- 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:肥後椿の葉が白い模様に・・・なんでしょか?対処法は)
肥後椿の葉が白い模様になってしまった!対処法は?
このQ&Aのポイント
- 肥後椿の葉に斑入りのような白い模様が現れました。
- これはウイルス性のものかもしれません。切り落とした部分以外にも対策が必要です。
- 専門家に相談して、適切な処理方法を確認することをおすすめします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1
これはハモグリバエやハモグリガ、エカキムシの幼虫が葉の内部に 侵入し、葉の内部を喰い荒らした跡です。つまり害虫被害です。 駆除としてはオルトランDX粒剤、オルトラン粒剤、ベストガード 粒剤、モスピラン粒剤等を地表に散布して下さい。 椿の葉の表面はツルツルしていますので、液剤を散布しても薬剤は 葉に付着しません。葉の表面に居るなら展着剤を混ぜれば駆除は出 来ますが、葉の内部に居ますので液剤は使用しても無駄です。 切り落としても葉を処分されれば被害は拡大しませんが、そのまま 地面に放置すると再び葉に潜り込んで被害を及ぼします。ですから 絶対に葉は放置しては駄目なんです。 とりあえず上記に書いた薬剤を散布して様子を見ましょう。
補足
菊の葉やマメ科の葉に、ハモグリバエ・・(お絵かき虫)とは違うようです 昔、葉を分解して、そのハエを見つけ出しましたが・・椿には、入る隙間がありません。早速、お返事ありがとうございます。が違うようです。