• ベストアンサー

鋼管の溶協と高炉とはなんですか

値段に差があるようです。 何がどう違うのですか。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

鉄関連会社に居ます。 品質上、差は無いと言われていますが、業界内では、「高炉の方が、製造時の不純物が少ないので、高品質」と言われています。何故なら、使用するスクラップは、一応、選別されていますが、当然、分離できないものが混じっています。あと、自動車用鋼板を見ても、全て高炉成品です。電炉成品でも品質が良ければ使われていると思いますが。  電炉成品が主に使われているのは、鋼管・線材・棒鋼・形鋼 で、建築用に多いです。まあ、機能上、そんなに高品質なモノは要りませんからね。

kakehasi
質問者

お礼

ImprezaSTiさん、ありがとうございます。 高炉製品も再生鉄製品なのですか。

その他の回答 (1)

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1

高炉は高炉製材つまり鉄鉱石から製造した製品を示します。溶協は電炉熔(溶)材協同組合つまり再生鉄製品を示します。 どちらも品質には変わりありませんが、鋳造か鍛造かについては品質が違いますから、きちんと確認が必要です。

kakehasi
質問者

お礼

simotaniさん、ありがとうございます。 鋳造品、鍛造品は高炉にも、電炉にもあるのですか。 品質はどちらが上なのですか。 品質の上のほうが当然値段が高いのでしょうか。

関連するQ&A