• ベストアンサー

”貸したお金はあげたと思え”?

こんにちは^^ ”貸したお金はあげたと思え”といいますけれど、この言葉の本当の意味は何でしょうか? 皆様はあげるつもりで貸していらっしゃるのですか? そんな信用ならない人に、お金を貸すほうも貸すほうだと思わないこともないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.8

>”貸したお金はあげたと思え”といいますけれど、この言葉の本当の意味は何でしょうか? 先人の訓えや知恵や処世術に・・・ 「貸した金は戻らぬと思え」 「金の切れ目が縁の切れ目」等がありますように、義理人情や友情、時には愛情までもが金が絡むと非情狡猾に陥り自分本位で他者を騙す脅す怨嗟する。 そのような金銭の貸借で人間関係を崩したくなければ,カネは貸すな!貸すなら上げたと思え!若しくは上げても惜しくない範囲で貸せ。 >皆様はあげるつもりで貸していらっしゃるのですか? 相手による、事情によりけり、金額にもよるが・・・ 見返りや利息をあてにした貸借りはしないが、頼まれた場合はケースバイケースだと思う。 でも、与信で悩んだり迷う相手・額・事情なら貸さないorビジネスに徹し必要なエビデンス(借用書・証文・返済計画・保証人・担保他)を取得します。 そして貸す場合には、最悪は上げる&諦める覚悟を持てるかどうかが判断の分岐点・危機管理だと思う。 もしも覚悟がなく自信のない話なら言葉は丁重に断りの論旨と結論はキッパリと断ります。

noname#244657
質問者

お礼

>先人の訓えや知恵や処世術に・・・ 「貸した金は戻らぬと思え」 「金の切れ目が縁の切れ目」等がありますように、義理人情や友情、時には愛情までもが金が絡むと非情狡猾に陥り自分本位で他者を騙す脅す怨嗟する。 そのような金銭の貸借で人間関係を崩したくなければ,カネは貸すな!貸すなら上げたと思え!若しくは上げても惜しくない範囲で貸せ。 お金にルーズなひとは、それが誰であってもイヤなものですよね。汗水たらして働いて得たお金を、そんなひとにはびた一文貸すことはできません。ましてやあげるなんて無理です^^ >でも、与信で悩んだり迷う相手・額・事情なら貸さないorビジネスに徹し必要なエビデンス(借用書・証文・返済計画・保証人・担保他)を取得します。 これを拒むひとにはお金は貸せませんね。 >もしも覚悟がなく自信のない話なら言葉は丁重に断りの論旨と結論はキッパリと断ります。 断られて恨んでくる相手ですと、もともと友達ではなかったということになると思います。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (25)

  • wam_f756
  • ベストアンサー率8% (114/1333)
回答No.5

友達限定。

noname#244657
質問者

お礼

お金の無心をされた時点で友達やめます。 ご回答ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.4

本当の意味:いつまでに返すのか約束していない場合は、返してもらう必要がないと思って貸しているのだから、あげたのだと考えるべきである。

noname#244657
質問者

お礼

つまり、借用書もとって返済期日を決めていれば返してもらえるのですね。 ご回答ありがとうございました。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

金を貸して貰ったら返すのが当たり前ですよね。貸した金はあげた と思えと言うのは、返して貰える見込みが無い人に対して貸した場 合の事を言います。

noname#244657
質問者

お礼

>返して貰える見込みが無い人に対して貸した場 合の事を言います。 たとえば、100万円を貸して下さいといわれて、自分が返ってこなくてもよいと思える金額が5万円だったとします。 でしたら最初から5万円をあげて、そのかわり二度と家にこないでね。と言っても、またやってきそうな気がします^^; ご回答ありがとうございました。

noname#227408
noname#227408
回答No.2

「人助け」なのだから、返してもらう事は考えるな、かな。 私も貸しっぱなしで、返してもらった事がありませんが、信じて貸してやったのにと思っています。

noname#244657
質問者

お礼

貸したこと自体その行為そのものは「人助け」であって、”あげる”とは言っていないのに返さないで平気でいる恩を仇で返すようなひとってね。。 ご回答ありがとうございました。

  • 177019
  • ベストアンサー率30% (1039/3444)
回答No.1

個人同士の貸し借りは、相手の人を信用するしかないのです。銀行なら担保も取りますが個人同士においてはそんな事はしません。いくら相手の人を信用していても人間ですから、期限までに返さない、という事もあります。そうしますと貸した人は相手に対して嫌な感情を持たなくてはならない、そんな感情を持つくらいなら上げたと思えば気が楽になる。私はこのように思っています。「そんな信用ならない人に、貸す方も貸す方だ」と言いますが、そんな信用のあるきちんとした人が、個人に「お金貸して」とは言わないです。信用が無いから個人に頼みに来るのです。私はそう思います。

noname#244657
質問者

お礼

>「そんな信用ならない人に、貸す方も貸す方だ」と言いますが、そんな信用のあるきちんとした人が、個人に「お金貸して」とは言わないです。信用が無いから個人に頼みに来るのです。私はそう思います。 ”貸さない”という選択肢もありますよね。。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A