• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:その他)

新潟県(湯沢町)移住のための方言勉強と共通性について

このQ&Aのポイント
  • 新潟県(湯沢町)への移住を考えていますが、蒲原方言を勉強中です。下越地方と中越地方の方言は共通していますか?
  • 湯沢町に行っていますが、蒲原方言を使用していますので、共通すると思っているかもしれません。皆さんのご意見をお聞かせください。
  • 新潟県(湯沢町)に移住を考えており、蒲原方言を学習しています。しかし、下越地方と中越地方の方言には共通点があるのでしょうか?ご意見をお寄せください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.1

>蒲原方言を使用しておりますので、共通だと思っているかも知れません。 誰もそんなこと思わないと思います。 ただ、聞きなれない言葉を聞くと「おまいさん、どこから来たね」と聞かれるくらいでしょうね。 方言に共通なんて認識ないですからね。 同じ中越でも地域によって方言がありますから。 方言が異なる境界付近では複数の方言が混じったりするし、別のところから越してきたり嫁いできた人などは独自の訛りになったりしますからね。 今はあきらかな方言を使う人は少なくなりました。 イントネーションが独特なだけですかね~ 無用な心配だと思いますよ。

vewa
質問者

お礼

ありがとうございました。 もし、移住するのであれば 参考にしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.2

勉強しない方が良いと思います。 聞き取る勉強というか慣れは必要だと思いますが・・・・。 ドラマや映画などで、無理やりに方言を言うとものすごく地元民からしてみたら違和感あるのです。取って付けたような違和感があり、時には不快に思えることもあります。 よそ者は所詮よそ者です。地方の方言を使わないことで排除されることはありません。 ただ、特別な方言(固有名詞など)は覚えておくのは良い事です。 直すー片づけるという意味の地域もあります。 直すー修理するという意味の場合がほとんどですけれど・・・。 そういう言葉は覚えていて損はないでしょうけれど、方言は慣れるしかないので、移住前に勉強する必要はありません。むしろ、おかしい方向になる可能性が高いと思います。 つまり、地域的な○○地区の方言を使用・・といっても、隣の家の奥さんが(旦那さんが)別の地方の人だとまたそこで方言が変わります。 下越・中越というざっくりしたくくりではないのです。 地元に慣れ親しむ努力は認めます。 しかし、移住するならずっと東京弁であっても別に構わないと思います。 敢えて、最初から方言で話す必要は全くない。 と、私は考えます。

vewa
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A