• ベストアンサー

軽自動車、ここがもう少しこうなって欲しい

皆さんは、軽自動車に乗っていますか? ご自身が乗っていなくても、家族や親戚、友人などは乗っているかも知れませんね。 さて軽自動車ですが、いわゆるそれ以外の大きい車よりも税金や維持費は安いですが、一方でサイズや排気量などいろんな制約がありますね。 乗り心地や質感もどことなく違います。 そこで軽自動車について、“ここがもう少しこうなって欲しい、こうだったらいいのに、こうなっていたら買うかも”みたいなことはありますか? 特定のメーカーや車種についての不満や要望ではなくて、軽自動車全般についてでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6449)
回答No.11

高すぎますね。 きっと不平等感をあげる人が多いんでしょうけど、それはやっかみというやつです。 軽の役割と普通車の役割は違うし、電気自動車なんかは寿命短くて使えないのが現状。そこまで考えてこそのコスパでしょう。 軽と言えば安いと思う人が多い現状ですが、とんでもだよ。 車体は100万越え、中古も人気があって値が下がらない、税金は毎年しっかりもってかれるし、車検などの維持費もめちゃくちゃかかります。 ガソリンも謎の高騰するのに理由とか出ないんですよ。せいぜい「世界の価格が上がってるから」その上がった理由がある筈なんですけど語られない。 ガソリンが少なくなってるから、とか意味不明の理屈が出るわけですよ。 それで今度は下がる。 正体のわからない動きには金と権力が関わっているのでしょう。ガソリンは買いだめできないので庶民は泣くだけです。 更に駐車場だって普通車と同じ価格じゃないですか。 こんなにかかってるのに普通車と差があるだなんて笑っちゃいます。 普通車が高すぎる、と言う言い方が妥当だと思いますね。 車体100万がそもそも安いと言いたい方もいるでしょうが、普通車だって高いのから安いのまでピンキリ。 フェラーリやレクサスより安い車はずるい!!とならないのと一緒です。 値段差は普通車の方が断然幅がありますからね。 と言うわけで、軽の車体と維持費全般が高すぎるので半分ないし3分の1位にならないとと思いますね。 田舎にお住まいの場合、家族で一台ずつもつ家庭なんてやってられませんよ。田舎だと車必須なのに給料安いですから余計ですね。 まぁ実際には車体って儲けほぼないから無理なのもわかってるけどね(笑)

citytombi
質問者

お礼

高いというのはありますね。 昔は50万円でも買える車種・グレードがありましたが、今はおしなべて100万円超ですからね。 規格が変わったという事情はありますが、値段ではどんどん1000ccクラスの車に近づいているような気がします。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • ALFa8C
  • ベストアンサー率26% (315/1187)
回答No.19

税金年額~乗用\15,000、商用\8,000位でいいから 全長3500全幅1550で 800cc ~位の新企画を やはり電装系等や安全装備の充実で重量増~NA660ではトルク不足が… ハイブリッド化だとコスト高とさらに重量増になるので軽には不向きなので あとクラッシュゾーン対策やもう少し座面に余裕が欲しいので全幅の拡大~1550はほしい。 ↑これでもリッターカーより維持費は安いでしょう。

citytombi
質問者

お礼

軽はパワー不足をターボで補っている部分が大きいですが、軽に乗っている知り合いは、“軽はターボがないと乗れない”と言っていました。 660ccをターボで加給するのがいいか、排気量を上げるのがいいか、当然ボディも大きくなるとエンジンもそれなりに工夫しないといけませんね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.18

上方向にあんなに高くなくてもいいから定員5名だとありがたい。 あとスポーツカーですね。 カプチーノみたいなFR+MT+ターボ。 毎日楽しくってしょうがなくってどうしましょ。 スズキさん、どうかお願いします。

citytombi
質問者

お礼

>上方向にあんなに高くなくてもいいから 私の知り合いも、こういうスタイルの軽に苦言を呈しています。 安定性はどうなのでしょうね・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.17

値段安くして欲しい。小型普通車と変わらないような値段になってますよね

citytombi
質問者

お礼

そう、高いですよね。 規格が変わる前は50万円で買える時代もありましたが、今ではフル・オプションにしたら200万に届く値段ですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • kinttan
  • ベストアンサー率11% (22/200)
回答No.16

白ナンバーにしてほしいw 今なら、とる方法はあるみたいですけど https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170324-00069049/ >特別仕様ナンバープレートは、ラグビーワールドカップ2019の応援のため企画されたもの。上の如くナンバープレート右上にピンク基調のエンブレムが入る。交付料金は地域によって異なるものの、東京の場合7000円。全国的に同じくらいだと考えていい。どうやって手続きしたいいだろうか? ・申し込みサイト まず車検証など用意し、上のリンクから申し込みサイトに行く。必要な項目を記入。料金を振り込めば終了である。オーダーしてからプレートの生産を行うため、おおよそ10日間程度掛かるという。ちなみにナンバーの数字などは現在使っているものと全く同じ。ETCなどの内容変更をしなくてOK。 さらにワールドカップを応援したいという人は、1000円以上の寄付をすることにより「寄付金付き」のプレートにグレードアップ出来る。こちらはラグビーボールをイメージした”模様”が加わるのだけれど、デザイン的にはイマイチ。カッコ良かったら、寄付をする人も多かったと思う

citytombi
質問者

お礼

そう、期間限定で白に出来るそうですが、まだ知らない人も多いかも知れませんね。 今の料金所はETCが主流となったので、黄色の意味は薄れましたね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • osamuis
  • ベストアンサー率10% (10/97)
回答No.15

現在の軽自動車には特に不満は有りません。但し剃れとは別に360ccの旧規格車を現行車とは別にラインナップして頂きたいのです。此れには軽自動車運転免許を復活して16歳から取得可能な法整備をして欲しいです。尚、乗車定員は四人乗りにして下さい。

citytombi
質問者

お礼

>軽自動車運転免許を復活 そういう種類があったんですか?これは知りませんでした。 360ccは懐かしいですね。 一番最初家にあった車は、360ccのスズキフロンテでした。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#244657
noname#244657
回答No.14

自治会長様、こんばんは^^ >皆さんは、軽自動車に乗っていますか? はい!乗っています。 最近は主人の普通車に乗せてもらうことが多くって、久しぶりに乗りますと、あら?空気圧を調整してもらわないといけませんね?と思うのです。主人に相談しますと、つい先日、ガソリンを入れるついでにみてもらったよとのこと。 あの、半ドアでバッテリーをあげた主人のことですから信用はできません!(笑) この軽自動車でディズニーに行ったことがあります^^よく頑張ってくれています。私の愛車に対する不満はありません。 全体でいいますと、お値段が高いです。 ただ、安くなると買い替えるかといいますと、愛着と思い出のある車ですので、走れなくなるまで乗ります^^

citytombi
質問者

お礼

普通車はドッシリしていて、軽のようにピョコンピョコン跳ねないということでしょうか・・・ 知り合いのティアナがそうでした。どっしり、重厚でした。 私の車は普通車ですが、ある人は“軽トラのような跳ね方ですね、ロケットのような音ですね”と言います。 >愛着と思い出のある車ですので、走れなくなるまで乗ります 私の車仲間もそうです。 確か12万kmを越えていてATに異様なショックがありますが、とことん乗ると言っています。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.13

こんにちは。 私は、姉が乗ってたダイハツ・フェローや妻が乗ってたホンダ・N360のようなエンジン排気量が360ccの非力でエンジン音がうるさかった軽自動車の頃から知ってますので、エンジン排気量が660ccになってからの軽自動車はエンジン音も静かで大して非力さを感じない今どきの軽自動車は素晴らしいと思ってますが、過去に追突されて後部座席が大破した軽自動車を何度か見てるせいか「後部座席に人は乗せたくない」と思ってます。 実際、私はエンジン排気量3500ccのトヨタ・マークXというスポーツセダンとセカンドカーとして趣味の魚釣り用にエンジン排気量660ccで四駆走行にも切り換えられる三菱・パジェロミニという軽自動車を用途に応じて乗り分けてますが、軽自動車のパジェロミニは後部座席に怖くて人は乗せないため後部座席の背凭れを前方に倒して後部は荷室専用にしてますので、友人が乗ってるホンダ・ビートのような「最初から二人乗り用の軽自動車も作って欲しい」と思います。

citytombi
質問者

お礼

>最初から二人乗り用の軽 日常的な実用性は低そうな気がしますが、そういう「割り切り軽」も面白いかも知れませんね。 以前にもそういう軽はありましたが、ひっそりと消えていきました・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.12

レンタカーで軽に乗りましたが、車体が軽すぎて飛ばされそうな思いをしました もう少しズシンと乗りたいです

citytombi
質問者

お礼

そうなんですね。 トンネルを出た瞬間にハンドルを取られるようなこともありますし、対向車が大型トラックだと風圧が恐いです。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.10

最近の軽自動車は、限られた大きさの中で高い居住性や機能性を実現しているし、面白いデザインのものも増えてきました。 しかし、miniやFIATのようなヨーロッパ的なお洒落なデザインの軽が無い!自動車は疎いのですが、軽自動車は日本特有のジャンルなんでしょうか。だったら外国のデザイナーを起用して、外車のデザインの軽自動車を作ってもらいたいです。

citytombi
質問者

お礼

そうなんですね。デザインで思わず唸るような軽がないですね。 >軽自動車は日本特有のジャンルなんでしょうか そうですね、ガラパゴス化しています。 でもアメリカでは、軽トラを輸入して売っている人がいるみたいですが、売れ行きがいいそうです。 日本特有ですが、向こうでも需要はありそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

noname#233747
noname#233747
回答No.9

やっぱり、MT車の充実ですね ホンダのS660みたいにスポーツタイプであればMTは有りますが トールタイプの軽四は、ほとんど(って、言うか全て?)がATです しかも最悪なCVTタイプも増えてきています 使い勝手が良い、ミニバンタイプやトールタイプにMTが有れば買っても良いと思いますね

citytombi
質問者

お礼

>トールタイプの軽四 ユーザーを考えたら、MTはあり得ないのかも知れませんね。 私は今MTですが、やっぱり楽しいですね。 入っているギアと回転数が分かれば、速度計を見なくても分かります。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A