- 締切済み
エナメル、アクリル、ラッカーのどれがいいですか
プラモデル用の塗料を、家族が持っている古いぬいぐるみの鼻(プラスチック)の 修繕に使おうと思っています。 プラモデルの経験は、40年ほど前にあります(タミヤのミリタリーミニチュアなど)。 当時、エナメル系のパクトラタミヤと、 ラッカー系のレベルカラー(のちのグンゼカラー?)を経験しております。 ぬいぐるみの鼻が欠けたのでタミヤのパテを使って埋めました。 ヤスリをかけて、すでに形自体は修繕済みです。 あとは、色を塗ろうと思っています。 塗料には何を選べばよいでしょうか。 アクリル(タミヤ)、エナメル(タミヤ)、ラッカー(GSIクレオス)の どれがいいでしょうか。 (なお、このぬいぐるみは幼児などの子どもが触れることはなく、 幼児が塗装箇所を口にしたりする危険はありませんので その点の安全性を考慮する必要はありません) ぬいぐるみの鼻は黒色です。 セミグロスブラックの塗料を塗ろうと思っています。 40年前にはなかった、 タミヤの「アクリル塗料ミニ X-18 セミグロスブラック」が いいかなと思っておりました。 しかし、ネットで検索したらこの塗料は乾燥後もマジックリンで 塗装を除去できる(除去できてしまう)ことを知りました。 塗ったあと簡単にはがれるようでは困ります。 ぬいぐるみは、時々、人間用のボディシャンプーの「ビオレU」と 洗濯用の柔軟剤「ファーファ」を使って洗うことがあります。 タミヤのアクリル塗料を塗っても大丈夫でしょうか。 やはりエナメル系やラッカー系にしたほうがいいでしょうか。 ちなみに、塗装箇所の鼻は、前述のように子どもが口にしたりすることはありません。 しかし、日常的に指などで触れることはたくさんあります。 塗装面を指で触っても剥げにくいことが理想です。 また、鼻に触った指によって、鼻の周りの白い布に、 塗装が色移りすることはゼッタイに避けたいです。 ・塗装後(乾燥後)にぬいぐるみを洗浄しても剥がれないこと ・手で触ってもはげにくいこと ・鼻の周りの布に塗装が色移りしないこと。 それらのことを考えると、 アクリル(タミヤ)、エナメル(タミヤ)、ラッカー(GSIクレオス)の どれがベストでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 1963_oyaji
- ベストアンサー率12% (27/214)
耐久性では、 ラッカー アクリル エナメル の順ですかね。 ただ模型用ですから、ひんぱんに触ったりこすったりは想定していませんので、状況にもよると思いますね。 ラッカー塗装後、更にラッカーの半つやクリヤーで上塗りって手もあります。
- sansyokudangox
- ベストアンサー率13% (80/600)
ざっくりこんな感じです。 乾き方 匂い(揮発物) 筆洗浄 ラッカ系 :早い 強い(くさい) 専用薄め液使用 エナメル系:遅い 強い(くさい) 専用薄め液使用 アクリル系:遅い 中~弱(気にならない) 水洗い可 *「アクリル系」を多く置いてあるお店多い
お礼
ありがとうございます。 参考になりました。 乾き方(乾くまでの時間)や、匂い、筆洗浄の方法に関しては 特に問わないのですが、参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 参考になりました。 お礼が遅くなりすみませんでした。