• ベストアンサー

レンドルミンについて

夜寝つきはよいのですが、途中で目が覚めて朝方まで寝れません 翌日何かあるとき、レンドルミンを頓服的に服用するのはどうでしょうか? 副作用をみると、ふらつき、目まい、寝むたさが残る、などあるので少し怖い気がします。 依存症もどうでしょうか? よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

レンドルミンで眠れて、副作用が起きないなら、飲んだ方が楽でしょうね。 依存性などは二の次。 私はロヒプノールとハルシオンとデパスを飲んで寝ます。 レンドルミンは体質に合わないのか、いつまでも口の中が苦かったり、翌朝まで倦怠感が続いたりしたので、二日ほどでやめました。家族の中にはこれが良いっていうのもいるんで、合うのか合わないのかは飲んでみない事にはわからないみたいです。 ちなみに、先に書いた睡眠薬での依存性はないです。(たぶん)依存性っていってもですね、飲まなきゃいられない!っていう覚せい剤のような誘惑などはないですよ。これはどんな薬でも同じ。ブロン一気飲みで人生壊した人の話はよく聞きますけど、あれとはまた違う。 眠らない方が弊害が多いので、少しでも睡眠がとれるように、薬を使うのは「悪」ではないですよ。抗うつ剤とか睡眠薬とか聞くとすぐに依存性とか副作用とか言い出す人が多いのですけど、漢方薬だって同じです。全く弊害がないわけじゃないんですから。ただ、自然からのものでなく合成されたというだけのことで、それがないと頭がおかしくなるとかなら、飲んで人生を謳歌した方が私は良いと思います。 花粉症やアレルギーの薬だって同じ。鼻水だらだら垂らしているより、飲んですっきりした方がましでしょ?飲まなければ鼻水が酷くなるって、依存ですか?そうじゃないですよね? 医者のいう事を取りあえずは聞いて、上手に薬と付き合うことです。

aresukesanyo
質問者

お礼

眠らない方が弊害が多いので・・・・ 本当ですね よくわかりました ありがとうございました

その他の回答 (2)

回答No.3

なるほど、質問者様は「中途覚醒」があるのですね。  睡眠導入剤は効果時間(半減期)によって、「長短時間作用型」、「短時間作用型」、「中間作用型」、「長時間作用型」の四種類に分類されます。レンドルミンは「短時間作用型」です。詳しくは医師に尋ねるか、「睡眠薬」「半減期」のキーワードで検索するかしてみてください。    「中途覚醒」があるということを医師に伝えれば、レンドルミンよりも作用時間の長いお薬をたぶん処方してもらえるのではないかと思います。  副作用は確かにないとはいえませんし、個人差もあるのでしょうが、私自身が服用した感触では、それほど副作用は強いとは感じませんでした(あくまでも個人的な感想です)。ふらつきや眠たさが残るのが気になるようでしたら、お薬を替えてもらうか、服用する時間帯を調節してみてはいかがでしょうか?  例えばレンドルミンは半減期が7時間程度ですから、朝7時に起きるとすれば、前の夜の0時までに服用すれば、あまり薬の作用が持ち越しているように感じることはないと思います(詳しくは医師、薬剤師にご確認ください)。  依存に関しては、お薬が必要が亡くなった時点で、そのことを医師に伝えれば、少しずつお薬を減らして、安全にお薬をやめることができます。  蛇足ですが、Sleep Cycle alarm clockというAndroid、iPhoneアプリはご存知でしょうか?私はこれで睡眠の深さなどを確認して、病院を受診する際に参考にしています。不眠のパターン(入眠困難、中途覚醒、早朝覚醒など)がわかれば、医師もお薬を処方しやすいですし、患者もだいたいどのような睡眠薬をお願いすればいいか参考になります。  ご参考までに。今日は安眠できるといいですね。^^  

aresukesanyo
質問者

お礼

よくわかりました 本当にありがとうございました

こんにちは。 レンドルミンを頓服で服用しても何も問題はありません。途中で目が覚めて朝方まで寝れませんとのことですが、医師と相談して他の睡眠薬を追加するのが良いと思います。現在では2種類までの睡眠薬の処方が認められています。 副作用については、睡眠薬に限らず薬は全部「毒」なのですから体調に悪影響を与えるのは当たり前だとお考えください。どうしても心配するのでしたら、これもまた医師に相談してみることです。そうすることによって比較的副作用が少ない睡眠薬に切り替えてもらうことが期待できます。 現代の睡眠薬は、一般に言われている依存はないとされていますが、私のように睡眠薬なしでは寝ることができないという事例も多数あります。ですが、血圧の髙い人が血圧を下げる薬を毎日服用したり、糖尿病の患者がインシュリンを必要とすることと何ら変わりはないのではと思っています。 睡眠薬の本当の依存症とは、睡眠薬を服用して寝て目が覚めたらまた睡眠薬を飲みたくなる状態のことを言うらしいです。これはまさに覚せい剤や麻薬の常習者と同じではないでしょうか?。そうならないように疑問が少しでもあれば医師に相談して指示に従うことをお勧めします。     参考になれば幸いです。

aresukesanyo
質問者

お礼

依存症はそんなに気にしなくてもいいようですね ご丁寧なアドバイスをありがとうございました

関連するQ&A