- ベストアンサー
PC-9801で2台のHDD(SASIとSCSI)
古い製品の話しですみませんが、PC-9801も現役で働かせています(ごくまれにしか使いませんけど10年間故障なし)。 PC-9801(CPU80286、OSはMS-DOS3.3)のCバスに40MBのHDDを「SASI」で接続し、別のCバスに約500MBのHDDを「SCSI」で接続した場合、HDDは両方同時に使えるでしょうか(相互間でファイルをcopyするなど)。 また、仮に同時には無理だとしたら、片方ずつならどうでしょうか(両方のボードはPCに差し込んだままで)。 ヒントだけでも結構です。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
我が家でも98は現役です(DOSは6.2ですけど) SASIとSCSIの同時利用は可能だと思います。 けれど、他の方の回答にもあるように3.3だと容量認識が大変です。 メルコみたいに、古いOSやシステムで大容量を認識させる技を持っているトコロも有りますが。 #ハードディスクにそういったフォーマッタが付いてくる。 あと、PC-98はハードディスクの認識が4つまでといった制限があります。 500MBのハードディスクが128MBで分割すると4つになるはずです。 となると、SASIのドライブを接続していたばあいは、SCSIのドライブの最後のパーテーションが使えなくなると思います。 逆にSCSI側で起動するとSASIが使えなかったり。 もしSASIに重要なファイルがあって、SCSIだけに出来ないので有れば、SCSI側にデータを移してしまいましょう。 移す前に、SCSI側で起動出来るようにする必要がありますが。 SCSI側でパーテーションを1個だけ確保し、DOSをインストール。 パーテーションが1個だけなのでSASIのドライブも使えるので、SASIのドライブからデータのコピー。 その後SASIを切り離し、SCSIのハードディスクのパーテーションを切る。 こうすれば、快適に使えるはずです。 どうしてもSASIが使いたいので有れば、DOSのバージョンを5.0などにアップするか、 古いOSでも大容量HDDを認識させるツールを利用するかどちらかしか有りません。
その他の回答 (4)
- hohihohi
- ベストアンサー率34% (23/66)
はっきりとした回答がないようなので書かせていただきますが、問題なく『使えます』。私も以前そのようにして使っていました。
お礼
あまりにも簡明なご回答なので、ついポイントを差し上げたくなりました。またお願いします。
- h_sakaki
- ベストアンサー率18% (175/970)
約500MBと言うのが問題になることがあります。 128*4=512ですが、このくらいになると MS-DOS3.3ではHDの認識すらしないことがあります。 5.00A-H以降に変えてやれば問題なく使用できます。 (これのおかげでSCSI I/Fを3枚入れ替えたが認識せず、5.0にしたらあっさりつながった)
お礼
MS-DOS5.0もあるのですが、持っているほとんどのアプリケーションが3.3用のものなので、切り換える勇気がなく、活用していませんでした。参考になりました。
- BXG02213
- ベストアンサー率5% (1/19)
私もsenbeiさんと同じく、SCSIの方だけにしたほうが使いかってが良いと思います。 ただし、SCSIボードとHDDの相性がある時代の製品なので、要注意です。この辺は取扱説明書を読むなり メーカーに聞くなりすることが必要ですね。 また、MS-DOS3.3の場合、MS-DOS3.3(できればBorC) の機能から、最大128MBまでしか認識できないので、パーティションを切ってやる必要があります。
お礼
ボードとHDDの相性があるのですね。幸いにもHDDとボードのセット商品でしたので、その辺の問題は大丈夫なようです。ありがとうございました。
割り込みINTが重ならなければ大丈夫 だと思いますよ。 SASIは使ったことがないので、何とも いえないのですが、どうせならSCSIの HDDに変更した方がいいのでは? ではでは☆
お礼
いつもありがとうございます。割り込みINTには、注意したいと思います。
お礼
SASIを加えると、パーティションが4つを超えることになるというご忠告、参考になりました。ありがとうございます。