- ベストアンサー
【公共料金をクレジットカード支払いにすると割高にな
【公共料金をクレジットカード支払いにすると割高になるってどういう意味ですか?】 「 クレジットカードを理由すれば、カード利用手数料+リアルなガス・電気・水道他の使用料金に更にカード会社へ余分な追加費用を支払うだけ、割高になる。 」 ガス、水道、電気のカード利用手数料って幾らですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
カード利用手数料は利用者が負担するものではありません。 正しくは、口座引き落としであれば「口座振替割引」が受けられるが、クレジットカード支払いであればこの割引が受けられない、ということです。 口座振替割引額は、例えば、東京電力、東京ガス、東京都水道局の場合ですと、いずれも月額54円です。それぞれのホームページで検索すれば明記されています。 http://www.tepco.co.jp/ep/private/payment/payment03.html http://home.tokyo-gas.co.jp/gas/ryokin/kouza.html#moushikomisho https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/tetsuduki/ryokin/shiharai.html#credit 一方、クレジットカード支払いでは、クレジットカード会社によってはポイントがつく場合がありますから、口座振替割引額よりも高いポイントが付くのであれば、おトクということになります。使用量(=支払額)が多くないとメリットはないかもしれません。
その他の回答 (4)
- ftoparadise
- ベストアンサー率0% (0/1)
1)クレジットカード決済をするときにかかる決済手数料はガス会社(電力会社)が負担するので利用者の手数料負担はありません。 むしろ、カード会社から利用に応じたポイントがもらえます(0.5%~1%程度) 2)ただし、例外として国税や地方税などの支払いに関してクレジットカード払いを選択した場合には手数料がかかります。 https://money-lifehack.com/diary/7288 3)公共料金はクレジットカード払いやコンビニ払いではなく、口座振替を利用した場合には割引サービスが用意されていることがあります。一般的な電気・ガスの使用料の場合はクレカ払いでもらえるポイントよりは口座振替の割引のほうが多いいケースが多いです。(URLは東京電力) http://www.tepco.co.jp/ep/private/payment/payment03.html
- tamohoykm
- ベストアンサー率13% (53/397)
貴方はどちらの人?消費者?ショップ(企業)の人? それによって回答が違ってきます。
- spock4
- ベストアンサー率28% (291/1037)
例えば、「Yahoo!公金支払い」を利用すると、支払先によっては手数料が生じる場合があります。これは、カード利用手数料と言うより決済手数料だと思います。(特に税金関係は、ほとんど取られるようです) また、事業者によっては「口座振替」にすると割引になるところがありますが、クレジット払いの場合は割引のない場合がほとんどです。 このため、大抵の場合はクレジット払いにした方が、割高になるようです。(例外はあると思いますが。) ネットで手続きが完結するという利便を、窓口へ行ったり郵送で書類のやりとりをしたりと言う手間を(お金を払うことによって)相殺できるか、の問題だと思います。
〉ガス、水道、電気のカード利用手数料って幾らですか? 消費者に手数料は発生しません0円です。 利用手数料は受け取る側の負担として義務づけられています。 よって、手数料は公共料金を請求した会社が負担することになります。
お礼
みなさん回答ありがとうございます 54円か