- 締切済み
爪囲炎や、ひょうそと言う
爪と肉の間が化膿して膿んだりする病気が有りますが、この病気は爪と肉の間に細菌が侵入してなるんですか? その細菌感染は日常でのどんな状況や場面で起こるんでしょう? 入浴してて湯船に浸かってる時に細菌感染することはあり得ますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
補足回答 確認しましたが、当時、糖尿病等の病気はなかった様です。 糖尿病や高血圧は、一般の人より免疫力が弱いと思いますが、知人の場合、営業職の為、靴下、靴が悪化させたとの事でした。 化膿した場合は、素人療法より即、外科治療が、はや道かと思いますね。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
足のしびれとか違和感はありませんか。小さな傷だと痛みがない場合があります。けがをしなければそういう感染は起きません。また感染した場所が風呂の中というのもほとんど可能性がありません。
お礼
ありがとう
補足
しびれとかはないんですが、血糖降下薬飲んでてもHBA1cが高めなんで、細菌感染しやすいんでしょうが、風呂の中で感染することはないとしても、何らかの原因で足の爪と肉の間から細菌が入りこんでなるんですかね?
指の爪がひょうそうになったことがあります。 倉庫作業中にPPバンドがこすれてすぐ手を洗わなかったから 感染しました。手袋をしていれば防げたのですけど、 油断していましたね。 3日くらい経ってジュクジュクしてきて外科へ行ったら ひょうそうでした。早く治すには爪を割って(めくって)しまうのが 良いと言われましたがそんな拷問みたいな治療は嫌だったので そのまま飲み薬と消毒で治しました。 医者から言われたのは風呂に入る時はビニールなどで包んで 湯船には絶対浸けないこと、でしたね。湯船は雑菌だらけ、だそうです。 つまり自分が湯につかることで体の表面についている菌類が 流れ出るからですね。 普段何も傷がない時は湯に浸かってひょうそうになることは まあ、ないです。
お礼
ありがとうございます
補足
そうですか。傷がなくても足の爪と肉の間の隙間から細菌が入りこむことはないですか?
知人が長年苦労していました。 免疫力が落ち深爪めした時ではないでしょうか。消毒が不十分で細菌が入り、化膿し何時も包帯を巻いていましたね。足の親指両方です。 入浴中の細菌感染はないと思いますが、念のため入浴は、サランラップを小さく巻いてゴムで留めていたそうです。 爪がのびると痛がっていましたが、外科で爪を剥ぎ、腫れた場所をメスで切り取った様です。 それまでに色々な病院へ通ったみたいですが、薬を処方されても治らず、メスの対処法が一番良かった様です。 数年たちましたが、今はキレイに完治しています。
お礼
ありがとうございます
補足
糖尿だと細菌侵入しやすいですかね?
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
あなたが気にしている細菌ってお風呂のお湯の中で増えていると考えていますか。お風呂のお湯は栄養がないので、レジオネラという特別な細菌以外は生活できません。この細菌は肺炎は起こしますが、ひょうそなどは起こしません。ひょうそを起こすのは主に黄色ブドウ球菌ですが、この菌は人から栄養をもらって生きています。皮膚に傷がない限り感染は起こりませんから足にけがをしないように注意して暮らすべきです。
お礼
ありがとう
補足
何度も回答ありがとうございます。 ならば、爪囲炎は何が原因なんですか?
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18538/30889)
こんにちは 黄色ブドウ球菌ですね。 手などについているものですが 発症してしまうこともあります。 判りやすいところだと、子供が砂遊びをして傷口に入ったりとかです。 お風呂ではあまり聞いたことがないですが 湯船はレジオネラ菌に気を付けたほうがいいと思います。 ご参考になれば幸いです。 http://www.skincare-univ.com/article/016728/ http://family.saraya.com/kansen/oushoku/index.html http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/shokuhin/micro/oushoku.html https://health.goo.ne.jp/medical/10Q10200
お礼
ありがとうございます
補足
風呂の湯船が原因が細菌感染することはないんですね
お礼
ありがとう
補足
そうですか。靴も細菌が繁殖するんですよね