• ベストアンサー

尾灯があれば反射板要らない?

尾灯があれば反射板要らない? 自転車に後部ライトを二つつけて点滅させてますので こういう場合は後部の反射板はいらないですよね ? たしか法的にも問題ないはずなのですが

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5116)
回答No.4

>こういう場合は後部の反射板はいらないですよね? その通りです。 道路交通法改正で、自転車に付いては次の規制があります。 1.夜間、反射器材(視認性と赤色又は橙色)を備えていない自転車を運転してはならない。 1.尾灯をつけている場合は、この限りでない。 (夜間以外でも)トンネルの中や濃霧等で視界が悪い暗い場所では、灯火をつけなければいけません。 質問者さまの場合、尾灯ですから反射板は不要です。 >たしか法的にも問題ないはずなのですが 東京都の条例では、「テールライトの点滅はダメ」となっています。 この場合は、反射器材が付いていれば点滅も可能です。 私のMTBには、反射器材と点滅テールランプを付けています。^^;

noname#240921
質問者

お礼

一応反射板は残すことにしました 100円ショップの安物後備ライトですので

その他の回答 (3)

  • BuriBuri4
  • ベストアンサー率28% (150/525)
回答No.3

点滅ではなく点灯が必要です。 点灯では「灯火」の要件を満たせません。 反射板を兼ねている場合(CATEYE リフレクAUTOとか)や、反射板と併用する場合には点滅でもOKです。

noname#240921
質問者

お礼

自分が使ってるのは100均なんで反射板はかねてないかもしれません

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.2

東京の場合はNGの可能性が高いです。 道路交通法(第63条の9第2項) "夜間、反射器材を備えていない自転車を運転してはならない。" "尾灯をつけている場合は、この限りでない。" ですが、 東京都のルールは(東京都道路交通規則第9条第1項2号) "赤色で、夜間、後方100メートルの距離から「点灯」を確認することができる光度を有する尾灯" したがって、反射機材がない場合、東京都のルールでは、「点灯」と明記されているので、テールライトの「点滅はダメ」ということになります。

noname#240921
質問者

お礼

どちらか点灯 もう一方が点滅ならいい okみたいですね

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

問題ないです。

noname#240921
質問者

お礼

ですよね ありがとうございます

関連するQ&A