• 締切済み

ツバメの巣

ここ数年、カラスにツバメの巣が壊されてます。自然の事とはいえ地面で割れた卵を見るのがつらいです。なにかカラスから守る方法があれば教えてください。

みんなの回答

  • mink6137
  • ベストアンサー率23% (595/2500)
回答No.6

できることなら毎年安心して子育てして欲しいすよね! 守る方法はいろいろありますのでネット検索をかけてみて下さい。 カラスは近くの電線などに止まってから侵入してきますので、 お家の周りの電線、電話線などに鳥よけ器具を取り付けて貰うと良いでしょう。 最寄りの電力会社、電話会社などに対策をお願いして下さい。 どちらも対応は早く、費用もかかりませんよ。 参考URL: https://ameblo.jp/aloha0812/entry-12120620149.html

回答No.5

2番の方と同意見です。 下手に介入するとツバメも来なくなりますよ。

  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.4

少なくとも、巣がどのような場所に作られているかくらいは書いたほうがいいです。 巣の下側に 色つきのナイロン糸(釣り用の太めのもの)を張ることができるのなら、 300mm間隔くらいで張る。 カラスは、ホバリングできないのと、 体が重いので巣を壊す場合、 下から巣にぶつかって壊します、 ただ、カラスは体に何かがふれるのを嫌うので、 糸はるだけでも効果が出ます。 網は、警戒する可能性があり、警戒すると二度と来なくなります。 設置時期は巣立ち後か巣を作る前。 気が付いたら巣を作っている最中や、 できていた場合でまだ卵を産んでいない場合は、 抱卵している最中。 雛がかえっている場合は、 巣や雛には絶対に触らない、必要以上に近づないなどを注意しながら設置。 雛がはばたくくらいに成長していたら、設置しない(驚いて羽ばたいて落ちる可能性があります、戻せばいいと安易に考えないでください)。 ただ、この防護方法は、 蛇が多い地域だと、蛇に狙われることになります(張った糸が足場になることがある)。 なので、糸が張れるばしょであっても、 蛇が上ってきやすい、縦樋等がある場合は、 縦樋周りに蛇が隠れることができる、 石や植木鉢などはすべて撤去。 縦樋の下から500mm位の高さで、 しわのよらないようにつるつるするビニールを巻くなどをする。 あとは、カラスを見たら人間が威嚇して

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.3

こんにちは。 妻の実家が北関東の農家ですから、納屋(農機具などを収納する建物)の軒下に毎年のようにツバメの巣が作られます。 ツバメの巣は雨が降っても巣が濡れないように建物の軒下などに作られることが多いですから、カラスのような害鳥に狙われることは少ないと思うのですが、農村部のような所では青大将(蛇)に狙われることもありますので自然の摂理には逆らえないと思います。 ちなみに、妻の実家にスズメ蜂の巣が作られた時には刺されると危ないので私達がスズメ蜂を駆除しながらスズメ蜂の巣を強引に壊してしまいました。

  • nekosuke16
  • ベストアンサー率24% (903/3668)
回答No.2

ツバメには気の毒ですが、自然界の掟に手出しは無用です。 たとえ、この巣に何らかの対策を施したとして、別な巣が攻撃の対象になるだけのことです。 人間界以上に、自然界は弱肉強食の世界。 気持ちはよく理解できますが、人間が踏み込む領域ではないと思いますよ。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.1

その巣がどこにあるのか不明なので何とも言えないですが、「ツバメなら通れるが、カラスは通れない」網目のネットを巣の前に仕掛ければ防げると思いますね。

関連するQ&A