• ベストアンサー

経済を混乱させずにただテロを起こす理由

他の国を憎んでいる勢力がありますが、テロを起こすよりも株価操作をして経済を混乱させたほうが打撃が大きいと思うのですが、 人的被害にこだわる理由はあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1517/3693)
回答No.1

大規模なテロ事件を起こせば、その国の経済や世界経済も混乱するのでテロを起こす側から見れば「一石二鳥」だからです。 例えば2001年9月11日のアメリカの同時多発テロ事件では、アメリカの証券市場は当日からこの週いっぱい取引が中止されました。9月10日の終値が9,605.51ドルだったNYダウ平均株価は、取引が再開された17日には取引時間中に8,883.4ドルまで下落し、終値でも8920.7ドルと約7%の暴落になりました。さらに9月21日の安値まで下落が続き、この間の下落率は14%に達しました。NYのダウ平均株価がテロ事件前の水準に回復したのは11月になってからでした。また日本やヨーロッパでも株価は大きく下落しました。 アメリカの証券市場の取引を1週間近く中止させたり、世界中の株価を下げたりすることは通常の株価操作では無理でしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

株価操作も簡単ではないので、容易な方法でやっているのでしょうね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kunado
  • ベストアンサー率5% (9/168)
回答No.5

手軽で、簡単で、安上がりだからです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bentenn
  • ベストアンサー率11% (26/234)
回答No.4

単純に困難だからです、経済で打撃を与えるには優秀な人材、機材、資金が必要です

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.3

その勢力に、株価をそうさせきるほどの財力がなければできません。 もちろん、大損覚悟でやるわけですから、それの損失も取り戻せません。 テロを起こすより大きない金が必要になります。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

宗教問題などになると、異教徒が憎い、異教徒を減らしたいってことじゃないですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A