- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:定年後に豹変する男性)
定年後の男性の豹変について
このQ&Aのポイント
- 定年後に突然豹変する男性がいます。町内会の運営や役員に対して文句を言い始め、雰囲気が悪くなっています。彼はプライドが高い方で、定年後のはけ口がないために言動が理解できません。
- 彼が文句を言うようになるのは、定年の年からです。以前は意見を言われることはありませんでした。
- このような行動は認知症ではないと考えられます。解決策を求めるわけではありませんが、同様の経験を持つ人や心理学に詳しい人の意見を聞きたいと思っています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (10)
- soyokazespring
- ベストアンサー率60% (23/38)
回答No.11
- ithi
- ベストアンサー率20% (1973/9604)
回答No.10
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
回答No.8
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.7
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1173)
回答No.6
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5
- 芙蓉の華(@purimuro-zu)
- ベストアンサー率13% (1235/8824)
回答No.4
- E-1077
- ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3
- hawa254
- ベストアンサー率43% (259/589)
回答No.2
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.1
お礼
こういう場面でも、高齢化がかかわってきますね。 おっしゃるとおりその方以外のところで、結束までとは行かなくても以前より親しみ合えている気がします。 マイナスばかりではありませんね。 ありがとうございました。