• 締切済み

夫婦喧嘩の途中で両親に電話する夫

夫が夫婦喧嘩になり どうしようもなくなると、 夫の両親に電話し 私の悪口を叫びちらしています。 早朝であろうと、 夜遅くであろうとすぐに電話します。 夫の両親も電話が鳴る度、 びくびくしています。 そして両親は 私に、これ以上、息子つまり 夫をいじめるな、 優しい妻になれと言ってきます。 喧嘩の内容は夫婦の問題で どっちもどっちなような感じですが、こんなすぐに夫婦の問題、 喧嘩を両親に電話する夫はとは どうかかわればいいですか? 夫が泣き叫ぶので周りは 疲れ果ててます。 私が悪いという両親ともどう接していけばいいですか?

みんなの回答

  • pipipi911
  • ベストアンサー率22% (1029/4602)
回答No.5

喧嘩は頻繁なのでしょうか。 喧嘩は同じ程度におバカな2人の間に 生じますので、どちらかが 少しく知的水準を上げれば、起きなく なります。 女性に有りがちなのですが、 アナタ様は、正義、正論を振りかざして 彼を責めるというスタイルなのではありませんか。 だとしたら、直ちにそのスタイルは休止させる ことをお勧めします。 家庭内に、正義、正論は不要なのです。 アナタ様はエネルギーを持て余しているのであれば、 何かしら趣味や特技を見つけ出して、 そちらにエネルギーを注ぎ込む方が賢明では ないでしょうか。トータルで考えてみませんか。 あるいは、教室を開いて、教えることも 検討してみませんか。教える際には、事前に 十全な準備をしませんと、来てくださっている人達に 満足感を与えられませんので、シッカリ、エネルギーを 燃焼することになりますので、阿呆気なことで 喧嘩をしている暇がなくなります。 アナタ様にはインフェリオリティ・コンプレックスが 隠れているということはないでしょうか。 これからは、 自他肯定[I am OK, You are OK.]のスタンスで なにごとも頑張らずに楽しみながら進めるように しませんか。

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

喧嘩をしていない状態のときに、 「次に夫婦喧嘩をしてしまったとき実家に電話をしたら別居、それを受け入れられないとまた泣きわめくのなら離婚しましょう。 このような状況での夫婦生活は私には長く続けていく自信がありません。もし改善したいと本気で考えてくれるのなら心療内科へ行き、どう努力すればいいのか指示をしてもらいましょう。努力はしたくない、喧嘩をしなければいいだけ、もう泣きわめいたり電話をしたりしないと現状のままどうにかしようと思うのであれば関係は変わらないということで離婚をしましょう。」などというように具体的に二人での解決方法や将来についてを話してみてはいかがでしょうか。 まず夫婦喧嘩をしないようにするのがとても大切だと思いますが、夫の方問題(どうでもないことで突っかかってきて喧嘩を吹っかけてくるなど)で喧嘩になってしまうというのであれば回避も難しいですよね。 私は結婚して28年一度も夫婦喧嘩をしたことがないのでなぜそんなにも喧嘩が起きるのかがわからないのです。話し合いはものすごく沢山します。多少感情が入ることはありますが、基本的に冷静にお互いの話を聞き、自分の意見や気持ちを伝えて二人にとっての納得できる結論が出るようにするのが私たちのスタイルです。自分の気持ちを相手に押し付けない、理解してもらえないまでも伝わるように努力する。これも私たちのスタイルです。 夫婦それぞれ色々な形があるので仕方がないと思いますが、どちらかが無理をしていたり我慢するしかない生活は心身ともに支障をきたす場合があります。まず夫の両親のことは置いといて二人の生活や今後についてを夫婦で考えていくことが大切だと思いますよ。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

何か精神的な病気に罹患しているとか、発達障害とか、自閉症スペクトラムのどれかに入っているとか・・・そういうのはないのでしょうか。 大の大人で男性が泣き叫ぶっていうのは・・・・、ものすごい絵なんですけど。聞くだけでドン引きです。 「子供じゃないんだから!夫婦になったのだから私たちで解決しましょう!」と冷静な時に話し合っておくことしか出来ないと思います。 電話して私の悪口を言っても解決はしない。同じことの繰り返しでしょう? と・・・。 それよりも、些細なことであっても喧嘩を回避する方法を模索した方がよさそうですよ。 夫婦の問題といいますが、片方はそう思っていないから、大事にするんでしょう?泣き叫ぶのでしょう? 親に電話する以外の解決方法を自分で探すということをやって貰う以外にないと思います。 自分で自分がおかしい事に気が付いて貰わないと…ダメですよ。 ご健闘ください。

  • arca-net
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.2

好きで、一緒に暮らす事になったはずなのに・・・、いつしか相手の悪いところばかり気になってしまう、誰しも経験しているはずです。 でも、そこが可愛いんだよな~!とか、愛(いと)おしく感じたりする時とか、反対にやたらとカチンと来て怒りに任せて行動するとか・・・、人間は、感情を持つ動物ですから・・・、その時々で、様々に感じるものですよね。 じゃ~、その違いとは何なのでしょうか?! おそらくは、相手を受け止める事の余裕が有るか?無いか!の違いと私は、考えます。  軽く受け流せるか、それとも腹が立ってどうしても我慢できない程の事なのか?! 何年か経って、過去を振り返る時、あの時は若かったから~~その程度しか理解出来なかったとか、そんな風にしか考えられなかった・・・等と過去を思い返す事が、将来きっと来る事でしょう!  人生の先輩方は、大なり小なりお互いとの揉め事を経験して、お互いの良い所を認め合い、お互いの悪い所も理解し合い、お互いを高めあって過して来ている筈です。 だって、お相手はスパーマンでも100%な人間でも無いのですから・・・。  もうひとつ、大切な事が有ります。 物事の考え方として、自分から観た相手の事だけを考えるだけで無く、相手から見た場合の自分がどの様に思われているか想像を膨らます事です。  この場合ですと、相手のご両親はあなたの事をどの様に思ってくれているでしょうか?! 例えば、この二人は、将来子供を旨く育てて行けるだろうか?!、明るい家庭を築けるだろうか?!、私たちの老後の面倒は見てくれるだろうか?!、葬式を滞りなく行ってくれるだろうか?!、他界した後はお墓の面倒を観てくれるだろうか?!、遺産を残してトラブルを起こしたりしないだろうか?!、etc。  人生の先輩は、若い夫婦を将来に渡って起こりうる色々な事に、心配しながら大丈夫だろうかな?!あの二人は旨くやっているかな?!等と心配ばかりしているうちに、髪は薄くなり目は良く見えなくなり、耳は遠くなり、体力は無くなり、どんどん弱って、老いて行くのです。  それは、避けられない人間の摂理で、今は喧嘩も出来る位に元気でも、将来必ず死が訪れるのです。 重い話ですが、想像して見て下さい。  あなたは、後何年生きられて、喧嘩している相手と何年一緒に居られるか?! 何人の子供を生み、育てて、どんな将来にしたいのか?! 何が大事で、誰が大切で、何をしたくて、何をしなけれぱいけないのか?!  感情を抑えて、人生に於いて大事な事は何かを考えると、きっと見えてくる物が有る、或いは忘れていた何かが、もしかしたら何か新しい事に気が付くかもしれません。 一般論ばかりですが、何らかのお役に立てればと願います。

回答No.1

マザコンというよりは、実家コンとも言うべき症状ですね。 おそらく性格ですから、よほどのことが無い限り、なおりませんね。で、 よほどのことですが、 とりあえず、別居を言ってみましょう。 多分実家に電話するのでしょうね。そこで、 夫婦の問題を、実家に話すことをやめなければ、離婚です。 鬼のような形相で迫ってみましょう。 ここまで迫っても、反省の色が無ければ、冷たいようですが、 本気で考えなければなりませんね。

関連するQ&A