※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VB2004のアップデート不可(エラー24))
VB2004のアップデート不可(エラー24)
このQ&Aのポイント
3台のマシンでLANを組んでおり、VB2004のアップデートがエラー24でできません。
エラー16が発生し、FAQの対処方法を試しましたが解決せず、再インストール後もアップデートに失敗します。
ネットワークはADSLや無線LANを使用し、VB2004は2004年12月から2005年5月まで有効です。
3台のマシンでLAN(PPPo接続)を組んでおり、それぞれWIN2000PRO、WIN98SE、WIN95のOSを使用しております。95マシンはデータのバックアップ専用で2000と98にはVB2004をインストールし、インテリジェントアップデートでこれまで順調に稼動してきました。
15日のアップデート時に2台のマシンに共にエラー16によりアップデートができなくなりました。ハードディスクはそれぞれ5G以上の空き容量があるのでFAQに従って、tmpフォルダの削除、再インストール、PCCTOOLによるアンインストール、インストール、msconfigや管理ツールによるスタートアップの確認をおこないました。再インストール後は、アップデート操作でファイルのダウンロード終了と共に「アップデートに失敗しました・・・(24)」の表示が出てインストールされません。
ネットワークはADSL(モデムMN(2))、メルコWLAR128をファームウェア変更でブロードバンドルータとし、IPアドレス固定で使っております。98マシンは無線LANカード接続です。
VB2004はそれぞれ2004年12月、2005年5月まで有効です。
私の能力ではこれ以上追求不可能なので、どなたか助言を御願いいたします。
お礼
土壺にはまり込んで、苦労しましたが色々なアドバイスで解消することができました。ご協力ありがとうございました。
補足
セキュリティパッチの導入は結局IE6.0SP1の再インストールで無理やり実施しました。20日の起動時にIE6.0SP1のパッチがあり、アップデートしたらVB2004のアップデートも難なくできるようになりました。WINとVB2004のアップデートが重なったことが原因なのか、WINのパッチに問題があったのか判りませんが、結局収束することができました。ご助言ありがとうございました。