- 締切済み
早稲田教育or上智新聞
志望校を決めかねています。今の偏差値的に上位校で目指せるのは上の二つが限界です。 早稲田はネームバリューがあります。上智の新聞はマスコミに特化しています。 どちらも素敵な学校ですし、最終的には個人の力というのも重々承知しております。 その上で、将来の就職(民間企業)において有利なのはどちらとなるか、アドバイスいただければ幸いです
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
杞憂ですが、 早稲田の教育は教員養成一本ではありません。英・国・数・理は教員養成ですが~教育学や複合、心理等は一般エントリーメインになります!~ [教育学≠教員養成] [学校教育学=教員養成]~学芸大等、国立の教員養成 … ~旧帝の教育や筑波の人間(教育)は教員養成より一般エントリー~企業や金融メインですし、 教員養成って学芸大とか地方駅弁国立の教育学部がメインになります。 http://googleweblight.com/?lite_url=http://shingakunet.com/gakko/SC000371/gakubugakka/00000000000137871/&ei=2T3OBv5O&lc=ja-JP&s=1&m=670&host=www.google.co.jp&f=1&gl=jp&q=%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%83%93%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AD%A6&ts=1488108295&sig=AJsQQ1DTkC9dt4AO1P-5TSUHgpqrUYtjQw 早稲田は全学リベラルです○
- ithi
- ベストアンサー率20% (1972/9602)
Okwave56 さん、こんばんは。 上智の新聞でしょうね。この場合、民間といってもマスコミ、出版とあまり流行らないところですけどね。早稲田の教育なんかはいったら、教員採用試験一本やりになってしまうかもしれませんよ。あとは教科書関係の出版社かな?同じ早稲田なら政経学部か文学部でしょうけどね。
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1172)
教育学部は、やはり教員志望者が行くべきところ、という先入観をもたれるので、一般企業に就職する場合には「なぜ教員にならないのか」ということを説明しなければならないこともあります。一般企業に就職したい場合には、早稲田というネームバリューはあっても、教育学部を選ぶべきではないでしょう。 ただ、たとえばベネッセのような教育関係の事業が中心となる会社であれば話は別だと思いますが。 上智の新聞はマスコミに特化している...とはいえ、報道関係から出版社など、教育学部よりもその専門性を利用して選べる職種が広いと思います。 このように、出身の学部・学科の強みを一般企業の就職に活かせる幅だけで考えれば、上智の新聞一択しかないと思います。 学んだことの専門性を活かすわけでなければ、どちらも同じだと思いますが、ただ、教育学部の場合には学部としての就職支援も、教員採用に向けてのことばかりになるので、大学からのバックアップはあまり期待しない方がいいと思います。 とはいえ、早稲田の方が巨大な大学なので、サークルはじめさまざまな活動が上智よりも圧倒的に盛んだと思います。ですから、教育学部であってもサークル活動を通じて教育以外の分野に興味を持った...などといろいろな言い方もできるので、動き方次第では上智の新聞よりも選択肢が広がる可能性もあります。
お礼
確かに教育学部に進むにも関わらず、免許を取らないとなると説明が大変そうですね。 大変参考になりました。ありがとうございます!!
- ALFa8C
- ベストアンサー率26% (315/1187)
民営志望ならどちらを選択しても大差はない。 ~23区や都庁、行政職併願なら早稲田(教育や社会科・文講) … 早稲田はどの学科でもメディアに特化してるけど新聞科に近いのは文講や社会科かな… あとそういうサークルも多いので立教や法政~他大からも参加可能。
お礼
サークル参加という考えはありませんでし、他大学からも参加できることを知りませんでした。 ありがとうございます!!
- 兼元 謙任(@kanekaneto)
- ベストアンサー率90% (1440/1595)
お書きになられているように、自分次第です! また、そのようなことで人材を選んでいるような企業は、先が無いように思いますよ! ただ、参考記事ではそんなはなしではないようですが… 採用担当者の色眼鏡はあるかもですね… 東大、早慶上智、MARCH "MARCH" https://ja.m.wikipedia.org/wiki/MARCH_(%E5%AD%A6%E6%A0%A1) これにG:学習院が加わる と呼び分けされたりしているので、採用担当者は、なんとなくこんな枠でみているかもですね… こんな記事がありましたので、共有します。 "「学歴フィルター」早慶とMARCHの大きな差 ふるいにかける企業側の本音とは?" "就職関連の調査会社、HR総研が今年の2016年卒採用において重点的に学生を採用したい大学について調査をまとめている。それによれば、47%の企業がGMARCH(MARCHと学習院大)と関関同立(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)をターゲット校にしている。これは旧帝国大学(東京大、京都大など)の33%、早慶上智(早稲田大、慶応大、上智大)の28%など、ほかのどの大学グループよりも高い数値だ。" http://toyokeizai.net/articles/amp/74113?display=b&_event=read-body "早慶と上智の人気企業への就職の違い―差は大きくない" "早稲田大が上智大に対して率で2倍以上の差をつける企業が4つあり、 上智大が早稲田大に対して率で1.5倍以上の差をつける企業は2つのみである、 という点を重視すれば、ある程度の差は見いだせるかもしれませんが。 そこまで大きい差でもないでしょう。" http://blog.livedoor.jp/universitydata/soukei-sophia-employment-comparison2014 選択は、自分心と相談してね。 責任は自分がとるんだからね… こちらも参考に! 「就職」「大学別」に関する質問と回答 http://sp.okwave.jp/search?auth_token=3bccb8a7a4e33a8a3f4adcb9f37250224c0225c4&auth_token=&word=%E5%B0%B1%E8%81%B7+%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E5%88%A5 よい道があなたの前にひらけますように! 参考になれば幸いです。
お礼
様々な参考URLまで....!! 確かに二つの大学にあまり差がないとすれば、あとは自分との相談ですね。 よく考えて決めようと思います。ありがとうございます。
お礼
なるほどと思いました。ありがとうございます!