- ベストアンサー
NVIDIA製のGPUの「Ti」について
「Ti」がついてる製品はその型番の最上位版というのは理解しているのですが、わざわざその「最上位版」というものを作る理由ってどういうものなんでしょうか? それなら1つ上の型番の物を買った方が性能が高いですし、値段もそこまで変わらないのでそっちの方が良いと思ったのですが・・・ その型番でないと対応していないパソコンなんて聞いたこともないですし、何か他に理由はあるのでしょうか? 調べても分からなかったので質問させてもらいました。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歩留まりがあるということとライバルメーカーが対抗品を出してくるということがあります。 歩留まりとは製品に不良品が発生しGPUチップが所定の性能を出せない、一部の機能が働かないということです。 しかし、この機能を調整できるようにし一定の制限を加えた能力で製品を出すとその分の歩留まり(無駄)が防げます。 つまり、最上位のチップのハズが不良品で捨てるしかないのを機能を調整した下位の製品にすることで製造不良の無駄を省くということです。 GEFORCE GTX 1080 TiだとGeForce TITAN Xの制限版といえるような製品で性能は動作クロックが上な分かなり肉薄しています。 リファイレンスではGeForce TITAN Xと同じ基盤だったとか・・・ 実質GeForce TITAN Xの廉価版がGEFORCE GTX 1080 TiでGEFORCE GTX 1080とは型番こそTiのあるなしだが中身(GPU)は別物のようです。 価格は性能差以上にありSLIによる2枚使用も、より現実的なものとなっています。 あとは、新製品を出さないと売れ行きが落ちてくるってのもあると思います。
その他の回答 (2)
- i-q
- ベストアンサー率28% (982/3450)
あまりメジャーな区分けは乱発したく無いのでは。。 今でも、 1050、1060、1070、1080と四つもあります。。 ti加えて6製品でしたよね?あTITANも、、、
お礼
確かに、仮にTiをまた違う製品として出してしまってたら、今頃すごい型番の数になってそうですね笑 その発想はありませんでした 回答ありがとうございます!
- rioreua123
- ベストアンサー率52% (168/323)
これは推測論でしかないですが、読んでいただければ。 基本的に質問者様の言うように、その型番の最上位版であると同時に、最終版であると考えます。 ただ、メモリで言うところの[規格]部分がほぼ一緒なのです。 グラフィックチップセット(GTX780など)が専用の基盤に取り付けられることによって初めてグラフィックボードとなるわけですが、 例えばGTX780用に開発された基盤にGTX1080のチップセットを搭載したとしても100%動作しません。 ところがGTX780用に開発された基盤にGTX780Tiのチップセットを搭載すると動作する可能性がある。 そういった意味で[規格]がほぼ一緒だと考えています。 つまり、既存の製品に大きな変更を加えず改良を加えたものがTiシリーズであると考えます。 1から製品を開発するのではなく、改良を加えるだけですから、比較的低コストで新しい製品を作り出すことが可能です。 そうして比較的安価に生み出した製品を、元の製品より高額で販売することで、より高い利益を得るためであると考えています。 そもそも最初に開発したものがTiシリーズであり、あえて性能を抑えて無印として発売。 機を見て本来の性能に戻し、Tiとして発売という邪推もできますね。 いずれにせよ、より高い利益を得るためだと考えます。 私のように重度な人間は1080を持っていても1080Tiが出ればすぐ買ってしまいますから、一定のニーズは有るのだと思います。
お礼
>>既存の製品に大きな変更を加えず改良を加えたものがTiシリーズ >>比較的低コストで新しい製品を作り出す という説明で納得出来ました よく考えてみれば確かに1から作るより既製品を改良するだけならそんなに掛かりませんもんね 回答ありがとうございます!
お礼
なるほど、同じ型番のTiとはいえ別物の場合もあるのですね 不良品が出た場合にTiとして調整したものを出すということなんですね 性能がいいのを出る度に買う人もいますから、確かに数を出せばそれだけ利益もあるのかもしれないですね 調整だけならそこまでコストもかからないと思いますし・・・ 納得致しました、回答ありがとうございます!