- ベストアンサー
自民党は都民Fの2人をなんで除名しなかったの?
自民党は都民Fの2人をなんでさっさと除名しなかったのですか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
都民Fの二人とは、小池百合子東京都知事と若狭勝議員のことでしょうか? 小池氏については、舛添要一前知事の不祥事に頬かむりして、それまでの都政を民意を無視したかたちで強引に自らの都合の良い状況ばかりを考え、推進してきたドン率いる都連の内情を世間に晒し、舛添氏の辞任から都民ファーストを掲げて都議会自民党と対立、知事選を経て、当選し現在に至っています。 こうした経緯の中で、自民党本部が常に考えていたことは、やはり、民意の動向であり、そして、民意は具体的なかたちで強力に小池氏に向かった。 いわゆる「小池旋風」です。 あまりの小池人気に、自民党本部としても、小池都知事と自民党都連とを天秤に掛けた時、あからさまな都連への肩入れは、自民党本体へのマイナスイメージにしか繋がらないと判断して、当面は小池都知事との対立、不協和音を避けるかたちで静観を決め込んだ訳です。 ところが、最近になって豊洲問題や東京オリンピック問題など、利権の絡んだ、しかも、非常に判断の難しい問題が山積する中で、手が付けられない程の小池都知事の人気ぶりから、決められない小池都知事という風聞が流れ始めるに至って、漸く、見切りを付けられる状況になったのですね。 若狭議員は、小池氏のガード役ですし、その小池氏の人気にあやかった部分もありますが、本来、特捜の副部長を歴任した正義感を持つ熱血漢ですから、筋を通す為には、自らの首など、どうでもいい訳で、そこが自民党をはじめとする自らの保身ばかりに熱中する国会議員達とは、根っこから違いますから、これ迄の行動からも分かるように、いつも自らをまな板の上に乗せて自民党の対応を眺めていた訳です。 そういう訳で、豊洲やオリンピック問題で、小池氏に弱点が見え始めたことを機に、自民党としてのスタンスに若干の違いを見せ始めたということですよ。 政党の最大の関心は常に選挙ですから、小池人気のかげり、弱体化があってこそ、はじめて自民党からの離脱や除名を口に出来ることになります。 小池都知事の人気ぶりは、自民党本部ですら手が出せない程のものだったということですね。 あえて負ける喧嘩を選ばずに、時を待っていたら、森友や加計という新たな問題に対する自民党の取り扱いを判断材料の一つとして若狭議員は、自民党に進退伺いを提出し、離党。 さらに小池都知事は、次期選挙に向けて都民ファーストの会を本格稼働させる意味での離党届けの提出。 つまり、自民党として、選挙での勝利の為には、小池旋風が通り過ぎるのを静観して待つ以外に方法はなく、同時に静観することにより自民党の懐の深さを世間の見せる意味でも動かなかったということですね。 ただ、現安倍政権の森友や加計問題、或いは、安倍総理に近いと言われるTBSの山口氏の強姦事件、或いは、強引過ぎる言論弾圧さながらの問答無用の政治手法など、安倍総理周辺はキナ臭い匂いが立ち込めていますから、現状、安倍政権の安泰の理由は、ひとえに野党不在ということになりますね。 一連の自民党の対応に、自民党の実状、本質が窺われますが、貴方はどのように判断するのでしょうか。
その他の回答 (2)
それは「利用価値がある」と踏んだからでしょう。 都知事選で自民推薦候補者居ましたよね。 自民党も推薦したはいいが、あの人ではどうも勝てないということを 選挙戦中に気付いたわけで、対立の小池さんをいきなり除名処分に したらそりゃ自民党のイメージは悪くなるし、今後上手くいけば 利用出来ると踏んだのでしょう。 しかし蓋を開けてみれば、小池都知事では何も決まらない、決められない、 引っかき回すだけで都政と国政両方の停滞を招いてしまった。 豊洲移転問題なんて豊洲市場の設計の悪さはどうしようもないとしても、 移転自体は規定路線のところを、小池組を作るために、都議選を戦うため だけに豊洲を政治問題化したわけです。東京オリパラの費用問題も同様。 自民党も呆れますわな。まったく利用価値のない都知事をこれ以上面倒みたく ないわけで、除名を打診したと思いますよ。「除名か離党どっちか選べ」 だったのかもしれません。しかし本人達は除名は不名誉と 思ったのでしょう。自ら離党を選んだのだと思います。 また小泉純一郎あたりから「除名処分はするな」という圧力もあっただろうし、 それなら自ら離党しろと小池さんに進言したんだと思います。 自民党からしたら除名でも離党でもどっちでもよくて、 結果オーライなんだと思います。
国民に対する印象の問題じゃないんでしょうか? 『辞めさせた』と『自分から出て行った』とでは、大きく印象が変わると思います 特に、国民の指示が有ればあるほど、辞めさせたとなれば厳しい目で見られるのは必然です