• ベストアンサー

もし、東京~大阪が10分で行けたら絶対に困ること

皆さんは、東京から大阪に行ったことがありますか? 大阪から東京に行ったことがありますか? 今現在、新幹線の「のぞみ」で、東京~大阪間は2時間半ほどで行くことができます。 飛行機なら、羽田~大阪(伊丹)間は1時間ほどです。 さてこれが、10分で行けるとしたら、普通は便利なのかも知れませんが、逆に困ることは何ですか? 何だと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231734
noname#231734
回答No.8

こんにちは(^-^) 遠距離だと思って安心していたのに、 お姑さんが毎日孫の顔を 見に来るようになって困る・・ というお嫁さんが出てくるかも・・。 子離れしないお母さんが毎日息子の下宿に行って 「これじゃ遠い大学にした意味がなかった・・」という 学生がいるかも・・。 単身赴任で奥さんに内緒で悪い事(?)をしている お父さんも困るかも・・。

citytombi
質問者

お礼

そう、いろんな不都合が生まれそうですね。 >お姑さんが毎日孫の顔を見に来るようになって きっとお金も持っているでしょうから、交通費は苦にならないと思います。 毎日やってきますね。 >子離れしないお母さんが毎日息子の下宿に行って 旦那さんの単身赴任も含めて、抜き打ち検査が頻繁に行われそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (18)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1512/3682)
回答No.19

(もちろんこの移動の身体的・経済的負担がさほど大きくなければ、という前提付きですが)東京に本社がある企業の大阪支社、あるいは逆に大阪に本社がある企業の東京支社は、廃止されたり大幅に縮小されるであろうことは確実です。またどちらに住んでいても、もう一方に通勤・通学可能になれば、首都圏の地価が下落し、京阪神圏の地価が上昇するなどの影響を生じて、それぞれ困る人も出そうです。 なお、東京大阪間を10分(600秒)で行くには、一定の加速度で増速し、最高速度に到達した直後から一定の加速度で減速するとすれば、こうなります。(「理科年表」によれば都庁と府庁間の距離は395.9kmですが400km=400000mで概算) t=0  汽笛一声、東京発車(発射?)4.44 m/sec^2 で加速 t=300 中間点で秒速1.33kmに到達、    ごく短い間この速度を維持したのち4.44m/sec^2で減速 t=600 大阪に到着し、停車。 この4.44m/sec^2 という一定の加速度では、「0-400m」レースなら13.4秒かかることになり、このタイムではそれなりのレースでの優勝は到底無理です。タイムだけ見れば日本の市販車(ノーマル)の最速ではないにしても優秀な方でしょうか、速いことは速いですけどね。 しかし「継続は力なり」で、この一定の加速度で加速を続けて300秒後に到達した秒速1.33kmは音速の約3.9倍です。普通に地上を走行すれば空気との摩擦で危険な高温になるでしょうから、真空のチューブの中を走らせるなどの安全対策が必要でしょう。「0-400m」レースならぬ「0-200kmレース」と「逆0-200kmレース(?)」が連続するこの乗り物、ジェットコースターが好きな人の人気を集めるかもしれません。 回答者が子どものころ愛読していた(現在もある)子ども向け科学雑誌に、これに近い「超音速滑走体」の実験の記事(愛知県の名城大学)が掲載されていました。いまから50年昔のことですが…。東京大阪10分(平均時速2400km以上)はともかく、超音速で走る地上の乗り物を作りたいと真剣に考えていた人が半世紀前の日本にいたことは確かです。

citytombi
質問者

お礼

仰るように、本社と支社の意味がなくなりそうです。 両方とも通勤・通学圏になるので、関西の「関関同立」や関東の「MARCH」あたりの偏差値にも影響が出そうです。 50年前の超音速滑走体の記事ですか・・・ 新幹線開業が1964年ですから、その頃にはすでに「次の乗り物」がイメージされていたんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.18

citytombi さん、こんばんは。 旅情を味わうことができなくなる。観光立国を目指している日本にとっては様々な観光業が打撃を受けるでしょうね。10分でついてしまうわけだから、日帰りも可能になるということですよね。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、日帰りが可能となるので宿泊業も打撃を受けそうです。 ちょっと本場のお好み焼きを食べに行こうか・・・みたいに、近所に出かける気分で東京から大阪に行けそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • 2012tth
  • ベストアンサー率20% (1894/9468)
回答No.17

50代♂大阪在住 伊丹⇔羽田間、48分です。搭乗手続きも含めると? 1時間15分 > 何だと思いますか? 眠れないな? 移動中と言う言い訳が出来なくなるな? ✳大阪⇔東京、リニア新幹線で?約12分 (直通 600キロ) らしいね… ✳現在の予定は、名古屋、大阪間は、全線地下化と言う案が有力?

citytombi
質問者

お礼

なるほど、仰るように眠ることは出来ませんね。 特に出張の帰りは、ビールを飲んで一休みがご褒美ですが、それもできなくなりそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • kashimaj
  • ベストアンサー率10% (23/228)
回答No.16

寝るヒマもなくて慌しいw

citytombi
質問者

お礼

そうですね。 私は大阪からの出張の帰りは、ビールを飲んでウトウトするのが楽しみでしたが、もうそういう時間はなさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • oya_zico
  • ベストアンサー率19% (397/2006)
回答No.15

>もし、東京~大阪が10分で行けたら絶対に困ること https://www.youtube.com/watch?v=OeLjh4IJuII ドリカムの名曲【大阪LOVER】が、普通の曲に格下げになっちゃうこと(涙) 遠距離恋愛のせつなさや愛情の深さが伝わらなくなっちゃうよ~。

citytombi
質問者

お礼

URLを拝見しました。 “毎週会えないから、喧嘩だけは避けたい・・・♪”のが、極端な話毎日会おうと思えば会えますね。 離れているから夢中になれる仲なのにね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • sugiraito
  • ベストアンサー率11% (32/289)
回答No.14

弁当を食べるのも大変ですね(笑)

citytombi
質問者

お礼

そうですね、景色を見ながら食べるのが楽しみのひとつですから、早弁では情緒がなくなってしまいそうです。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • sqqrcxvx
  • ベストアンサー率9% (84/911)
回答No.13

指定席券もグリーンも、窓側・通路側の希望も全て無意味になりますね。座ったと思ったら到着なので。 大阪または東京から家に電話し、遅くなったから今夜は泊まると言い訳し、実は別な事をする(別な事もイロイロ)のが不可能になります。

citytombi
質問者

お礼

これだったら、通路に立っていてもいいですね。 >遅くなったから今夜は泊まると言い訳し そうなると、イロイロな方面の業者も打撃を受けそうです・・・ 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.12

ディズニーランドが混むだろうから困ります。USJも気軽に行けるようになるけど、そっちも混むでしょうね。 去年の夏新幹線で大阪へ行きましたけど、2時間半なんて一眠りしたらすぐですね。まぁグンマーからだと東京まで行くのに時間かかるんですがw

citytombi
質問者

お礼

確かにTDLもUSJも混みますね。 2つ行ける共通パスみたいな商品も出るかも知れませんね。 で、群馬から東京ですか・・・ 新幹線も通っていますが、個人的には高崎線で来たいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.11

>今現在、新幹線の「のぞみ」で、東京~大阪間は2時間半ほど 掛かっていた区間をたったの10分で行くとなりますと、乗降や加減速に使える時間が極端に少なくなりますから、おそらく新幹線の「のぞみ」よりも更に停車駅が少なくなり、移動経路も新幹線と比べてより直線的になるかと思います。  そのため、例えば新幹線なら東京から京都へ1本で行けていたところを、一旦、大阪まで行ってから新幹線等で京都まで戻らねばならなかったり、大阪(新大阪)から横浜(新横浜)へ1本で行けていたところを、一旦、東京まで行ってから新幹線等で横浜(新横浜)まで戻らねばならなかったりといった具合に、乗り換えが面倒になります。  それでもその方が時間が掛からないため、後戻りするルートで行く事が必要になる場面が多くなると思われますし、所要時間が短くなった分だけ、現行と比べて行き来しなければならなくなる用事も増える場合が多くなり、回答No.2様のご回答にある理由も併せて考えますと、疲労が溜まりやすくなるのではないかと思います。  余談ですが、東京⇔大阪間の直線距離を約401kmとし、その中間地点である200.5km地点まで5分かけて一定の加速度で加速し、その後は同じく5分かけて一定の加速度で減速するものとした場合、必要となる加速度は 加速度=距離×2÷時間^2 =200500[m]×2÷300[s]^2 ≒4.456[m/s^2] となります。  地球表面における重力加速度を9.80665m/s^2としますと、前述の「必要となる加速度」によって生じるGと地球の重力加速度を合成したGの値は √((4.456[m/s^2])^2+(9.80665[m/s^2])^2)≒10.77[m/s^2] となり、これは地球表面における重力加速度の 10.77[m/s^2]÷9.80665[m/s^2]≒1.098[倍] に過ぎませんから、加減速に要するGに関しては、身体が普段よりも1割ほど重くなった様に感じる程度であり、何の訓練も受けていない普通の人でも何の問題もなく耐え続ける事が出来るレベルだと思われます。

citytombi
質問者

お礼

なるほど、京都や横浜に行くにはかえって不便になりますね。 Gに関しては耐えられるかどうか不安でしたが、公式上は問題なさそうですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.10

東京ー大阪間、飛行機使う人は居なくなるから航空会社が困る。航空会社の業績が悪くなってリストラされる人も困る。株持ってる人も困る。

citytombi
質問者

お礼

そうですね、今現在一番早く行けるのは飛行機ですからね。 しかも、ドル箱路線なので大変です。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A