内されるような物件があるなんて・・・ どんな内容なんだろう⦿_⦿;
補足
大家さんということなので重ね重ねですがお訊ねします⋈◍>◡<◍ 他の方の御礼でもお話しましたが、事故物件は絶対に避けたいんです。 部屋が違っても気持ち悪さを感じてしまうので・・・。>﹏<。 『おおしまてる』を見付けて調べましたが完全とは言えないと思います。 in_go_landloadさん、こういう確認されたことありますか? 長く空室なようなのに募集されてないお部屋が物件建物にあり不安です。
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
昼と夜との違い。 これは最寄駅から歩くのか車なのか、道順や距離なども関係するけれど、昼と夜とでは違うから。 そして、環境の違い。昼間は静かでも夜はうるさいとかもあるし。逆もある。 日当たりは悪いのは元から外すとしても、ある一定の時間帯は必要だと思うし、夏と冬とでも違うし。 空気の流れなども重要。ゴミステーションが近くていいなーと思っても、季節により生ごみの臭いで洗濯ものは出せないとかね。部屋のどこを開けたら風が通るのかも重要。玄関から真正面の窓は意味が無い。風が通ると思うでしょ?これ違うんですよ。途中に溜まってしまって、うまく流れない。 私は数回行かせてもらいます。勿論内覧は一回でもいいけれど。 外側から数回見て、雨の日や晴れの日、時間帯を変えて数回見ます。 それから内寸かな。どこに何を置くのか置けるのかを採寸します。手持ちの家具を考えるし、玄関ドアから搬入できるか考えなきゃだし。 ペットボトルでもいいから、水を持っていくと良いよ。 内覧中どこかに置いておく。 終わったらその水を飲んでみる。 味が変わっていたらNG
お礼
夏場の生ゴミの臭いは気持ち悪いですもんね。 近いのは便利だけど虫の巣になったり考えると怖い~;≡m≡; 風の通り道は考えたことありませんでした。 風が上手く抜けるお部屋なら建物に籠る温度も逃がしやすいし、 換気扇なしで調理後の臭いも楽に吹き流せそうです。 昼夜の違いも気になるの分かります。 時間帯により住民の生活音など気にし始めたらキリがないけど´・ω・` 絶対に嫌なのは事故物件ですね。 違う部屋だとしても建物に入るのから何だか怖くて・・・´;δ;` これを確認する度胸がありません。みなさんどうしてるの?
お礼
重ね重ねのお訊ねにお答えいただきありがとうございます。 物件の良し悪し以外に基盤となる人間の質ですね。 大変参考になります。 呼び出しベルとドアスコープだけしか玄関に付いていない物件も中にはありましたが、これも大きな不安要素だと思いました。 ドアもガッチリした材質のものではなく安アパートっぽい造りでした。 防犯面と人間の質など、見落としてはいけない点がいっぱいありますね。