- ベストアンサー
赤の他人のニートに本気で働いて欲しい人とかいる?
- 赤の他人のニートに本気で働いて欲しい人とかいる?何故そんなにニートに働いて欲しいんですか?ニートはそのまま引きこもっていてほしいです。
- ニートが働きに出て、自分の会社に来たらどうしますか?リスクがあるので、元ニートなんて一緒に働きたくないです。
- ニートは親が養うべきでしょう。経済的に働ける状態でないため、雇うリスクが大きいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そんなの、 自分とか関係ない職場で、 自分ではない誰かが苦労して、 ニートを働かせろよ、ってことに決まってるじゃないですか。 家庭で解決しろよというのと同じ。 自分には一切迷惑をかけずに、 他のだれかが解決しろよってことです。 待機児童問題は解決しろ、 だけどうちの近所に保育園を作るな、というのと同じ。
その他の回答 (3)
- g27xxxxx
- ベストアンサー率28% (124/441)
基本自由なんですけどね。どうせ自己責任なんだし。親が責任持てるのは親が生きてるあいだだけ。 それだって親が認知症になったり寝たきりになったら無理なんだけど。 1.働いて欲しがってるとは思えない。 どちらかと言えば邪魔だろうし。 親の心配してくれてるんじゃないかな。 余計なお世話だとは思うんだけどね。 2.どちらかと言えば面倒でしょうね。 将来、生保に頼られても、それもまた困るんだけどね。 3.社会に出るのは構わないけどね。 生保で税金無駄遣いされるよりはマシ。 4.国会議員の仕事は地域で投票してくれる人の為に当選すること。 投票に出て来ないニートの事なんて何も考えてない。
補足させていただきます 家庭内で解決は 中には障害があろう人もいるだろうが、診断を受けていなければ健常者扱いだから、最低限の支援に留めるべき。 家族も足を引っ張られ視野が狭くなって一筋縄では解決しないだろうから、そんときは他人の知恵を貰うしかないだろと思いますね。 親兄弟が早期に第三者機関に相談してアドバイスをもらい、アドバイスを受け取った家族が躾や教育をして人間的な考えが出来るようになるまでは無理ですよ。グータラしてる人が多いですからね。急に他人の支援で仕事させましたとか滅多にない話でしょうがまあ失敗します。 感謝をして回そうなんて考え方が出来る人は初めからニートになりませんから。 感謝なんかせず、とんずらこく人が多いでしょうね。 日常で自分を律する能力が身に付くまで仕事はさせないほうが私は良いと思います。 二度も回答して申し訳ありません。
ネットの人は、絶対働けないと信じてるから、ヒントを与えず働け!親が泣くぞ!とか言って下に見て笑ってるだけ。 彼らは就労不可の障害者並みの問題解決力のなさだから、親が心を鬼にして第三者に任せ就労不可の障害者のように訓練しないと一般の仕事はあり得ないね。 本人が「自分の考え方を改善しようと思い、働く意識が芽生えた」ときと、親が心を鬼にして早期に第三者に躾を頼まない限り、他人が働いてほしい、支援しようなんて思う人は少ないだろうね。 臆病になっていたら行動範囲が狭くなるんだ。根底にあるのは知恵や能力のなさ。まともな人間は判断力があるから失敗しても最後までニートは選ばない。 心の病気や隠れた障害の人は社会に順応っきなくて無職を選ぶ人は多いと思う。 無理だと思うよやる気のないニートを支援するのは。運命に身を任せるしかないよね。 本人のやる気が、出るか出ないかでその人の運命はほぼ決定してると思う。まあ、正社員は厳しく、バイトで起死回生しても正常の人を努力して追う人生になると思う。