• 締切済み

トレンド情報

トレンド情報 良く今セレブや女子高生に人気のものをテレビで特集されてますが、皆さんどこでそういうのを知るのでしょう。 流行に敏感な人はテレビ前に知ってるようです。 SNSなのか、雑誌とかですか。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.5

流行というのは偶然起きるものと、仕掛けられて起きるものがあります。とりあえず前者をさて置いて後者から説明しますと、電通とかその界隈の人たちが「こういうのを流行らせましょう」というのを決めるんですね。流行色とかそういうのがそうです。なんだか誰かに流行を決められるのはフリーメーソンの陰謀話みたいですが、その決める人たちも世間の景気とか人々の興味みたいなのを見て「これを流行らせたらウケるでしょ」みたいに考えるのです。例えば「会いに行けるアイドルということでAKB48を売り出しましょう」みたいな話です。 んで、その仕掛け人の側、あるいは仕掛け人そのものの中に「周囲に大きな影響を与える人」というのがいます。マーケティング用語か何かでそういう人を「インフルエンサー」って呼ぶそうです。文字通りに感染させる能力を持っているからでしょうね。 で、仕掛け人はそのインフルエンサーに流行らせたいものを紹介するように頼むのです。もちろんこの場合はもうお金が関わってくることが多いと思います。大手デパートで一番権限を持っているバイヤーとか、業界ナンバーワンの発行部数の雑誌の編集長とかファッションリーダーのセレブや芸能人とかそういう人たちですね。そしてそのインフルエンサー同士ってのも大概多少は繋がっているのです。 で、そういう人たちが一斉に発信するとそのインフルエンサーの近くにいるちょっと規模が小さいインフルエンサーに取り上げられ、それを見た人たちが・・・というふうに広まっていって、ある程度のところまで広げればあとは世間が勝手にドッカーン!となってくれるのです。 この大元のインフルエンサーに近ければ近いほど早く情報が手に入ることにはなるでしょうね。 例えばピコ太郎の場合はジャスティン・ビーバーという世界規模に影響を与えるインフルエンサーに取り上げられたことで一気に爆発しました。ただピコ太郎(古坂大魔王)はジャスティン・ビーバーとの繋がりは全くなかったので、これはもう偶然というか運というかそういうものでしたけどね。また時代がピコピコ音が流行っていてマッチしたというのもあったと思います(まあそういうのが流行っていたからピコ太郎もPPAPを作ったのでしょうけれど)。

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6875/20335)
回答No.4

トレンドというものは 業界が発信しているものです。 それを受けて マスコミ 雑誌類が報道する。という形です。 だから業界に近いほど 早く入手できます。

回答No.3

雑誌、SNSなどもそうですが、家族がアパレルに勤めてるなどで情報がはいるのでは。

回答No.2

日本流行色協会って知ってますか? (http://www.jafca.org/) ここが、トレンドカラー(流行色)を発表しているようですね。(そこの会員になると2019年までの流行色が見れるようですね。) アパレルメーカーなど、流行色が先に決まっていれば、経費節減につながりますからね。 他のTRENDも、業界内である程度の相談はあるのでしょうね。パリコレとかのデザインってある程度の一定のTRENDがありますよね。 業界側で、ある程度は作られるものがあるのでは? セレブ等のそういう方面の販売店の上得意の顧客には、メーカーやブランド等→販売店→上得意顧客という風に情報が流れたりするのでは? マスコミも多少はそういう情報を掴むのでしょう。 まあ、偶発的なものもあるでしょうが・・・ (女子高生相手のものは多少は違うでしょうがね・・・)

回答No.1

 はじめまして。  ハッキリ言ってそう言うのは全部テレビ主導だと思ってます。  日本人も所属している韓国の女性アイドルグループTWICEというのを知っていますか?  韓国エンターテインメントのお得意様だった中国が、最近「禁韓令」を出して韓国エンターテインメントは大市場を失いました。  そこでこのTWICEは日本で売ろうと躍起になっているのですが「日本女性にもこんなに人気!」というのを放送していたテレビ(確か日テレ)では、街頭インタビューのロケ地でADとおぼしき人が「TWICEのファンの女性を探しています」というプラカードを掲げていたのが写真で残っています。  見つからなければ、そこらへんの人にお小遣いを握らせて「大ファンなんです~」とか言わせるでしょう。それだけの出費で番組が成立して、芸能事務所から大金がもらえるなら安いものですから。  顔文字が女子高生に人気ということで推していた時期がありましたが、女子高生の作った顔文字で「にしこり」というのがありました。このOKWaveは等幅フォントなのでそれほど感じませんが、プロポーショナルフォントの環境で見ると松井秀喜さんの顔に見えます。  でも、女子高生が松井秀喜さんの話題で盛り上がりますか?この顔文字、2ちゃんねる発祥ですよ。  バブル期には消費を主導したのがセレブな奥様や女子高生でしたので、そういう人たちに大人気、とマスコミが騒げば本当にブームになったんですよ。当時はインターネットというものもありませんでしたし。  その夢から覚めきっていないマスコミが、ブームにしたいものを「いまこれがセレブ(or女子高生)の間でブームです!」と騒いでブームを作ろうとしているんです。サクラを使ってね。

関連するQ&A