• ベストアンサー

信号待ちで警察官が来た

片側3車線の道路を走行中、信号が変わったので普通に停止しました。 私は前から2~3台目だったのですが、停止するとすぐに、交差点にいた警察官が私のところに走ってきました。 何事かと思い窓を開けると、私の顔をギロっと睨んだ後、「ご協力ありがとうございました」と言ってまた交差点の方に戻って行きました。 なぜたくさんいた車の中から私の車を目がけて来たのかが全くわかりません。 急ブレーキでもなく、もちろんスマホも見ておらず、ごく普通に運転していました。 抜き打ちでこういったことをすることはあるのでしょうか。 また意図は何なのでしょうか。気になって仕方がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • y-y-y
  • ベストアンサー率44% (3105/6985)
回答No.4

あくまで、推測での回答です。 その警官は、他の事件などて検問中で、手配車両に似た車種・色などで確認のため、または、運転中の携帯スマフォの操作と見えたか、シートボルトをしていない様に見えたかなどで、取り合えずsyusyu3333 さんの車に確認に来たのでしょう。 車に、大きなキズ・へこみがあっても、確認のために停止されるとのことです。 そうでなければ、車の外観がや、運転席・助手席にいる人が、ほかと比べて異様・不審者に見えたりしたのでしょう。 -------------------------- 聞いた話ですが、スモークフィルムをフロントガラス・運転席ガラス・助手席ガラスに貼っていると、普段から高い確率で停止されて、整備不良車の切符となるとのことです。 (運転席・助手席のカーテンも、気を付けましょう)

syusyu3333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 手配車両等いろいろな理由で確認をされるんですね、思いもつきませんでした。 ちなみに車に大きなキズやへこみはなく、スモークも新車購入時のまま、カーテンもつけていないごく普通の車です。 同乗者もおらず私1人でしたので、私の顔つきがそんなに不審に見えたのかなとショックを受けておりましたが、シートベルトが見えにくかったのだろうと思うことにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7249)
回答No.5

たまたま、指名手配の犯人かな、とか思われたんじゃないでしょうか。 で、急いで近づいてみたら違っていたので、まさか「間違いでした御免」とはいえないから、 「ご協力に感謝」といったんじゃないかなと思いますよ。 写真公開で情報を求めている指名手配犯も別に凶悪な表情で写っているほうがめずらしいですから、そういう勘違いは往々にありますよ。

syusyu3333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 指名手配犯人ですか、マスクをしていたのでその可能性もありますね。 マスクを外せとは言われませんでしたので、一目で違うとわかったのでしょうか。 私も周囲も職質経験のある女性がいなかったので、そんなに怪しく見えたのかとショックを受けておりましたが、よくあることなのでしたら気にしないように努めます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#231223
noname#231223
回答No.3

抜き打ちでスマホ等の操作やシートベルトのチェック 問題がなかったので、「あ、なんでもないからいいです」ってわけにもいかないので、そのお決まりのセリフ

syusyu3333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 抜き打ちの場合もあるんですね。 運転席側に立って私はすぐ窓を開けて、あちらもすぐに去って行ったのですが、本当に驚きました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

至って普通だが?・・ 職質の基本なだけだが?

syusyu3333
質問者

お礼

職質経験がなかったのですが、普通なんですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#255857
noname#255857
回答No.1

シートベルトをしてないように見えたのじゃないですか? 近づいてから、「しまった!ちゃんとしてる!」と気づいたので、 「ご協力ありがとうございました」といったのではないかと。 信号で待機してる警察は、ほぼベルトチェックですから。 窓が曇ってたり、日よけ付けてたり、陽光が反射して見にくかったんじゃない?

syusyu3333
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 シートベルトチェックですか、そういえばよく交差点で見ていますね。 窓は曇っておらず、日よけもなかったので、見えにくかっただけだと思うようにします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A