• 締切済み

ハンディーウォーマーは電車・バス・公共室内で

つい先ほど、お恥ずかしながら、人生で初めて、使い捨てカイロ及びエネループ以外のカイロの存在を知りまして。 もう寒さもあと少し乗り切ればシーズンも終わりそうではあるので勿体ない気はしますが、少々体調上、気になっていまして。 私自身は、恐らくあちらこちらの記事を拝見する限り、この手の臭いは、私自身は全く気にならないレベルかなとは思ったのですが、普段電車移動が多いなどがありまして、普通に気にせずに携帯及び使用していたがために、電車内の異臭騒ぎなど危険物所持となるようなトラブルとかに繋がるとかだと嫌だなと思いまして。 多分ですが、ハクキンカイロ純正燃料などを使えば大丈夫そうな事は、色々なものを見て想定はしていますが、ジッポオイルなどでも可能となると、性格上恐らく手軽にコンビニなどでも買えるものを使用するのかなと思いまして。その使用をした場合が気になっています。 多分、NGとか、ハクキンカイロ純正燃料を使わなければいけないなど敷居が高いなら、必要なときに使い捨てカイロを買うなどしての対策をしようと思いますし、手軽に買える燃料で問題ないなら燃料タイプのハンディーウォーマーの購入を前向きに考えたいと思っています。 全然知識がないもので、変な質問になっていたら申し訳ございません。ちなみに、今書いていて気付いたのですが、ここまでは、使い捨てカイロと同じように、一度始動させたら一旦消す等は出来ないと思っていたのですが、それは正しいのでしょうか。それとも車や石油ストーブのように一旦止められるのでしょうか。もし一旦止められて、使用しなければ臭いもしないなら、電車に乗る前などに止めておけば解決かなと思いまして。逆に今まで思っていた通り、一度始動させたら燃料を使いきるまで使用中のまま、ということで、問題になるレベルの臭いが伴うなら、公共機関をよく利用する私のライフスタイルには向かないのかなと思いまして。 改めて無知なもので変なことばかり言っていたら申し訳ございませんが、色々教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.5

懐かしいですね、ハクキンカイロ。そいつは消すときと点けるときにベンジンの独特の匂いがしますね。最近のやつは知らないですが、昭和の頃のハクキンカイロは一度温めると触れないほど熱くなるのでなかなか温度調節もできなくて、袋にくるんだりしたものでしたね。 いわゆる使い捨てカイロが出回り始めると、熱すぎなくて手にも持てる温度だし、なにより必要なときにパッケージを破いてモミモミすればよかったので使い勝手がよくてあっという間にハクキンカイロが廃れたのです。 また昭和末期ごろだったと思いますが、ジッポーブームがあってその頃にタバコを吸う若者の多くがジッポーを使っていました。私もタバコを吸わないのにベトナム戦争当時のジッポーの復刻版をかっこつけて買ったりしたものでした。 ですから、40、50代より上の世代の人は匂いを嗅いでも「あら、ベンジンの匂いがする」とか「ジッポーオイルの匂いがする」と懐かしさを感じつつわかるんじゃないかなと思いますよ。 20代以下の人なら嗅いだことがない匂いで異臭騒ぎになるかもしれませんね・笑。 蛇足:以前ここの質問で若い人がレコードを買ったら、針を乗せると「サーッ」という音がするからアンプの故障じゃないかっていってたことがありました。レコード世代は「知らないんだなあ」って思ったのですけどね。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。実は、IT系情報サイトに記事が出ていまして、そこから初めて存在を知りました。 熱量的には、自動販売機の缶飲料と同じかそれ以上あったらいいなと思いました。それこそ、飲みたいわけでもないのに、カイロ代わりに買うこともあるので。 ただやはり、現代社会において公共の場を含んでの利用は、厳しそうですね。詳細は省きますが、過去にかなりこじつけな苦い経験もあって、ただでさえ普段しっかりしていないと、戸締まり忘れとか忘れ物をするとかやることを何かを忘れてしまっていた、とかという性格上、神経質になってしまいがちなところでそんな経験があって、それも神経質になってしまっているので、気にするような性質のものでなければ購入を前向きに考えたかったのですが、やめておいた方が良さそうですね。 私自身、また話は違いますが、過去に質問で書きましたが、ファミレスの禁煙4人席で、衝立を挟んで隣の同じく禁煙4人席でアイコスで喫煙されていた方の臭いが、少し離れているし最初喫煙具が見えなくて、異臭がするとパニックになってしまったくらいでしたから、仰るような、知らない世代からすると、やはりトラブルにはなりそうですね。某スーパー戦隊の番組で、貼るカイロを20枚近くジャケットの内側に付けていた、というキャラがいましたが、そこまでといかなくとも、必要なときは使い捨てカイロを何枚か使うか、今まで通り自販機活用が現実的そうですね。 教えていただきありがとうございました。

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.4

ハンディウォーマーはZIPPOのものと1500円位の物を使用してます。 まず、ZIPPOのハンディウォーマーはZIPPOのライター用オイルを使うと臭いはほとんどしません。 オイルを注入するときに臭いは漂いますが、発熱中の臭いは気になったことはありません。 薬局で売られている500mlで700円位のベンジンだと発熱時の臭いはします。 今の時期は、寝る前に布団の中に入れて布団を暖めるために使用したりするのですがw安いベンジンのカイロだと布団の中からベンジンの臭いがしますが、ZIPPOオイルは臭いません。 因みに、2千円しないハンディウォーマーだと、ちょっとした衝撃で火口が外れて発熱しなくなります。 ZIPPOのハンディウォーマーだと大丈夫。絶対に外れないわけではありませんが2つ一緒に持ち歩いていると・・・ってことです。 あと、着火にはちょっとしたコツがあって、なれないと中々温まりません。 始めの頃は100円ライターを使用していましたが、ターボライターを使用したら火付が良くなったような気がしてターボライターを愛用。 誤着火防止機構が採用されてからはターボライターを見かける機会がなくなってきたので補充用ボンベでナントカ使い続けていましたが、今シーズンに入ってからアウトドア用品としてのライター、正確にはガストーチですが、それを使うようになりました。 バーナーの温度が1300℃と書かれている製品です。 流石にその温度の火を火口に直接当てると触媒が溶けるんじゃないかと思うので、火口周辺を炙って温めてから、火が直接当たらないように遠火で触媒を暖めるようにすると確実に発熱します。 その方法で発熱しにくくなったら触媒の交換時期・・・と、考えています。 使用しているガストーチは ガスがなくなっても補充できるのでコスパはいいと思います。 補充ガスも、カセットコンロのガスが使えますからね。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。結論からすると、自宅や屋外での利用用で、やはり公共の場、特に電車など密室は、皆様としては想定外でわからないといったところですかね。ちなみに、私は自宅ではほとんど寝るだけで過ごしていて、暖を取るのは電気毛布で過ごしてます。なので、自宅では利用用途がないし、職場はエアコンと加湿器フル稼働なので、あとは徒歩移動中の屋外の短時間と、電車の中がほとんどで。電車は、最近、特に先日実感したのが、一番の冷え込みの際に、ダウンコート着用率を想定してなのか、エアコンをあえて付けてない電車が9割以上でして、逆に電車の中は熱いだろうからあえて簡単なジャケットにしたら寒くてつらかった、ということはあったので、そういうときにあってもいいのかな、とは思いましたが、屋外は別として、公共の場の室内はやはり厳しそうですね。ありがとうございました。

  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.3

先日からハクキンカイロを使い出しました。 アマゾンで購入出来ました。 ハクキンカイロ用ベンジンの価格に幅があります。 ベンジンを入れる量を加減すれば有効時間が変わります。 取り出し可能な内ポケットに入れれば熱ければ外ポケットへ入れて手を暖める事が出来ます。 くれぐれもベンジンを入れる時こぼさない様に注意してください。 火気の無い所で入れて下さい。 専用ベンジンのキャップを緩めて内側の栓を外します。 キャップを外す時にかなりの力で回さないと外れません。 工具を使いキャップを回しました。

d-daisuke
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆様のお話からしても、やはり、電車移動を始めとして屋内公共場によく居る身としては、それに合わせた燃料・時間調整は難しそうですね。 ありがとうございました。

  • 3m2s6tlple
  • ベストアンサー率36% (412/1126)
回答No.2

燃料はなんでも使えますよ。 ジッポだろうが純正だろうがベンジンだろうが問題ありません。 ただ、いろいろ研究してみたい人は温度が違うとか時間が違うとか言うみたいですけど 私はそんなに差を感じません。 ここ数年はジッポオイルを使っています。 匂いは気になったことはありません。 フリースっぽい生地に包んで使用しますので柔軟材よりもにおわないと思いますよ。 あと、燃料を少なくしておくことで燃焼時間を短くすることはできます。 明確に何ミリリットル=何時間というわけにはいきませんが ご自身で試してみる価値はあると思います。 素手で一旦消すのはちょっと難しいかと。熱いですからね。 ピンセットとか不燃布などで熱くないようにして火口を外せば消えますよ。

d-daisuke
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。公共の場の室内だと、異臭騒ぎ等の法的トラブルになりかねない(何かが燃えてるような危険な臭いがする、薬品の臭いがしてテロの可能性がある、など。)のかなと思ってしまっていまして。基本的にみなさん、公共の場、特に電車などの密室には持っていかれない前提でお使いされているようですね。私も屋外徒歩時が1番頼りたいところですが、せいぜい長くて30分で、あとは電車・バス・飲食店に入ってしまうので、まあ大抵そういう場も寒いと思うことが多々あるので、使えたらいいかなとは思いますが、密室にはやはり向かなさそうですね。改めて考え直してみます。ありがとうございました。

回答No.1

ハクキンカイロの燃料自体はベンジンです。 ベンジンであれば専用品でなくても使用可能です。ただ、用途によって蒸留/精製の精度が違いますので、ハクキンカイロ専用燃料以外の場合、不純物が多いと使用時に臭いが発生する可能性があります。 こればかりは実際に使用してみないとどれぐらいのレベルの臭いが発生するかは判りません。 で、使用方法ですが、使用開始時にはマッチorライターで点火する必要があります。 途中で使用を中止する場合は、燃焼を停止させれば良いだけなので、難燃性の密閉容器に入れて酸欠状態にして燃焼を停止させるか、火口を本体から取り外せばOKです。 ただ、電車に乗る前の駅のホームで手軽に消火、という訳にはいかないですね・・・ 基本的には「一旦使い出したら燃料を使い果たすまで消火できない」と思っておいた方が良いでしょう。 以上、ご参考まで。

d-daisuke
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。やはり電車などでは使えない、という感じですかね。長時間徒歩移動や、せめて車移動が多ければ、まだ利用用途がありそうでしたが、屋内の暖かい室内の仕事以外は、公共の場にいることがほとんどの生活だと、ちょっと活躍が厳しそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A