• ベストアンサー

10年落ちのアドレスのオーバーホール費用は!?

10年落ちのアドレスV125をオーバーホールしようかと考えております。 フロントブレーキシュー交換、オイル、エレメント交換、プーリーベルト交換、プーリー交換くらいかと考えております。 これで費用はいくらぐらいが相場でしょうか!? また部品代はいくらくらいでしょうか!? あとこれもやったほうがいいと思われる個所があればご指導お願いします。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1350)
回答No.2

修理プロではないので、あくまでも参考程度に収めてください。 部品代 フロントブレーキシュー:1000円~2000円 オイル:粘度にもよりますが1500円 エレメント:500円 プーリーベルト:8000円 プーリー:10000円 部品代だけでも20000円くらいかと。 工賃 1.3%くらいを予想すると25000円くらいかと。 オイル交換、エレメント交換はDIYでできるので、工賃を節約することはできます。 プーリー周りだけは、自信が無ければDIYは避けてください。 (プーリー周りのチューニングを含め、詳しそうなお店に相談してみては) 私自身の経験談ですが、プーリーをいじったら、全く加速もしないものになってしまいました。 プーリーは車で言う「ギアボックス」に相当するので、素人が手を出してはいけない部分だと思いました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

こんにちは。 フロントブレーキシュー交換、オイル、エレメント交換、プーリーベルト交換、プーリー交換でショップで全部してもらうと3万円数千円になるかと思います。 部品代としては、全部で1万円数千円くらいです。 3万円数千円 - 1万数千円の差額は手間賃、工賃、家賃、減価償却費になります。高いと思うかもしれませんが、朝から晩まで働いてとして得る報酬としては妥当だと思います。 心配でしたら前もって金額を聞いてみると良いですよ。 また、タイヤ交換もした方が良いです。前後でプラス2万円程度の出費になりますが・・・・     参考になれば幸いです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A