• ベストアンサー

親が過干渉かもしれません。

大学生2年の女です。 今、四年制の大学に通っているのですが、県外の大学なため一人暮らしをしています。 私の母は毎朝メールを送り、毎晩電話をかけるようにと私に言っています。心配だからだそうです。 これは普通なのでしょうか、過干渉なのでしょうか? 最近少し負担に思っています。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.1

むかしはそんなことできなかったのですよ。 遠く離れた娘には手紙とかハガキを書き、元気かいとやったものです。 電話は娘が住んでいるところの大家さんにかけ、娘をお願いしますとやって呼びに行って貰ったものです。そういう便宜のために、しばしば大家さんには贈り物をしないといけないものでした。 時には電話をしなと言いたいけど、市外通話料金はそこそこ高かったから一人暮らしの娘に強要はできなかった。 それが、いまや携帯電話のおかげで心配事はなくなりました。 少なくとも大家さん越しに会話をするなんて言う心配はないですし。 まあ、同居しているときは、最近友達はできたの、とか、普通の会話でするようなたいしたことでないことを話したいものです。隣の奥さんは5人目の妊娠だって、とか、ほんとうにどうでもいいことでも共有したいのです。 それを、携帯電話時代になったから、夜にでもできないかなと思っているだけです。 過干渉といってさわぐほどのことではないと思いますが。 もちろん自分の都合でそうそう毎日はできないのであれば、そのむね伝えて、日次報告はショートメールで、というのもありだと思いますよ。

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大家さんを通して電話しないといけなかったことなどを知って、贅沢な悩みなんだなと思いました。母は、実家では父とは仲が悪く、そういった話はあまりできないと思うので、できるだけ電話で会話をしていきたいです。 夜をメールにするのも検討してみたいと思います。

その他の回答 (8)

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1172/7073)
回答No.9

元女子大学生です。 親元を離れましたが、電話というツールが簡単ではなかったので本当に用事がある時くらいにしか県外で離れた実家に電話しなかった大学生です。 それでもかなり自立していた学生だったので、親は心配はしていなかったようですが。 今はスマホというツールがやたらと便利に存在します。 学費を支払ってもらっているうちは親孝行だと思って、メールだけはしてあげてはどうでしょうか。 電話は徐々に辞めていく、メールしてオヤスミでも親は安心すると思います。 確かに貴方に負担になっているのなら過干渉だと思います。 徐々に少なくしていくという方法で貴方自身の負担を少なくしていきませんか?

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いきなり止めるのではなく、だんだんメールにしていけば、母も怒らないかもしれません。 そうですね。学費を払ってもらった上での生活だということを忘れないようにします。

回答No.8

普通じゃないです。 過干渉ですね。 あなたのことが心配なんじゃなくてあなたのことを心配する自分が心配なんでしょうね。 それをわからせないと止みません。

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私のことを心配する自分が心配なのかもしれなのですね。 たしかに、小さい頃からたくさん心配かけてきてしまいました…。 心配しなくても大丈夫とわかってもらえるような行動をがんばって心掛けたいと思います。

  • mdhdis
  • ベストアンサー率15% (148/944)
回答No.7

52歳の既婚お父さんです♪ これは貴方の事を 心配してるんじゃないです! 貴方のメールや声を聞いて 自分が安心するんです それが習慣になってしまっているんです 当たり前ですが 子供の心配なんか 親なら何処の親だって常に してますよ ただ子供に 毎日メールや電話を 義務付けたりしませんから お母さんの自己満足なだけです

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 心配ではなく安心感を得ているのかもしれないのですね。たしかに、母と他の家族の仲が悪く、つらい思いをしていることが多いため、私には助けられていると以前いっていました。 母の自己満足だったとしても、安心してほしいので電話できるうちはしたいなと思います。

noname#231223
noname#231223
回答No.6

過干渉ぎみですが、親のスネをかじってるうちは諦めましょう。 親の精神的+金銭的負担はあなた以上のはずですから。

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問の方で、最近負担に思っていると書いてしまいましたが、両親の精神的、金銭的な負担とは比べものにならないと気づきました。 これからも心配させないようにしたいと思います。

回答No.5

男の子なら、毎晩電話をしない。 女の子だからだな。男女差別とは違う。 日本は治安がいいので、子供が親元を離れている場合、身の危険というリスクはほとんどないから、男の子の場合、 なんの心配もいらない。 でも女の子は貞操のリスクがあるんで、お母さんはそこを心肺している部分があるよ。 お母さんの心配は君が結婚するまで続くよ。君が子供だからじゃない、大人だから心配するのだと覚えておこう。 普通とは言わないが、過干渉ではないよ。

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 これは、過干渉という程ではないのですね。安心しました。 たしかに、母は異性関係には大変きびしかったです。なんでこんなに厳しいんだろうと思うこともありますが、心配してくれているのだと思いたいです。

  • 2424ookk
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.4

毎日心配しなくていいよ!と言っても命令されたら過干渉ですね 負担に思うならそう伝えてはいかがかと

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遅くに帰ってくるときなど、申し訳ないからと毎回いっていますが、心配だからと押しきられてしまいます… また、直接会えるときに話してみようと思います。

  • nayami931
  • ベストアンサー率29% (28/95)
回答No.3

こんにちは 質問者さんは、地元から離れて 一人暮らしをされていて・・ お母さんは、やや心配症の様ですね。 普通よりも、干渉してるとは思います。 中には、育児から全く関知しない親もいたり ずっと過保護に干渉する親もいたり、 どんな形にせよ、嫌な面はあります。 でも、どちらかというと、 コミュニケーションは大切ですし、 お母さんは、 何か困りごとがあれば、小さな内に 未然に解決したり、仕送りをしようという 目的や思い遣りが感じられますので 連絡をとるように、というのは 良い事だと思います。 毎日、ちょっと大変ではありますが、 心配してくれてるお母さんのためにも 何かあったときの自分のためにも、 連絡し続けてあげては如何でしょうか。

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大学の友人のなかには、1ヶ月くらい連絡をとらないといってる子もいたり、1週間に1回くらいといってる子が多いので、変なのかなと思ってしまいました。たぶん彼女たちにこの事を話したら、ひかれてしまう気がして、ここで質問させていただきました。 しかし、良い事だと言っていただけて安心しました。何かあったときに後悔しても遅いので、これからも、ちゃんと連絡をとっていきたいと思います。

  • Sakura2568
  • ベストアンサー率42% (2135/5050)
回答No.2

過干渉かもしれませんがそれがあなたの義務でしょう? 学生が他県で一人暮らしするためにどれだけの負担をかけているか ご自身で一人暮らししてみてわかりませんか? また親からの要望はあなたの信用度の問題。 あなたが心配ないような娘なら親もそこまで言わなくなるかもしれません。 何か状況を替えたい時、相手を変えるのはむずかしいこと。 だったら貴方から変わるしかないでしょう。 親がもう連絡してこなくていいと思うくらいにならなきゃね。 今時のツールを持っているならそれらを使うのもアリだと思いますよ。 ご兄弟はいませんか?いるなら家のパソコンなり、親の携帯に貴方のアクセスしやすいアプリなどを入れてもらって、そこへあなたの写真をこまめに送信するのもいいと思います。若いお嬢さんならツイッターやLINEくらい利用しているでしょ? 親用アカウントをとるもよし、親と何らかの形でつながってあげれば離れた娘を心配する気持ちが少しは軽減されるでしょう。 友達と連絡する時間があるなら、親に今日も元気だよの一言を送る位はあなたの仕事だと思います。 困ったことから他人の価値観を借りて(世間では、みんなは、毎晩なんて電話してないというのじゃなくて)逃げるのではなくて あなたのできることから行動(たとえ10秒で電話を切るとしても)したほうが自分も相手も納得しやすいと思いますよ。

bekutoru4639
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まさしく、Sakura2568様のおっしゃる通りで、他人の価値観を借りている状態でした。回答をよんでいて、びっくりしてしまいました。

bekutoru4639
質問者

補足

文章の途中でまちがえて、投稿してしまいました。ごめんなさい。 SNSの利用は思い付きませんでした。検討してみたいと思います!たしかに、無事でいることがわかればいいので、いいかもしれません。 親からの使用度ももっと得られるように頑張りたいと思います。

関連するQ&A