※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誠に稚拙な悩みですが切実です。)
兄弟関係に悩んでいます。どうすれば改善できるでしょうか?
このQ&Aのポイント
23歳の男性が兄との関係に悩んでいます。兄が音楽関係の仕事でドラムを演奏するため、自分への敵意を感じてしまうことがあります。また、兄は仕事のイライラを家に持ち帰り、怒りのあまり物を壊したりします。これまで兄が厳しくしつけられていたことも関係しているかもしれません。兄弟の関係を改善するためには、自分から積極的に話を切り出すことが大切です。
兄弟の関係によくある経験として、兄弟のエロ雑誌やビデオをこっそり見ることがあります。そのため、兄がそのことに怒っているのではないかと心配しています。兄の行動が乱暴なのはその原因かもしれません。兄との関係を改善したいと思うので、どのように切り出せば良いかアドバイスが欲しいです。
23歳の男性が兄との関係に悩んでいます。兄が家でドラムを演奏するために物音や音が気になり、一方的に怯える日々を送っています。また、兄の怒りのあまり物を壊すこともあります。兄は以前から自分よりも厳しくしつけられていたため、待遇の違いに嫉妬している可能性も考えられます。兄との関係を改善するためには、自分で抱え込んでいた感情を兄に話し、お互いの思いを確かめることが重要です。
こんにちは23歳の男です。
私には兄がいるのですが、関係が上手くいっていません。というか私が一方的に怯えています。私に対して敵意を持っているのでは思ってしまいます。兄は音楽関係の仕事に就いているので、よくドラムを家で叩いたりしていますが、それが全て私への敵意なのではと思ってしまいます。現に注意して逆ギレされことがありました。
仕事のイライラを家に持ち帰ることが多く、プレステのコントローラーをこの一ヶ月で2つほど叩きつけて壊しました。階下や隣室での兄の一挙一動に怯えています。機嫌の良い時は普通に話せるのですが。
昔から私より兄の方が厳しくしつけられていて、待遇が違うと兄はよくぶつぶつこぼしていました。そういうのも影響があるのかなと思ってしまいます。だんだん私の方に非があるのでは、という気持ちが膨らんできました。
男兄弟の方なら一度は経験があるかもしれないですが、兄弟のHな雑誌やビデオを、兄弟の不在にこっそりと見ることがあると思うのです。私も高校の頃から、そういうことがあり今でもたまにやっています。
それで、もしかしたら、兄はその事に怒って、家の中で物に当たっているのかなと思ってしまいます(ドラムだけではなく、様々な動作が乱暴です)。これはものすごく考えすぎないのかもしれませんが、兄がキレル原因がはっきりしない限り、気になって仕方がありません。罪悪感すら出てきました。
なんとか一方的に怯える関係を改善したいと思い、自分から働きかけようと思っているのですが、なんと切り出せばいいでしょうか?
私としてはこれを機に、今まで感じてきたこと(私の方が甘やかされてきたから、そのことに対して妬みを持っているのではないか、私が精神科に行っていたことをバカにしているのではないか等)自分で勝手に抱え込んでしまったことを、色々確かめたいと思っています。
お礼
ありがとうございます。
補足
兄弟不在の件」はやっぱり関係を破綻させますか?自分でもなんとなく悪い結果は予想できるのですが...。そのことを引き合いにださずとも、話しは出来るかもしれません。また兄が仕事でストレスが溜まっているのも事実で、その事で物に当たっているのではないか、と父は言っています。父と兄は仕事の話しをするそうです。 私が外に出ている時間が長ければさほど気になることではないのですが、体調のこともあり、なかなか外に出ることもできませんし、家が嫌だから外に出ても解決できません。 どこからどこまでを兄と話すべきでしょうか?