※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お墓に適した樹木について)
お墓に適した手のかからない樹木を探しています
このQ&Aのポイント
現在植えている樹種(コニファー類)の管理が大変なため、手のかからないお墓に植えるのに適した樹木を探しています。
ツゲやツツジ、ボックスウッドは一般的によく目にしますが、お墓に行くたびにとてもきれいに円形に選定されていたりします。
自分で選定したいお墓のイメージは深い緑ではなく黄緑色の明るいもので、簡単に円形に選定できる樹木を希望しています。特に気になる樹木として「アベリア・サンシャインデイドリーム」と「アベリア・カレイドスコープ」が最新の品種として登録されたばかりで適しているように思えます。もしご存じの方がいらっしゃればアドバイスをいただけると助かります。
現在植えてる樹種(コニファー類)の管理が大変なため、手のかからないお墓に植えるのに適した樹木を探しています。
一般的に、ツゲやツツジ、ボックスウッドは良く目にしますが、お墓に行くたびにとてもきれいに円形に選定してあったりします。
あれは業者任せで定期的に選定してるんでしょうか?
墓参りは年に4回ほどしか行けませんが、基本自分で選定したいと思ってます。
お墓のイメージもありまして、色的にツゲのような深い緑ではなく黄緑色のような明るにものを希望します。そして自分で簡単に円形に選定できるもの。
ネットでいろいろ探してみたところ(あくまでも写真でのイメージですが)
「アベリア・サンシャインデイドリーム」という名の気になる樹木がありました。
あるいは「アベリア・カレイドスコープ」。仲間?か同じものかよくわかりませんが・・
どちらも数年前に種苗登録されたばかりの最新品とのことですので、あまり知られていないかもしれませんが、特徴などを見ますと適してるような気がします。
アべリアが無理でしたら色的にはボックスウッドかな?と思ってます。
もしご存じの方がいましたらアドバイスいただけると助かります。
お礼
回答いただきありがとうございます。 お墓っていろいろと難しいんですね。 おそらく一般論としてそのような墓地もあるということで、ご助言いただいたと思います。 公営墓地になりますが、回りを見渡しても低木(ツゲやツツジ等)は普通に植えてありますし、このあたりでは逆に樹木のないお墓の方が少ないですから、樹木が縁起悪いとは意外でした。 それはそれとしまして、あくまでも樹木を植えても(程度問題)問題ないために質問させていただいたことをご理解願います。 お墓は10年ほど前にやり直しましたが、墓石を含めて自分でデザインしました。現況は1.5坪ほどで、芝を張ってありますので当然手入れが必要です。(さすがに芝は自分のところだけです) 常識的には手入れをしなくてもいいように玉砂利だけとか、せいぜいツゲを植える程度なんでしょうが、あえて手入れの必要なお墓をつくりました。 年に4~5回が多いとは思いませんが(もう少し増やしたいところ)、そこまで行かない方の方が大半ではないでしょうか? お墓参りに行く際はそれなりの装備をしていきますが、雑草取り、除草剤、芝刈り、樹木の選定・・・夏場は特に大変ですが、それでも有意義な時間を過ごせてとても満足してます。 現状植えている樹木は高さ1.3m程度のモミジ一本(適当にですが、樹形を保ちながらもこれ以上大きくならないように剪定してます。)と、名前を忘れましたがモミジのわきに一回り小さな低木を植えてあります。 それと高さ70cmほどのコニファー1本です。 どれもしっかり根付いてますので、水やりの懸念は今のところありません。 今回このコニファー(5年ほど前にも一度植え替えたため2代目です)が半分枯れてしまったため、この際管理しやすい別の樹木に変えようというわけです。かといってツゲではイメージに合わないため、他に管理のしやすい低木がないものか?という趣旨で相談させていただきました。