• 締切済み

月経期間が長い事について

現在20代後半の女性です。 汚い話で申し訳ないのですが、月経期間が人より長く、病院に行くか迷っています。 私は生理が始まってから、血が完全に止まるまで、10~14日かかります。 これはここ最近などの一時的なものではなく、10代に初めて生理になった時から今までずっとこの期間です。7日以内に生理が終了したことは1度もありません。 平均的な月経期間が3~7日というのは知っているので、長めだなとは元々感じていたのですが、個人差だろうと思っていたので、今まで病院に行ったことはありません。 しかし、友人から、流石に10日以上かかるのは長すぎると指摘され、診察を勧められました。 生理自体は、周期に1週間ほどの誤差はありますが、ほぼ1ヶ月に1回来ています。 出血傾向は、3~4日目まで多めで(塊状のものも出ます)、その後は徐々に出血が少なくなりつつ終わりまでダラダラ続きます。 また、10代の頃は生理前や生理中の体調不良は感じませんでしたが、20代になってから頭痛や眠気、下腹部痛、食欲増進などを感じるようになりました。 頭痛や下腹部痛については、市販薬を飲めばある程度治まるので、そんなに重い症状ではないと思っています。 基礎体温は昔は付けていましたが、今は面倒になってしまって付けていません。 手っ取り早く受診してしまえば良いのでしょうが、今はあまり金銭的に余裕が無く、近々に生理予定日が迫っているので、あまり病院に行くのは気が進まない心持ちです。 個人的にはやはり個人差なだけだと思っていますし、基礎体温のデータもありませんし… 月経期間が長くても問題無いケースなどはないのでしょうか? それとも出来るだけ早く婦人科を受診した方が良いのでしょうか? 参考までにご意見を聞かせてもらえればと思って質問させていただきました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

生理が1週間以上続く場合は「過長月経」ともよばれ、考えられる原因としては以下の疾患の恐れもあるそうです。 卵巣機能不全、無排卵月経、黄体機能不全 多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)、甲状腺機能低下症、高プロラクチン血症、子宮筋腫、子宮内膜症、子宮頸管ポリープ、子宮内膜ポリープ、子宮頸癌、子宮体癌 このようなことから、なるべく早めに産婦人科を受診することをおすすめします。 一度検査してみれば対処法なども変わりますし、 何より問題なかった場合、気持ちもスッキリしますよ。

参考URL:
http://www.asahi-cl.jp/gyne/gyne-symptom/symptom101/
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

私も長いタイプです。 十日はかかります。婦人科系の病気はありません。 経血量はどうでしょうか。痛みなどは? 個人差の範疇だとは思います。 しかし、気になるなら何でもないことを確認に受診することは悪い事ではないですよ。

  • neneco3
  • ベストアンサー率43% (405/935)
回答No.1

 出血傾向を見ると、子宮筋腫ができ始めたと思われる頃の、私の生理と似ています。30歳代に入ったばかりの頃に内診を受け、そのときには筋腫はありませんでしたが、36歳で妊娠したときには筋腫がありました。ですから、筋腫ができたのは妊娠前の5年くらいの間と推定できるのですが、特に妊娠前の2~3年で生理の傾向が変わってきて、期間が長くなり、塊状の血液が出るようになりました。  筋腫自体はほとんどの場合、命にかかわるようなものではないですが、もし将来に妊娠を望んでいるのなら、早めに受診をしておいた方が良いと思います。筋腫の場所によっては、胎児が着床しにくくなることもありますし、出産時に胎児が出ずらくなり、帝王切開が必須となることもありますので、妊娠前に筋腫を除去した方が良いことがあります。筋腫は時間が経つと少しずつ大きくなっていきますので、早いうちなら腹腔鏡手術が可能な場合もありますし、回復も早いですが、大きくなれば開腹手術でしか手術できなくなり、回復までに時間もかかります。  個人差の範囲であるのだとしても、受診して問題がないことをはっきりさせた方が、安心できませんか?出血が多いと貧血になりやすいですから、今は平気でも、数年後に体調不良に悩まされるということもあり得ます。

関連するQ&A