- ベストアンサー
劣等感に苛まれる毎日
- 20代女性の劣等感とストレスに苦しむ日々
- コミュニケーションが苦手でネガティブな性格が原因で、周りからの評価も低く落ち込む
- 明るく素直な人に比べて自分自身に自信がなく、変わりたいと思っている
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私はいい部分はどんどんもらっていきます。 他の人の良い部分は自分磨きの参考になります。 自分が変わる早道です。どんどん良い部分を取り入れていくんです。 最初はうまくいかないかもしれない。けど真似ていくうちに上手くなっていきます。 性格だけじゃなく仕事も同じ。 自分より後輩だろうがなんだろうが、いいやり方だな、とか早く終わらせられる方法だなって思ったらどんどん取り入れていく。そうやって自分を磨いていく。 あと、あなたは自分を評価しない方が良い。 文章を読んでいるとあなたは物事を後ろ向きに考えすぎるところがある人だと思います。 そういう人は自己嫌悪に陥りがち。そうなると何もかも悪い方に考えがちになります。 それでは良くない。 だから自分を評価せず、仕事をどううまく回していくか、そちらにのみ集中しましょう。 あと、物事に捕らわれすぎず、前例にしがみつきすぎず、仕事をまわしていく方法を考えましょう。 そして周囲にももっと意見を求めましょう。ちょっと強引すぎるぐらいでいいです。 私も今の飲食店に勤めて十数年が経ちました。経営の危機にも何度が陥りました。 そのたびに何とか乗り越えて今があります。 人は成長できます。変われますよ。応援しております。
その他の回答 (9)
真似したらどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 真似するのって実は結構難しいなぁと思うこの頃です。
その人は他人の評価なしに自分のことを完全に肯定出来ている人ですね。自己肯定している度合いが強いと、周の人から見れば、かなりの自信があるように見えます。正確には、自信がない人が、その人のことを見たときに自分にはないものがある(自信がある)ように見えるだけのことです。 その人は自分を肯定していれば世の中を否定的に見なくても済むことを知っている人です。その人は、そういう風でない人(自信がない人)の評価を気にして自分の評価まで著しく下げてしまうことがない人なんです。 上記の理由から、自信がなくなる可能性というのを、その人はなるべく排除しているのだと思います。その人以外は他力本願なんですよ。他人から貰う自信なんて得られないわけですから。その人だけが正しい自信の身に着け方を知っているわけです。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、いつだって自信があって、自分のことを大切にしている人です。 自信のない私にとって、憧れです。
- ryokagura
- ベストアンサー率10% (30/295)
その人は店長向いてませんよ。 店長ってのは嫌われ役です。 あなたの正当な業務命令を聞かないのは契約違反。 クビにされても文句は言われません。 威張れとは言ってません。(ってか最低) フレンドリーでもいい。 ですが、最低限任された仕事をやる人にはです。 不真面目な人間には手加減してはいけません。 そうでないと真面目で仕事ができる人がやめていきます。 要は仲よしこよし求めてないでちゃんと仕事しましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、威張ろうとは思ってません。 私もまだまだ勉強中なので、フレンドリーに、バイト社員関係なくお互い気にせず何でも言い合える関係になりたいと思っています。 でもそうですよね。 不真面目な人に甘くしてたら、真面目な人に悪いですよね。 言うべきことはちゃんと言おうと思います。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
置かれた所で咲くという言葉がありますが、これは、 自身が咲くだけでなく、他の人も咲かせることを 意味するのだそうです。この意味が解れば、 アナタ様は大輪の花を咲かせることが 可能ではないでしょうか。 とりあえず、お客様を満足させることを 第一目標にして、進めてみませんか。 5種ある敬語の正しい遣い方を完璧に マスターしてしまいませんか。 それで、接遇に関しては自信になると おもいますよ。 <「接客の達人」「接客の極意」「接客の核心」を 読んでみませんか。あるホテルの契約社員だった女性が後に そのホテルの総支配人になってからの著書です。 公立図書館で取り寄せて頂いて読んでみてください。 彼女のライフデザインは素晴らしいものがありますので、 同じ契約社員として参考になるのではないでしょうか> 店長さんとして推薦してくださった人の期待に 応えるのも人の道ですよ。 やわらかアタマになって、垂直思考を 水平思考に変えて、人間の幅を広げ、 懐の奥行きを深くして、臨んでみませんか。 〈アナタさまは若しかしたら、ご両親や 他のご家族に、不満やルサンチマン、 ホスティリティを持っているということは ありませんか。であれば、その人達を許すことが できれば、全ての負の感情エネルギーが消滅して、 自身を許すことができて自身を責めなくなり、 前に進めます〉
お礼
回答ありがとうございます。 自分だけでなく周りも咲かせる、ですか。 自分のことさえ咲かせられていないので、今はまだ無理なようです。 たしかに私は親にダメな子、トロい、頭悪い、と言って育てられました。いい思い出などありません。だからといって今でも憎んでいるわけではないですが、少なからずその影響はあると思います。どうしたら許せるんでしょうか。 本のオススメ、ありがとうございます。是非読んでみようと思います。
- keizo99
- ベストアンサー率14% (265/1820)
ようわ貴女自信がないのですね、スタッフからは、20代の女性店長なので、、少しなめた気持ちがあるかも、サービス業界は仕事が出来るのが実力です、頭が悪い、暗い、そう思った時から店長失格です、上に立つ物わ大変だと思います、、特にサービス関係は少しその業界をちょっとかじつた、人が入って来るのが多いので,彼らを上手く使い来なそう、好かれようなんて、考えないほうがよい、あなたわ取り敢えずわ店長になつたのですから、店長の仕事をすればよい、下の者の人気者になる必要わない、仕事の取り組む姿勢を見せればよい、あの人にわ勝てのない、を見せれば、自然と下の者はついてくる、身体、ストレス、をクリアしなければ成らないが、でも要らぬ気を使う、心配に気持ちを使う事わやめなさい、無駄楽なストレスを作るだけである、、店長らしく振まう事は、意識せず、貴女が仕事に取り組む姿勢を、自然体で力をぬいて、今まで取り組んでしてきた事をすればよい、
お礼
回答ありがとうございます。 はい、全然自信がないです。 あの人には勝てない、と思われる人間になりたいです。自信がほしい。 自然体で力を抜いて、ですか。 最近それが難しくなってます。私が一番出来なきゃ、誰かがミスしたらすぐに見つけなきゃ、などいつも力が入ってしまって。 気分を変えてみます。
- 山田 太郎(@f_a_007)
- ベストアンサー率20% (955/4574)
Q、どうしたら変われますか? A、どうあがいても自分は自分でしかない。 決して憧れの他者のようにはなれません。人は、それぞれに稟性も育ちも違うので、これは致し方のないこと。 >変わりたい。 >あんなふうになりたい。 しかし、このように思って自己反省と自己研修に励むのは大事。その継続の果てに、「ウン、まあまあかな!」と思えるステージがやってきます。もちろん、憧れの他者のそれとは異質です。でも、それが変わるってことですよ。
お礼
回答ありがとうございます。 そうですよね、育ちも何もかも違うんですもんね。 自己反省と自己研修の繰り返し、頑張ります。 憧れに近づけるように。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
要するにできることを丁寧にやればよい。できないことをやろうと焦るとか。できると錯覚していると、できることまでできなくなる。これが全般的な自信喪失、劣等感になっているのでは。別の言い方をすると一つ一つ具体的に対応することも大切なのではないでしょうか。できることとできないことの区別がはっきりしてくると対策が立てやすくなると思います。
お礼
回答ありがとうございます。 たしかにできないこと、わからないことをにぶつかると焦ります。できることもできなくなったり。 なるほど、できることとできないことの区別をはっきりさせれば、できないことがなんなのかわかりますね。考えながら取り組んでみます。
- kangaroo05
- ベストアンサー率20% (27/133)
だいぶ重症ですね。しかし、あなた自身は何も取り柄がないと言ってますが、店長に抜擢されたのですから自信をもっていいのではないでしょうか。店長なのですからいろんなことに目配りする、店の配置、衛生面などいろいろあります。そんなことをこなしていけば、自信がつくはずです。先ずは、自分ができることをコツコツすることが最も大事です。
お礼
回答ありがとうございます。 他に人がいない、というのもあると思うのですが、たしかに店長に選んでもらったことはプレッシャーな反面、嬉しくもあります。 いろんなことやらなきゃ、といっぱいいっぱいですが、やっぱりそれではダメですね。コツコツ、頑張ります。
- tknkk7
- ベストアンサー率11% (378/3310)
他人様と接する時・話し始める時に、いつも静かな”微笑み作りを絶やさない事です。
お礼
回答ありがとうございます。 そう、以前はどちらかというとそういうタイプで、話しかけやすい、とか怒ったことなさそう、と言われていたのに、最近顔に疲れやイライラが出てしまっているようなんです。気をつけます。
お礼
回答ありがとうございます。 はい、かなり後ろ向きです。 だからその人にも言われたんです。なんでもネガティヴに考えるな、自己評価するな、って。 あなた様も飲食にお勤めなのですね。 私ももっともっと人の良い部分を取り入れて成長できるように頑張ります。