• 締切済み

自動二輪の卒業検定は見学してもよいですか?

お世話になります。 50代半ばのおっさんです。 一念発起して普通二輪の免許を取りに自動車学校に通っています。 まだ第一段階で先の話になりますが、 卒業検定のコースは当日に発表されるようですね。。 二輪に乗るための技能をつけるのはもちろんですが、 卒業検定当日にコースを覚えなければならないことと、 その場の雰囲気のプレッシャーに負けてしまわないかと大変不安です。 そこで、卒業検定を見学できれば、少しは雰囲気を感じることができて、 免疫ができると思うのですが、どうでしょうか。 教習所の人に聞けば良いのはわかっていますが、 複数あるにせよ、卒業検定用のコースを事前に知ることにもつながるわけで、 ずるをしようとしていると思われるのは嫌なので、どうしたものかと考えています。 経験者の皆様のご意見頂戴いたしたくお願いします。

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.5

そんなにきにすることはありません。 第二段階になれば、毎回試験用のコースを走り続けることになります。 教習所なんて、落とすのが目的ではなくいかにして受からせるか?の場所です。 教習の時も、コースを何回か走行して説明されたあと、今日は何コースを走って。となります。 運転免許試験場でさえ、コース図は販売されています。 運転免許試験場だと、5種類くらいコースがあるところもあり、その中から当日の朝に、「何番コースで試験をやります。」と、言われるだけです。 コース間違いは、近くを回ってその位置まで戻れば良いだけです。 ただ、試験場だと、戻ってくる間の法令違反は減点対象になります。 (教習所の場合だと不明ですが、コースを間違えたことに対する減点はどちらもありません。) コースの作り方としては、試験項目のセクションを繋いで作る必要があり、そんなに遠回りをして居ると、試験時間が伸びたりして効率が悪いですので、次々と連続してセクションに入って行ける様なコース造りが多いです。 そんなにきにする必要なく練習中で覚えてしまいますよ。

  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2301/5119)
回答No.4

>一念発起して普通二輪の免許を取りに自動車学校に通っています。 最近、子育てが終わった頃の人がバイク免許に挑戦していますよね。 >卒業検定のコースは当日に発表されるようですね。 これは、どの教習所でも「3コースから1コースを決める」事になっています。 >卒業検定当日にコースを覚えなければならないこと 他にも回答がりますが、検定コースは「教習中に、実際に走行」しますよ。 ですから、卒検までには3コースともに(知らない間に)覚えています。 >卒業検定を見学できれば、少しは雰囲気を感じる 卒検の時に、教習所内ロビーにコースを貼っています。 また、コース上で見学する事は(安全上)出来ませんが「見学は可能」な教習所が多いです。 そんなに気にしなくても、大丈夫です。^^;

paonta
質問者

お礼

第二段階に入ったら、(それと知らされないまま)検定コースを走るようになるとのこですね。 少し安心しました。 自分が通っているところは、バイク専用の教習場となっているのですが、完全にではないにせよ公道から見ることができます。 来週末にでも気楽に見学しに行こうと思いました。 ご回答ありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

教習所というか、免許センターでは二階に上がってコースを見ていられるコーナーがあるところがあります。順番待ちや単なる見学の人もいます。 コースそのものを間違っても技術点にはあまり影響ないようです。 やる事は決まっていますからね。突然複雑なコースを作ることはないので、何パターンか覚えておくだけで充分です。

paonta
質問者

お礼

自分が通っているところは、バイク専用の教習場となっていまして、残念ながら高い位置から見渡せる作りにはなっていません。 ですが、完全にではありませんが公道から3/4くらいを見ることができますので、見学するならそこからになります。 コースは事前に覚えておかないと、ウィンカーなど次に行う行動が遅れてしまいますので、とにかく覚えなければならないと思っています。 確かにコースはいくつかのパターンの組み合わせなのでしょうが、その組み合わせを覚えるのが、この歳になるとちょっと辛いかもしれません。(笑) ご回答ありがとうございました。

  • maru35814
  • ベストアンサー率21% (34/159)
回答No.2

初めまして、42歳♂です。 教習所によって変わるかもしれませんのでご了承下さい、私が自動二輪の卒検を受けた際は3コースの内からその日の試験直前に試験コースの発表がありました。 発表があって試験本番までの間(約20分くらい)に試験コースを自らの足で歩きコース最終確認する時間がありました。 試験コースを覚えるのはそんなに難しくはありませんし仮にコースを間違っても指導員の指示通りに元のコースに戻れば減点は無いと思いますが最終的にコースに戻れなくて目的地に辿り着けなければ不合格となります。 そしてコース以上に難しいのが一本橋等の失敗すれば一発アウトの所です、これはひたすら練習しかありません、私が通っていた教習所では数千円払えば1時間バイクの自習ができたので卒検前はコースの復習と一本橋等の所をひたすら練習してました。

paonta
質問者

お礼

私が車の免許を取った30年以上も前のことですが、言われてみると確かに検定前に検定のコースを歩いて確認したような気もします。 ただ一つ理解できないのは同時間に一般のバイクの教習もあるんですよね。。 一般教習の中で他車がいる中で検定を行うものなんでしょうか??? 実際の交通では他車がいるのは当たり前ですから、そう不思議でもないことなんでしょうかね。 なんだか卒検が楽しみ(?)になってきました。(笑) ご回答ありがとうございました。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

教習所の卒業検定のコースは、2つから3つあるコースの中から、当日どれかを発表されます。 当日そのコースが教えられるのではなく、教習の段階で、それぞれのコースでの教習をやった後、卒業検定となりますので、試験当日突然コースのルートが発表されるわけではありませんので、当日コースを覚える必要もありません。

paonta
質問者

お礼

入校時に、まずはバイクになれるためのコースとともに、複雑・と~っても複雑なコースの絵をもらいました。 今は必死に覚えようとしているところですが、教習場の人に聞くと、これは卒検用のコースではないとのことでした。 このときのお話で、卒検コースは当日に初めて発表されると聞こえたのですが、私の聞き間違いであってほしいところです。 第二段階に入れば、この卒検コースを走るようになるんですかね。 そうあって欲しいです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A