- ベストアンサー
振られたのですが、もう1度言ってみてもいいですか?(長文)
今年の2月に出逢った2歳年下の男性がいました。 (その時私は2年前に別れた3つ年上の元彼とまだ会ったり連絡を取ったりという状態でした。元彼氏と連絡を絶とうと思いながらも言い出せず、ずるずると関係を続けていたのです。) その年下の男性と何度か会っているうちに気になる存在に発展し、関係を持ちました。 その人はよく「好き」と言ってくれたり、忙しくて疲れていても夜会いに来てくれたり・・・と私のことをとても大切に思ってくれていたようです。 でも私はまだ、元彼とも会っていました。(年下の人には最初からそのことを知っていたし、元彼に会ったことも伝えていました。) 当たり前ですが、そのうちに段々年下の男性からのメールの回数が減り、会いに来てくれる回数も減りました。 そんな年下の男性にイライラしたりして、ささいなことでケンカしてしまい、彼との関係は終わってしまいました(T_T) 身勝手もいいとこだと思っています。 元彼とはその4日後に別れました。 (年下の人との関係が終わったのをきっかけに元彼ともちゃんと別れて、自分をリセットしようと思ったからです。) しかしいつも間にか年下の男性のことばかり考えるようになっている自分がいました。驚きです。 元彼の存在よりも年下の男性の存在の方が大きくなっていたのだと、その時ようやく気付きました。 今更迷惑だろうなあと思いつつもメールで付き合ってほしいというような内容を送ったところ、やはりNGでした(T_T) その人の頑張っている姿を見ていたら仕事も頑張れたし、とてもいい影響を受けました。 もう1度メールを入れてみようと思っているのですが、これはやはり迷惑なことでしょうか? 自分の中でもう1度くらいはいいんじゃないかという気持ちと、もう断られたんだから諦めた方がいいという気持ちがぶつかりあっています。 何かアドバイス・ご意見を頂けたらと思います。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (7)
- chapanese
- ベストアンサー率33% (704/2118)
- tiatia923
- ベストアンサー率16% (1/6)
- sight2000
- ベストアンサー率25% (47/183)
- q-type
- ベストアンサー率17% (437/2543)
- anjash
- ベストアンサー率4% (22/515)
- sandsoftime
- ベストアンサー率23% (142/604)
- sikakutarou
- ベストアンサー率45% (36/80)
お礼
>彼側サイド的に見ると「別れを切り出してから好きだの云々は単に寂しさ紛らわす為のようでズルイ!」と感じますよ その人もこう思っているんだと思います。 なんとなくはわかっているのです(T_T) 本当は直接会って話したかったのですが、電話取ってくれないかも?とか色々考えていたら、確実に相手に届くメールの方がいいかと思ったのです。 でもq-typeさんの仰るようにこういうことは出来る限り会って話すことですよね。 そんな当たり前のことをしてない自分が恥ずかしいです(>_<) 私も「縁」というものを最近よく考えます。 元彼とは結婚するのだろうと思っていました。 今離れていても最後には求め合う、そういう「縁」なのだろうと。 だから出会いがあってもこれまで他の人に惹かれるようなことはなかったのです。(まるで既婚者のようなセリフですね。) そういう意味でも年下の彼に何かしらの「縁」を感じます。 (q-typeさんの思っていらっしゃる意味とは違うかもしれませんが。) 2度も貴重なご意見頂いてとても感謝しています。 お礼が遅くなってしまいましたが、どうもありがとうございました。 もし彼に連絡をとると決めたら、直接会って、お互いの気持ちをきちんとぶつけあいたいと思います。