• 締切済み

我慢しなきゃいけない? 離婚が良いの?

結婚して14年になります。小学生の子供が2人居て主人は単身赴任で家に居ないので学校の事、家の事等は1人でしています。 3年前に主人の借金が判り、私が知った時から主人の態度が急変。急に督促状が届いたり請求書が来たり、電話が鳴ったり。。 主人から離婚調停の申し立てもされましたが、私が聞いても借金の金額も用途も何も教えて貰えず不成立となりました。それから半年程して給料の振込先を変えられ、主人が毎月金額を入金してくるようになりました。金額自体は少ない訳では有りませんが、住宅ローンや携帯電話等の支払いは全てこちら側なので食費まで回りません。 電話にも出てくれないのでメールをするのですが、見てもないようで先日は主人のキャッシング?の支払いが有ったらしく引き落とされていました。同じ日に小学校の支払いが有り、そちらが引き落とし出来ず困りました。 主人は「離婚に向け給料は分けている」と言いますが、離婚するとも話してないし今の状況も解らないし、お金も与えられただけでやっていかないといけない状況です。支払いは全てこちらです。 専門の機関に相談に行っても「離婚してもそんな金額は貰えないから耐えた方が良い」と言われて精神的におかしくなりそうです。 どこに相談していけば良いのか、離婚を考えた方が良いのか。。。 文章が上手く書けず判りにくいかもしれませんが、主人のしている事はDVとかにはならないんでしょうか?

みんなの回答

  • aneq
  • ベストアンサー率16% (145/868)
回答No.2

DVだったらどうだっていうんです?借金があって財産がない人間に何をされたって、お金はとれないんだから、ご主人をいくら非難したってあなたのプラスになることは何もないですよ。 今はもらえるものはもらって、あなたも本気で働いて、離婚に備えてできるだけ貯金するしかないですよね。 それに、ご主人に借金があるんなら、離婚になった時に家は残らない可能性が高いですから、住宅ローンを払うより、安いアパートに引っ越してその分貯金した方がいいんじゃないですか。 子供が二人もいるんだから、逃げようとしているご主人に頼る気持ちはいい加減で捨てて、覚悟を決めて、あなたが二人の子供を養っていくだけの経済力をつけなくちゃダメでしょ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.1

まずは証拠を集めましょう。 収支をきっちりかき分けて、どのくらい入ってどのくらい出ていき、彼が急にどれだけを使ったので、○○円が支払えなかった。という事実を積み上げるのです。 お金は振り込んでいるから経済的DVにはならないという彼の主張でしょうけれど、足りないとか子供たちの食に影響するなら、立派なDVです。 ただ、あなたが自分で稼ぐなら当面はしのげると思うので、相手有責で離婚できるまでは我慢しなさいということです。 最後まで我慢して離婚をしない方が良いという話ではないですよ。 離婚を考えた方がいいのか・・・って、相手が離婚したがっているならそれに同意するかしないかという判断をする必要があるし、どうしても離婚したくないと主張するならそれも一つの道です。 金の使い道を聞いても離婚の有無には関係ないのでは?不倫などを疑うならば、調停でその旨出てくるでしょけれども。 調停が不定に終わったというので、彼は次の手に出たのだと思います。 覚悟は決めるべきでしょうね。

noname#226507
質問者

お礼

ありがとうございます。私が働けるのなら良いのですが、上の子が難病があり学校呼び出し等が多いので在宅で少しだけですが収入を得ています。子供からの電話にも出ないので離婚も考えますが、調停の方では「ケンカもしない、会わない、話もしてない状態で調停は無い」「裁判をしても勝ち目は無い」と言われて主人は取り下げをした様です。子供の事を一番に考えて前に進みたいと思います。