• ベストアンサー

ボーダー模様のセーターの編み方

棒針を使って、子供用のボーダー模様(横縞)のセーターを編もうと思ってます。 本を見て大体編み方は理解しているんですが、色を変える際の糸処理について、正しいやり方がわかりません。 一旦終わった色の毛糸は、いちいちカットして端処理をし、またその色が出てくるときに再度つなぎなおすのが良いのですか?それともカットせずに残しておき、縦に糸を引っ張り、また色がでてきたらその糸を使うの方が良いですか? ちなみに作ろうと考えているのは、6段(約2cm)×3色パターンのボーダーです。同じ色は12段(約4cm)飛んでからでてくることになります。 どちらの方法にせよ、色を変える部分は身頃の端の部分で、後から閉じる時にその糸処理部分が邪魔にならないのかなと心配してます。 アドバイス宜しくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#70629
noname#70629
回答No.1

編み物は昔、少しやりました。色を変えて編んだことはありませんが、あまり切らない方が私はよいと思います。  慣れない編み物なら、なおのこと切らない方が編み直すにも楽ですよ。

mie918
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイス通り、切らずにやってみました! 今のところ良い感じです。 同じご意見だったので、回答順にポイントをつけさせていただきました。どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

カットせずに残しておき、縦に糸を引っ張り、また色がでてきたらその糸を使います。 カットしてしまうと、後処理が面倒です。

mie918
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 アドバイス通り、切らずにやってみました! 今のところ良い感じです。 同じご意見だったので、回答順にポイントをつけさせていただきました。どうもありがとうございました!

関連するQ&A