• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達たちのことがだんだん嫌いになってきました)

友達が暗くて嫌いになってきた

このQ&Aのポイント
  • 長い付き合いの友達たちが暗くなってきて、私は彼らを嫌いになってしまった。
  • 新しい友達を作りたいけどうまくいかない。友達たちの暗い雰囲気が原因だ。
  • 友達たちのネガティブな話題や愚痴、雰囲気の暗さが私の気分を悪くしてしまう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#226098
noname#226098
回答No.2

>>こういうような状態だと自分で自分をつまらなくするだけでなく他人までも つまらない気持ちになるのではないでしょうか。 私もそう思います。 皆さん、おそらく中高年で将来に何の楽しみもなく、昇格の見込みもなく、 先が見えてしまったのでしょう。やがてクセの強い年寄りになるのでしょう。 若い時はよかったですね。 しかし若い時からこの世のことだけ考えてきたし、今もこの世のことだけ見ているからそういう風に暗くなるのかも知れません。 >>また仕事の愚痴をよく言いますが、それは上に書いたような状態で仕事をしているから、うまくゆく仕事もうまくいかないのではないでしょうか。 そうですね。文句言いながら仕事をする人がいると、職場の空気をわるいほうへ、レベルの低いほうへ引きずるのでたいへん迷惑だと思います。 なんか同意をしめすだけで、 なんの助けにもならない回答ですみません。 年のせいとかヒトのせいとか言い訳せずにありたいものですね。 晩年にむかって衰え死んでゆくということも、 ヒトとして与えられた生命を生きることの一部で自然なことですし、 そこには夕映えの光もあるのだと願っています。 旭日もいいですが夕陽も美しい。 どちらもかけがえのない生命の輝き。

noname#226273
質問者

お礼

>なんか同意をしめすだけで、 >なんの助けにもならない回答ですみません。 いいえ、助かっています、ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#244420
noname#244420
回答No.6

特に女性は、彼氏や旦那さんに感化される方が多いので仕方がないのかも・・・。 しかし、箇条書きにしておられる幾つかは元々の性格だったのではないでしょうか?(幾らなんでも急に煩悩に近い性格まで変わるとは考え難い) 長い人生に於いて、人格、それに応じた人脈は変わっていくのが普通ですからあまり気になさらない方が良いと思いますよ。 例えば、私なんかでは地元Uターン組で回りに同級生は沢山いますが、仕事のポジションが変われば考え方も変わって来ますし、言っては悪いですが、いつまでも欲の無い平職に就いている同級生とは話が合いません。 偶に会っても社交辞令に流すだけです。 やはり向上心があれば同じ時間を過ごすのであれば、人格形成、人脈構築に役立つ人たちと過ごしてしまいます。 それには何の違和感も疑問もありません。

noname#226273
質問者

お礼

>やはり向上心があれば同じ時間を過ごすのであれば、人格形成、人脈構築>に役立つ人たちと過ごしてしまいます。 私のそう思います。 私の友達たちは「向上心」がなく、過去の栄光にすがっている感じです。

回答No.5

長く付き合っているとその人の嫌なところが気になりますが、「他人の嫌なところは自分の嫌なところだ」といっていた役者さんがいました。自分が気にしていることが動く鏡となって目に見えてしまうから嫌いになる。10個も気づいているのはすごいことです。「笑わない 雰囲気も暗い」のなら、自分から笑ってみませんか?

noname#226273
質問者

お礼

>「他人の嫌なところは自分の嫌なところだ」 そうなのです。 今の暗い友達たちを見ていると「昔のネガティブだった自分」を見ている ような気がすることがあります。 >自分から笑ってみませんか? 笑うようにしてみて、はじめは笑顔も不自然だったように思いますが、 今は自然に笑えるようになったように思います。

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.4

そのようなコネクションはクリアしてしまっても 宜しいのではないでしょうか。 継続させるのではあれば、お2人で、 同一のテーマで「マインドマップ」を書いて みませんか。知性・人間性が反映されるので その人のことをトータルで知ることが 可能です。 <「どうせ」は学習された無力性に起因する言葉 なのですが、お別れするか、ある期間 距離を置くようにする場合は、その人に 聞く耳があってもなくてもメンタルブロックを クリアできるようなヒントをプレゼントして あげませんか> 「子は親の鏡」は本当なのですが、その人の親御さんは 愚痴を言う人なのかもしれませんね。 「類は友を呼ぶ」も本当ですので、これからは 違った人が寄り集ってくるような新たな「類」を 醸成するようにしてみてくださいませんか。 <[「どうせ」という口癖を「もしかしたら」に変えてごらん]   とは医学博士の斎藤茂太さんの言葉なのですが、それとなく その人の眼につくような所に貼っておくと宜しいかも しれませんよ。 「置かれた所で咲く」という言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけではなく、他の人をも咲かせることを 意味するのだそうですので、こうした言葉も、その人に 教えてあげて、お別れできると、お互いに 宜しいかもしれませんね> 『田園発 港行き自転車』 を読むことを提案してみませんか。 アナタ様が読んでみて、 感動したらのことですが。 これからは アナタ様自身も 他の人を咲かせる人に なりましょう。

noname#226273
質問者

お礼

>アナタ様自身も >他の人を咲かせる人に >なりましょう。 お答えありがとうございます。 私も他の人の役に立てるように、また他人に迷惑をかけないよう心掛けたいと思います。

回答No.3

愚痴を言うだけの人は自分でその人に意見ができない小心者なだけです。 あいてにしなくていいんじゃないですね。 嫌いになってきてるならもう誘うのやめたらどうですか。

noname#226273
質問者

お礼

>愚痴を言うだけの人は自分でその人に意見ができない小心者なだけです。 そうかもしれませんね。 >嫌いになってきてるならもう誘うのやめたらどうですか。 すでにそうしています。私からは誘わないようにしています。

  • ryokagura
  • ベストアンサー率10% (30/295)
回答No.1

別に関わりたくない人と関わらず、一人でもいいじゃんと思います。

noname#226273
質問者

お礼

そうですね。