- 締切済み
寂しい人生でした
私の人生は本当に寂しいものでした 生まれた家が借家だったので「借家の子」と呼ばれ、保育園、小学校と村八分を受けました。泥棒の濡れ衣も何度か被せられました 少年野球に入ろうとしても「借家人はダメだ」といわれ断られました 親が問題があったのかもしれません その後、親は家を建てましたが「余所者」という新たなレッテルを貼られ、事あるごとに「余所者だからアンタはダメ」言われ続けてきました 高校は、親が希望する地元の県立の進学校に進めず、私立の特別進学コースに進みました。その際も、所詮借家人の余所者だからその程度と言われ続けました 大学入試は私の能力不足で失敗し、関西の大学に進学しました しかし、周囲になじめなかったことと、1回生の冬に阪神大震災があって学校どころではなくなっていました。結局2回生をもって中退することにしました 親は面子が立たないと激高したため仕方なく幾つかの大学の編入学試験を受けたところ地元の私立大学に合格したため、とりあえず編入学し卒業できました 就職活動は幸い地元の大学の名前のおかげで幾つか内定を貰え就職先は選ぶことが出来ましたので大手鉄道会社に就職しました。 しかし、顧客対応や対人関係で悩むようになりました。 また就職先を聞いた周囲の大人たちが、今度は僻みや嫌味を嗾けてくるようになりました。出世して見返そうと思っていましたが、課長級の職位にあがった際激務のため体調を崩し入院、長期療養となってしまい復職して半年後に退職しました(8年勤務) 退職後、すぐ就職先を確保したため、転職しましたが、中小企業に転職したことの大変さを理解せぬままだったため年収も150万下がり勤務は過酷になりました 仕事は楽しいのですが人間関係や仕事の改善に関するコンセンサスを得たりするのに正直閉塞感を感じながら働いてきました 中小企業に転職した際、周囲の目は「ざまぁみろ」でした 自分がよければそれでいいのですがこの理不尽な地域住民は異常です 40年生きてきた結果、もはやこれ以上の伸び白はなく現状維持が精一杯になってきました 年末まで頑張って職を止め旅に出て空っぽで寂しい人生に終止符を打ち、残りの人生を見つめなおそうと思います ただ人はこれを「逃げ」というのですね 個人の背景や環境を知らないのに「退職」=「没落」、「自殺」=「逃げ」 「余所者」=「永遠の負け組み」、「地元民」=「永遠の勝ち組」なわけですね 間違っていますか?論理的に反論できますか? この寂しい、空っぽな親父の質問に答えてくれる暇な方がいたら教えてください
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q1、間違っていますか? A1、正しいですよ。 Q2、論理的に反論できますか? A2、鉄壁論理に反論の余地ゼロですね。 >年末まで頑張って旅に出て残りの人生を見つめなおそうと思います。 是非、そうなさってください。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
愚痴ったて”ボヤいたって”人生変わらづ、只、信念と根性と将来展望のみ。 「退職」=「卒業」,「自殺」=「根性なし」, 「余所者」=「孤高の悲哀」、「地元民」=「井の中の蛙」・・・
- wam_f756
- ベストアンサー率8% (114/1333)
今、ISから、人間の楯に、使われてる沢山の人達が、明日の命も、分からずに、一生懸命、生きているんだって。
- nayami931
- ベストアンサー率29% (28/95)
質問者さんは、辛い人生だったんですね、 本人しか知らない世界ってあるんですよね。 知らない人は、全く体験できないので想像すらできませんが、 当人には、想像を絶するほど辛い事が「集中」するものです。 私は、少なくともそういう極端な世界がある事を知っています。 大なり、小なりは、誰にでもあるとはいえ、 質問者さんは、極端に大きいものを背負ってますよね。 これは、人間がもっている魂の中の 「因縁」が引き寄せるもので、質問者さんは、 それがとても大きいと感じます。 もしかしたら、地元民とか、日本とか、関係なく 世界のどこへ行っても、同じ人生になる、 そういう生まれついた魂の中の因縁、 宿業的なものが原因と思われます。 宿業的なものを消してしまえば、どこへ行っても 楽しい人生がおくれると思います。 40でしたら、あとの30年くらいは 宿業を消す行為をされたらどうでしょうか? その努力をされないで、諦めるのでしたら、 本当の逃げ、負けになり、もったいないです。 私のご近所には、 60、70、80になってから 世界ギネス記録保持者で出演したり マジシャン&お笑い芸人になったり ワードで絵画を描く巨匠になって出演したり 身近な方に、そんな大器晩成型の方がいます。 宿業を消して、目標をもてば、 そんな楽しい人生をおくれますからね。 40の年齢とか伸びしろとか、勝ち組とか、 意識しなくて大丈夫です。 宿業を消す努力をして 辛い人生を楽しい人生にかえていきましょう。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
過去は分かりましたし、このような悲惨な過去は誰にでもあるように、私にもありました。ちなみに私、先月で70歳になりました。「残りの人生を見つめなおそうと思う?」どう見つめなおしますか?それが聞きたいですね。人間そうは簡単に人生を終わる訳にはいかないのです。男ならいくらでも人生やり直しは出来ます。貴方は40代でしょう、私の息子と同じです。「逃げ」と言われましたが、私はそうは思いません。私もそうですが、生きる事が下手なだけでの話です。「伸び白は無く現状維持?」何か「諦めのワルツ」です。お念仏では無いのですから、もっと可能性はあります。私だって4年前に転職(定年が無い)後10年働いて80歳になったら自分で賃貸借りて(今は会社の寮)老後を送る予定です。やはり生き方の下手な人は人一倍努力する。これしかないです。
#4です。 ムリだよって思ってるよね。 簡単だよ。 (1)やるべきこと (2)やりたいこと いままでは(2)を押さえて(1)を優先してきた。 これからは(1)は暇ならやる。(2)を最優先。 それだけで人生光明が射すよ。 たとえば、尾籠な例で恐縮だが、通勤電車のなかで 急に下痢になったら・・・我慢して会社までもたせるか? そうやってウンコもらしてきたのが君のいままでの人生じゃないのか? ウンコはしたいときにしなくちゃいけない。 恥ずかしいとか周囲の目とかめんどうくさいとか考えてはいけない。 面倒くさいよりウンコ臭いほうがやっかいなんだよ。 自由ってそのていどのものだ。あんた周囲に気を使いすぎなんだよ。 自由に生きよう。 大丈夫だから。
人生他人との比較じゃないから。 なにかもっと自分のなかで独自の価値観として沸いてくるものは無いの? もっと、世間の価値観でなく自分の中からひらめいた夢やオリジナルの ビジョンってないのかなぁ。 誰かに頭を押さえつけられて生きてきたって感じがするねぇ。 貴方がやってみたいもの、なりたいもの、を実現することを「許可」 してやったらいいのですよ。 もう他人の目や言葉など気にしないで・・残りの人生まだ長いよ。 なんでもできるからやってごらんよ。 縛り付けているのは、自分の意識だ。 あなたは、いろんな夢が描けたはずだけど、それを恥じて自分で 消し去ってきたんですよ。 「俺なんか無理だ。」借家民?そんな言葉広辞苑にあったかい? 俺は今64歳になるけど、40歳のときにそれに気が付いた。 カミさんの頭を押さえつけられて生きてきた。 幸い、そのカミさんが浮気をしてくれたので、目が覚めた。 そっから先は、本当にいつ死んでも後悔しないように自分の ビジョンを実現するために生きてきた。 あなたもそうしたほうがいいと思うよ。
お礼
何かを始めようとすると、本人に責任のない部分を理由にして拒絶され続けてきました。このような人物がいまさらどうやって「やってみたいもの、なりたいもの、を実現することを許可」すればいいのでしょうか 許可の仕方も分かりません
うだうだイジケていないで、人生を楽しめ。 今からでもそれなりに間に合う。
お礼
どうかな?無理な気がする
- yuchy0527
- ベストアンサー率15% (3/20)
あなたは現在40代ですか?それにしても大変な人生を歩んでこられましたね。お疲れ様です。どんな地方かわかりませんが,周囲の方はよほど暇な方ばかりだったのですね。忙しく日々を送ってこられた方はそんなに人を攻撃しながら日々を過ごしている時間はありませんよ。子供心にも傷ついたことでしょう。 でも,もう過去のことを振り返っても時間は戻りません。そして「伸び代がなくな」って現状を保ちながら生きていくのもいいものです。転職するのも自由ですが,そうだとしたら後は前だけを向いて進むことだと思います。食い扶持が入るのならそれでいい。背伸びすることもなく淡々と生きていったらどうですか?周りを気にすることもないと思います。
お礼
津山事件が起きそうな糞田舎ですよ 既得権益と先人の財産で生き延びてる糞野郎共が偉く、土地を買い新たに生活をするものは無宿人で、人に家を借りる人間は借家人と呼び差別することで精神の均衡を保っているところですよ
- manmanmann
- ベストアンサー率12% (535/4296)
「退職」=「没落」、「自殺」=「逃げ」 「余所者」=「永遠の負け組み」 「地元民」=「永遠の勝ち組」 実際このように思う人もいます。このように思う人が多い地域も現実としてあります。 しかし私は東京に三十年以上住んでいますが、このような思いをしたことは一切ありません。 ところかわれば人もかわり、人がかわれば常識もかわる。 あなたのまわりの人だけでいえば、それが正論かもしれません。 でも日本、世界でみたら、とても小さなコミュニティです。 そこでずっと頑張ってきたあなたの努力を否定するわけではないですが。 旅でよい縁が、出会いがあるといいですね。
- 1
- 2
お礼
自由の意味が分かりません 何かをするたびに批判しかかえって来ません 気を使わないと潰されます