• 締切済み

息子が不安障害と鬱で2回目高校1年をしていますが 

息子が不安障害と鬱で2回目高校1年をしていますが 出席日数不足で落第寸前です それでも 今の高校が楽しかったので今の高校に行きたいと諦めきれないようで 教育センターのカウンセリングの方も落第決定迄頑張ってみられたらと言われますが  待てば通信制や専修学校学校などの別の転学にリスクが出て 留年になったり支援金が貰えなくなったりとで焦ります 本当に待って不安障害が治るのならいいのですが 投薬治療も3ヵ月になりますしカウンセリングや催眠療法もしていますが治らない 今月から森田療法もしようと思います 学校以外では不安障害は出ないのですが 夏休み中に治せるのでしょうか? 無駄な努力をしているだけでしょうか?

専門家の回答 ( 1 )

回答No.2

こんにちは。 ひきこもりで不登校経験のある者として、回答させていただきます。 現在の高校に引き続き行かれる場合のお薦めですが、高卒認定を合格されておくことです。 高校に通いながら、最終的には高卒認定で大学に進学した例をいくつも知っております。極端な場合、1科目だけ高校で取れなくて、高卒認定で遅延なく大学に進学した例もあります。落第していても、それを完全に帳消しにした例もあります。 通信制高校に転校されたとしても、高卒認定を平行してやっておくことも通例です。高卒認定を保険にしておくのがよろしいかと思います。 高卒認定は、合格点40点で難しくありません。必要科目数も少ないです。これまで高校で履修された科目も条件を満たしていれば単位として認定されます。 高卒認定は、できるだけ将来の道を開いていくためのものですので、若者に優しいシステムです。この制度については文部科学省を評価しております。 投薬治療に効果がないのであれば、今後、主治医にご相談されて、減薬していただくことがお薦めできます。 ご承知のとうり、森田療法では、「成功する頻度が増えれば自信がつき、苦手な状況にも安心感を持って挑むことが出来るようになる。成功体験を積み、安心を増やしていくと、「あるがまま」にしていた不安は少しずつ小さくなっていく。」というものですので、時間はかかります。 メンタル面が投薬やカウンセリングで簡単に治らないとするならば、通学形態を変えて、森田療法も含む他の療法でじっくりなおしていかれるのがよろしいかと思います。 学校以外では不安障害が出ないのであれば、通信制で高卒認定併用型がお薦めできます。

TUKARETAYO1963
質問者

お礼

有り難う御座います 高校卒業資格認定は受けようと書類の申し込みをしています 高校に籍を置いて受けようか 通信制に通わせながら受けようかと思案中ですが 後押しのアドバイスを頂き有り難う御座います

松代 信人(@sainou) プロフィール

◆注力分野:知能改善、普通学級へ進路開発 幼児の知能改善、発達障がいの早期予防、知的・発達障がい・学習障害の治療教育 ◆対応分野 学習能力開発、進路開発、受験うつ、ネット依存 メンタル支援(脅...

もっと見る