- 締切済み
スーパーカブ 50 原付 200km 旅?
長野県から東京まで約200km以上をカブで行く場合どのくらいかかりますか?(日数??時間?)カブ自体にも支障がでてしまいますか? あと注意することや必要なもの(準備?)がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
200Km以上、とありますけど200Kmぐらいなのか? 300Km弱なのか?どうなんですかね? 300Kmあたりまで走るとなると50ccで一日はかなりきついですよ。 (休憩入れても)朝から晩まで走りっぱなしです。 200Kmなら何とか適度な疲労感で走れるでしょう。 高速は使えないから時間的にはかなりかかるとは思います。 ストップ&ゴー、食事、トイレなど含めると行程の平均速度は 20~30Km/hになるだろうから普通に行って8~10時間。 もちろん食事休憩抜きならもう少し縮められるけど危ないから休憩は きっちりすること。 準備に関しては走行ルートを事前に(ある程度)は頭に入れておくこと。 ナビを使うのかどうか知りませんが、ルートを頭に入れておいて そのルート上にどういう施設(道の駅とか)があるか、ですね。 峠道があるなら減ったガソリンの給油をする、とか飲み物や軽食を 買っておく、とか。 カブに支障が出るかどうかは運転次第です。 峠の長い下りをブレーキ掛けっぱなしだとブレーキが焼けるとか。 普通に走る分にはカブは丈夫です。
- ごんちゃん 28号(@robcat)
- ベストアンサー率41% (55/133)
二日目ぐらいからお尻が痛くなります。
お礼
ありがとうございます。
- oska2
- ベストアンサー率44% (2301/5116)
>長野県から東京まで約200km以上をカブで行く場合どのくらいかかりますか? 時間的には、(コースによって変わりますが)半日でしようね。 但し、(メーター読みで)平均速度40キロ(実際30数キロ)が必要です。 夏だと、朝出発すれば日没までには到着しますよ。 もちろん、途中休憩有りです。 >注意することや必要なもの(準備?)がありましたら教えてください。 雨具と燃料に、注意が必要です。 山間部は、突然の雨があります。山間部では、スタンドがありません。 同時に、あくまで「50cc原付」えすから、道路事情では「対向車よりも弊行車」に充分注意が必要です。 路肩が極端に狭い道では、弊行車両が異常に近くを走行します。 風で原付が左右に揺れると、最悪の結果を招く事がありますしね。 私も、四国・松山から高松まで海岸線を原付で走行した事があります。 こちらも、約200キロかな。 質問者さまも理解している通り、愛媛・香川県は「有数の運転マナーが悪い県」として有名ですよね。 一般道でも80キロで普通に走行している自動車が多いです。 その代わり、50cc原付でも50キロ前後で走行していますが・・・。 まぁ、冒険は出来る時にしないと次の機会はありません。 頑張って・安全運転で走行して下さいね。^^;
お礼
ありがとうございます。
- h90025
- ベストアンサー率36% (735/2008)
以前に那覇でバイクレンタル業をしてた時のこと。 3日で1000km超えの記録が1位でした。 しかも原付のアプリオ、しかも炎天下の8月 3日間朝から夜まで走って観光はしなかったそうです。 ちなみに、1週間で1400km超えの記録が2位でした。 アドレスV125Gです。 (結論) その気になれば1日で行けます。 ただ、どのくらい余裕をもって寄り道しながら行くかで日数は変わります。 (アドバイス) 路肩走行はリヤタイヤがパンクするリスクが高いです。 前輪が釘やビスを跳ね上げて後輪がキャッチしてしまうんです。 カブはチューブタイヤですのでパンクすると走行不能なうえバイクショップでないと修理ができません。 JAFなどのロードサービスが受けられると安心ですが、トラブルも後々には良い思い出になります。 (アドバイス) エンジンオイルのチェック タイヤ空気圧のチェック これだけで走破できますよ、パンク以外はね。
お礼
ありがとうございます。
- hla7yrgrg
- ベストアンサー率39% (414/1047)
自分の場合、山越えありで往復約160km(片道約80km)を、ぶらぶら景色楽しみながら現地でも1~2時間ブラブラして、日が変わる前に家に帰れた(朝7時出発→22時帰宅くらいだったかな?)ので、200km程度であれば、がんばって1日所業でしょうね。 リトルカブで行ったのですが、ガソリン満タン出発で目的地で1回給油(給油ランプは目的地前に点灯)って感じでしたね。山あり谷あり多いのであれば、1Lくらいのガソリン携帯ボトルなり用意したほうがいいかもしれません。1Lもあればカブの場合平坦で40km以上は走行できまので、ガソリンスタンドに行き着くまで十分でしょう。 行く前は、やらなくても大丈夫だとは思いますけど、変えてから日が立っているのであれば、エンジンオイルとスパークプラブを変える方がいいかもしれませんね。後は、タイヤ圧は必ず既定値にすることくらいかと。 道中は、夏の日差しは暑いです。長袖とバイクブローブでなければ日焼け凄いことになります。皆さんも言っておられますが、長袖のほうが転倒した時なども多少安全です。あと、飲水も用意しておくと良いかも。バイクは夏でも風が良いとは、原付きではなりませんので、夏の中走り続けると汗が凄いことになります。道中でも買えますが、キンキンに凍らせた飲み物は家からでしか用意できないです。自分は、夏のこともあって、キンキンに凍らしたポカリだったかな? 2L用意しましたね。夜も走り続ける事を考えているのであれば、一応風よけとして上着は持っていくほうが無難です。急な雨にも対応できますし、夏とは言え濡れたままで走ると冷えて寒いです。 注意点というか、こういう事があったって感じなんですが、iPhoneをナビ代わりにしてましたけども、夏の暑さでやられました。壊れてはいないですが、熱が冷えるまで本体強制シャットダウンって感じでしたね。ですので、そのへんの熱対策もした方がいいでしょう。あと、スマホのバッテリーは、リトルカブから充電出来る様に個人で機器を設置しましたね。
お礼
ありがとうございます。
- y-y-y
- ベストアンサー率44% (3067/6902)
50の原付では高速道はダメですから、おそらく、片道が数時間以上かかって、片道での給油も3~4回はするでしょうから、峠道に近くなったら、ガソリンスタンドの場所・営業時間も考えて給油の計画もしましょう。 長野県のどこからか、分かりませんが、約200キロというと、東北信(R18、北陸新幹線の沿線)なら小諸・上田あたりで、中南信(中央道沿線・JR中央東線の沿線)なら諏訪湖あたりですね。 東北信からならば、R18での難所の峠は長野・群馬県境の碓氷峠(碓氷ハイパス?旧道?)ですね。 碓氷峠(碓氷ハイパス)を通るなら、頂上付近でのスキー事故での多数の死者の慰霊碑に安全祈願をお願いすれば、安全に往復が出来るでしょう。。 そして、高崎からのR17号に入れば、東京まで平地です。 中南信(安曇野・大北・木曾谷・伊那谷)からなら塩尻・諏訪からはR20で、長野・山梨県境の富士見峠は山梨県側が下りの一方です。 甲府盆地からは、3つのルートが考えられますが、50の原付なのでR20のルートしか選択がありません。 R20(中央道やJR中央東線と並行)なら、笹子トンネルや、東京の高尾山 麓の山道が難所です。また、この間は、谷の多い地域ですので、ガソリンスタンドでの給油にも計画等の注意が必要です。 ----------------------- 私の息子も、質問と同じように50の原付で、東京から諏訪湖周辺に帰省してきて、数日後にまたバイクで東京に帰りました。 おそらく、前述のR411で「大菩薩嶺」と青梅のルートらしいですが、大変にお尻が痛くなったそうです。 家族には、だいぶ、危険だからやめろと言われていましたね。 東京へ帰るルートは、違うルートのR20と思いました。 --------------------------- 【参考】 ● 長野県の中南信からの場合、甲府盆地から、R411で「大菩薩峠」を通って、東京の青梅市へのルート。 夏は観光客が多いルートですが、山道です。 (私は、通ったことがありません) 「大菩薩嶺」は、関東では有名な山ですし、「大菩薩峠」は、いくつもの小説で取り上げられたり、題材になっています。 https://www.google.co.jp/search?q=%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%80%80%E5%A4%A7%E8%8F%A9%E8%96%A9%E5%B3%A0&oq=%E5%B0%8F%E8%AA%AC%E3%80%80%E5%A4%A7%E8%8F%A9%E8%96%A9%E5%B3%A0&gs_l=psy-ab.3..0j0i8i30k1.18869.27445.0.28746.17.13.4.0.0.0.162.1705.0j13.13.0....0...1.1j4.64.psy-ab..0.8.837...0i4i37k1j0i8i4i30k1.36ET5Tmbaxs ● 長野県の中南信からの場合、甲府盆地から、R140で「雁坂トンネル」を通って、秩父市へのルート。 この「雁坂トンネル」は、2輪バイク・自転車・人し通行禁止です。 私は、観光バスや、自分の車で何回も通っていますが、雁坂トンネルから秩父の街までの間は、山坂で、ダム湖のほとりを通るルートで、人家は少ないですね。 別名「雁坂道(かりさかみち)」と言って、昔の都と東北とを結ぶ「東山道(とうさんどう/あずまやまみち)」の一部とも、複数ルートの一部とも推測される道路です。 https://www.google.co.jp/search?site=&source=hp&q=%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E9%81%93&oq=%E6%9D%B1%E5%B1%B1%E9%81%93&gs_l=psy-ab.1.0.0l8.3759.3759.0.12527.4.3.0.0.0.0.187.423.0j3.3.0....0...1..64.psy-ab..1.1.134.0.sLmlDDGe_rw また、秩父往還という道路でもあります。 https://www.google.co.jp/search?site=&source=hp&q=%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%BE%80%E9%82%84&oq=%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%BE%80%E9%82%84&gs_l=psy-ab.3..0l8.2024.17395.0.18774.28.19.7.0.0.0.224.2572.0j17j1.18.0....0...1.1j4.64.psy-ab..3.19.2021.0..0i4k1j0i131k1j0i4i37k1.S-SurK6ev3A 道沿いには、古刹も多いので、巡礼者もいますし。 https://www.google.co.jp/search?q=%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%B7%A1%E7%A4%BC&oq=%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%B7%A1%E7%A4%BC&gs_l=psy-ab.3..0l8.182357.185656.0.186756.8.8.0.0.0.0.232.1206.0j7j1.8.0....0...1.1j4.64.psy-ab..0.8.1196...0i131k1j0i4i37k1.HnrwwYi2720 関東のパワースポットの「三峰神社」もあります。 http://guide.travel.co.jp/article/1435/
お礼
ありがとうございます。
- twin-dog
- ベストアンサー率41% (301/721)
>長野県から東京まで約200km以上をカブで行く場合どのくらいかかりますか? 普通に考えれば1日。 平均時速40Kmとして5時間だからね。 原付の法定速度は30km.hだけど、現実的には乗用車や大型トラックなどと並走する一級国道で30Km/hを維持することなど逆に危なくて出来ない。 現実的には50Km/h前後の速度で走ることになる。 だから誤差を考えて平均時速は40Km/h位になる。 まぁ、ちんたら走って気が向いたところに寄り道すれば平均時速はもっと低くなるけど。それでも掛かっても2日でしょ。 私は高校生の頃、今は無きホンダゴリラで、1日で東京から京都まで行った事あります。 その時の走行距離は約500Kmでした。 ちなみにゴリラとカブは基本同じエンジンです。 >カブ自体にも支障がでてしまいますか? ちゃんと整備されてるカブなら200Kmどころか2000Km走ってもなんともない。 曲がりなりにもホンダが世界に誇るカブですから、耐久性はハンパ無いですよ。 それこそ10年放置さていても、ガソリン入れれば何の問題も無く走れてしまうくらいですから。 >あと注意することや必要なもの(準備?)がありましたら教えてください。 注意することはとにかく安全に気を付けること。 一級国道だと車は60~70Km/hで走っているし、カブだと必然的に道路の一番左端を走ることになるから、車に追い抜かれる際に巻き込まれないようにすること。特に大型トラックに抜かれる時は風圧でかなりあおられるから気を付けてないと巻き込まれたり逆に吹っ飛ばされたりする。下手に巻き込まれでもしたら、最悪ミンチになりますので。 だから、ヘルメットは当然として、グローブや長袖のジャケットなどの安全対策はしっかりとすること。 半袖Tシャツなどだと転倒したときなどに目も当てられないし、肌を出して走ってるとそれだけ疲労も激しくなるから。 それとバイクの整備はしっかりとしておくこと。 オイルやプラグの状態、タイヤの摩耗度、空気圧、ブレーキの利き具合、チェーンの伸び具合などをチェックして必要なら交換調整を行っておくこと。 つまらんことで途中で故障して、バイク屋やスタンドまで何キロも押して歩くことになるほどみじめなことは無いから。 必要なものとしては最低限の修理位できるような工具を持っていくこと。 道路の左端はガラス片や釘などが良く落ちているので、パンクする可能性もあるからパンク修理キットは持って行った方が良いでしょうね。 たとえカブでもパンクしたバイクを押して歩くのは結構大変だから。 多分これだけの長距離を走るのは初めてでしょうが、ちゃんと準備していけばそう不安になることも無いですよ。 ロングツーリング楽しんでください。
お礼
ありがとうございます。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
平均速度は20km/h程度ですから、10時間+休憩時間ち計画しましょう 注意点は、雨具の用意とスピード違反をしないこと カブは丈夫ですから連続200km走行ではびくともしません
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。