• ベストアンサー

門扉(片側)にある地面への固定用バー動かない???

写真の指示線2から直径10ミリ程度の金属のバー(指示線1に見える)が下に出てきて、扉を地面側に固定するのですが、これが動かないのです。そもそもこのバーを どのようにして操作するのかわからないんです。写真に出ていませんが、上の方にレバーのようなものがあるのですが、トント動きません。 中古の家を買ったばかりでこの家の事は未だ把握できていません。 動かし方 と 故障なら自分でどうして直せばいいのすかね? 教えて! (ー_ー)!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

下方向へ動かせるはずの丸棒(バー)が、サビついている状態と思います。 サビつきなら、私も経験あります。 サビを専用液で溶かせば治ります。 (治し方) 楯の丸棒を包んでる丸管が有る筈で、その上方からサビ落し液を垂らします。 丸棒を支える管の全長中サビで膨らんでると思える所にも、注液して下さい。 サビ落し液は、リン酸系などの「錆び落し」液剤で、日曜大工店にあります。 流し込んで10分ぐらいおくと、酸化した鉄サビだけが溶けて溶液になります。 サビていない鉄は溶けたりしせず、酸化鉄だけ溶けるのが不思議な現象です。 次に、丸棒(バー)の横に飛出ているレバーを左右に回し、がたとでも動いたら 半分は完成です。「錆び落し」液をなるべく追加注液して10分間待って下さい。 その間、レバーを左右に動かし、液剤がすみずみまで行渡るようにします。 丸棒から横へ出ているレバーは、丸棒を上下に動かすハンドル(とって) です。 レバーの直下には、とってが下方へ降ろせるように切込み溝が空いている筈 です。下方への溝が確認できたら、とってを金槌で軽くたたき降ろします。 強く叩くと、とって(レバー)が曲ったり折れたりの事故になるので要注意です。 丸棒が、地面の穴へ入るまで下がったら、完成です。 以上です。    

その他の回答 (4)

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/752)
回答No.4

バーかレバーが固着しているようです。CRC5-56を1から吹いて2から出るくらい少しづつタップリ入れます。上方やレバー部分も同様です。 10分ほど放置して本体にレバーが通っている部分に木を当てて金槌で軽く叩き、振動を与えます。 動かなかったら 扉をはずして逆さまにして 2からCRCを流しいれて1から出るくらいタップリ、再度叩きます。バーを直接叩けるようなら変形しない程度に軽く叩いてみるのも効果があります。 これで動かなかったらDIYレベルではありませんので設備業者に任せてください。

回答No.3

上部のレバー部分が写っていたら分かりやすいですが カンヌキのようなタイプなら一度上にあげて左右どちらかにレバーをスライドさせて下に落とすタイプです。 もしかすると単にバーが上がりすぎで下の穴(扉側)の上までズレているかも知れませんね。扉側の下穴を確認もしてください。

noname#232807
質問者

お礼

わかりました。やってみます。有難うございます。

回答No.2

レバー部が写って居ないので、フランス落としか、カンヌキタイプが判りません フランス落とし http://www.lixil.co.jp/reform/yougo/shizai/key/05.htm 門落し http://www.shimizu-net.co.jp/contents/pb/pdf/newhikari017.pdf 丸落し http://www.kato-kanamono.co.jp/p1125170101/ その他 https://www.google.co.jp/search?q=%E9%96%80%E8%90%BD%E3%81%97&sa=N&tbm=isch&tbo=u&source=univ&ved=0ahUKEwihxv_z2vXTAhWGjpQKHRqpAaI4ChCwBAiJAQ&biw=818&bih=391 基本的にはレバーを動かすと下の穴に棒が落ちるという物です

noname#232807
質問者

お礼

資料有難うございました。参考になります。

noname#229064
noname#229064
回答No.1

専門家でないのですが、「フランス落とし」と言います。 動かない原因はいろいろ考えられますので、最悪交換まで覚悟しなければならないと思います。まずは、潤滑剤CRCを吹きかけてみてはいかがですか? フランス落とし 修理 交換と検索するとわかりやすいと思います。

noname#232807
質問者

お礼

CRCは浸透させましたので明日もう一度トライしてみます。有難うございました。

関連するQ&A