- 締切済み
IT分野に詳しい方、ご回答お願いします。
IT分野に詳しい方を中心にご回答お願いします。長文失礼いたします。 私はYahoo!ニュースのコメント機能、いわゆる「ヤフコメ」を利用しているのですが、私のそこでの活動をほぼ常に追跡しているあまりにもしつこい粘着魔がいます。自分が過去に投稿したコメントの一覧が表示されるページがありますが、粘着魔はそのページに張り付いており、私がどれだけ「そう思う」いわゆる「赤ポチ」を稼いでも、「そう思わない(青ポチ)」でその数を上回るまでは必ず高速で水増しされます。添付の画像の赤い丸で囲った部分です。この高速で水増しされる現象について質問させていただきます。 本来ならば、1件のコメントにつき、1人1回だけ赤ポチまたは青ポチをクリックできる機能ですが、ヤフーが公式でやり方を説明している「Cookieの削除」の機能を使えば、ログインし直すことで1人で何回でもポチが押せます。しかしその方法だと、1件のコメントにつき、1回ポチを押した後は最短でも10分は待たないと、「正常に処理できませんでした。しばらく時間をおいてからお試しください」というエラーメッセージがポチボタンのすぐ下に表示されます。 ところが粘着魔の青ポチ連打のペースは、「Cookie削除」なんて比べ物にもならない超高速です。まず、私の過去のコメント複数をターゲットにして同時に水増しすることができます。1分間で各コメントに青ポチを6個ずつほど(つまり約10秒で1個)水増しするので、仮に30件のコメントをターゲットにした場合、たったの1分で6×30=180、11分もすれば1830も、青ポチの合計数を水増しできます。ちなみに「Cookie削除」のパターンだと、同じく30件をターゲットにした場合、11分間で30個(30回押すのに1分程度かかり、そこから10分待つ必要があるため)しか増やせません。よって粘着魔はそれの(1830÷30=)61倍もの猛スピードで水増ししていることになります。ここまで高速だと、Cookieの削除もログインも不要なのかもしれません。この方法で24時間以上ずっと張り付かれることもあります。 青ポチが数千~数万規模になるのを見て歓喜しては、私がコメントを消して青ポチが減れば落胆するなど、粘着して一喜一憂しており気持ち悪すぎます。コメントに返信できる機能がありますが、その返信欄にも私への誹謗中傷を連投しています。その粘着魔はくだらない理由で粘着を始めたのですが、何を言っても粘着をやめる気はありません。私がアカウントを変更してもすぐバレます。運営(サーバー)側に苦情を言っても、対処する気さえありません。 そこで私も、自分で赤ポチを粘着魔と同じ方法で水増しできれば、青ポチで粘着してもキリがなくなるので「撃ち方やめ」となって粘着魔も諦めると思います。自分に赤ポチを押すのは恥ずかしい行為ではありますが、粘着魔を撃退する最後の手段だと思います。バッチファイルやらコマンドプロンプト、プログラミング、ポチ専スクリプト、タスク自動化プログラム、といった噂は聞いているのですが、具体的にどうすればいいのか、調べても全く分かりませんでした。ウェブで検索するだけでは何も情報が出てきません。ただ、赤ポチや青ポチのボタンにマウスを合わせると、ブラウザの画面下部に「javascript:void(0);」と表示されるので、それが関係していると推測しています。ヤフコメには他にも同じ方法で粘着されているユーザーがおり、それほど難しい事ではないと思うんです。バカバカしいなどといった回答は断ります。割と真剣に悩んでいるので、ご回答お願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
>1回押した後は10分間隔を空けないと押せない。また、複数のコメントに対して >同時にクリックはできない」というルールがあります。 このルールのチェック処理を回避すればいいだけですから回避方法を知っている人は1人で何回でもポチが押せるということです
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
これで終わりにしますが以下の点をご自分で冷静にご判断ください。 >私は貴方ほどIT分野に詳しい訳ではありません。だから質問しているんです。 どうして、私のスキルが図れるのでしょう? 同じように、私があなたのスキルを知る由もないですよね。 >「javascript:void(0);」と表示されるので、それが関係していると推測しています と言いながら >原因が「javascript:void(0);」ではないにしても、運営側の人間ではない普通の利用者が、そういったルールを取っ払って、 Cookie削除の場合の何十倍ものペースで水増しすることは可能ですか? 今度は別の展開を進めてしまう。なんでCookieにこだわるかも含めてね。 そもそも、こういた場所で「可能」といえば信じますか? >バカバカしいなどといった回答は断ります 何でこんなことを書いてしまうのでしょう? 大変失礼な書き込みをして申し訳ありませんが、私が何故・敢えて書き込んだのかよく考えてみてください。 ここをご覧になる多くの方々は理解されていると思います。
補足
>どうして、私のスキルが図れるのでしょう? 同じように、私があなたのスキルを知る由もないですよね 最初の回答で専門的な用語を使っていましたよね。意味がいまいち不明でしたが。そもそもここでは、質問の見出しで「IT分野に詳しい方にご回答お願いします」と予め断っているので、おおよそ素人の方ではないことは分かりますよね? 何言ってるんですか? >今度は別の展開を進めてしまう。なんでCookieにこだわるかも含めてね 数々の疑問を持っている中で最初の質問を載せていますので、回答を頂いているうちに考えが変わっていくのは当たり前ですが? 一切主張を変えるなとでも言いたいのですか? >そもそも、こういた場所で「可能」といえば信じますか? ここでわざわざ嘘をつく必要性はあまり感じませんけどね。 >何でこんなことを書いてしまうのでしょう? 私が求めているご回答のパターンではないからです。私は真剣に疑問を抱いていますので、恐縮ではありますがそれ相応に向き合っていただける方のご回答を尊重している訳です。こういう顔の見えない字面だけでのやり取りだと、書き込み内容の個々人の解釈によっては気分が悪くなったりするものですね。 >ここをご覧になる多くの方々は理解されていると思います 根拠もないのに断言しないでください。
- OKWavex
- ベストアンサー率22% (1222/5383)
javascript:void(0);はウェブサイト自体のしくみなので粘着ユーザーとは無関係です
お礼
ご回答ありがとうございます。
補足
最初の質問で述べた通り、そのページには「Cookieの削除を繰り返せば、1人で何回でもクリックできる。ただし、1回押した後は10分間隔を空けないと押せない。また、複数のコメントに対して同時にクリックはできない」というルールがあります。 原因が「javascript:void(0);」ではないにしても、運営側の人間ではない普通の利用者が、そういったルールを取っ払って、Cookie削除の場合の何十倍ものペースで水増しすることは可能ですか? その方法が全く無いのなら、粘着しているのは運営側ということになります。 ただ、Yahooがわざわざ特定の利用者に対してそこまで必死に粘着するものなのか。一大企業として情けないでしょう。もっと他にマトモなやり方は幾らでもあります。あと、「そう思わない」ではなく逆に「そう思う」を定期的に水増ししていたユーザーもいたので、運営側がわざわざ特定個人に対して「そう思う」を水増しするとは考えにくい。そういう点からして、運営側以外の人間でも水増しは可能ではないですか?
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
>それなら、公共の場でなければ教わることは可能ですか? さぁ?どうでしょうね。 >そのページの作者はつまり>それなら、公共の場でなければ教わることは可能ですか?Yahoo!ニュースですよね。運営側が利用客に対して、予告もなく勝手に「そう思わない」を水増しすることが許されるんでしょうか。 何でそういう解釈になるのか理解に苦しみますが・・・ それは、あなたが 「javascript:void(0);」が原因と思いこんでいるから説明しただけですよ。 曲解し過ぎじゃないですか? ところで、質問文中にある >添付の画像の赤い丸で囲った部分です 何処に添付画像がありますか? あくまで私の個人的な感想ですが これを読んでいる多くの方は 貴方が言うところの「粘着」される原因はなんとなくわかっていると思います。
補足
>何でそういう解釈になるのか理解に苦しみますが・・・それは、あなたが 「javascript:void(0);」が原因と思いこんでいるから説明しただけですよ。曲解し過ぎじゃないですか? 何で怒られるのか意味が分かりません…。私は貴方ほどIT分野に詳しい訳ではありません。だから質問しているんです。 ページを運営しているのはYahoo!ニュースですが、ページの作者はYahoo!ニュース(サーバー側)ではないということですか? 前回は言い忘れましたが、「そう思わない」ではなくて逆に「そう思う」が同様の方法で水増しされていたユーザーがいます。ただ、そのユーザーは「何で赤ポチがお前だけ多過ぎるんだ」などと粘着され、やがて嫌気がさして別のアカウントに切り替え、その後はコメントが出来る状況でなくなったのか、何も投稿しなくなりました。運営側がわざわざ「そう思う」を水増しするとは思えません。ユーザー個人でもそういうプログラムをするのは可能だと思います。 Yahoo!という大企業がわざわざ特定のユーザーらに必死に毎日粘着するという、利益にならない行為をすると思いますか? 個人でもできますよね。 >何処に添付画像がありますか? ごめんなさい、前回はここの利用が初めてだったので、画像を添付したつもりでも、投稿後に添付できていないのに気付きました。今添付しましたが、画質が悪くて申し訳ないです。丸で囲った部分に「そう思わない」の水増し後の数字が表示されています。 >貴方が言うところの「粘着」される原因はなんとなくわかっていると思います。 粘着魔がくだらないキッカケ(揚げ足取り)で粘着しているだけですよ。あと、コメントの違反報告という機能があるんですが、その報告をされた回数が一定数以上に達したら、運営側が「そう思わない」を水増しするという噂を聞いたことがあります。
- foitec
- ベストアンサー率43% (1080/2457)
その方法をここに書き込めば、あなた以外の誰でもその気になれば「悪用」できますね。 なので、一種公共の場でそのような方法を書きこむことはできませんね。 >「javascript:void(0);」と表示されるので、それが関係していると推測しています。 「javascript:」はURIスキームのひとつで、「javascript:擬似プロトコル」と呼ばれます。 「void()」は「void演算子」と呼ばれ、与えられた式(expression)を評価し、 undefinedを返却するための演算子です。 「void(0)」とは「0を無効にする」処理です。 つまりは、あるボタンのリンククリックを無効化(処理しない)して、[onClic]属性に書かれたスクリプトを実行する、なんて使い方が多いと思います。 『リンクの表示自体はそのまま残しておきたいが、一時的にリンク先の機能にアクセスさせたくない』 といった場合に使用します。 普通によく使用されているものですよ。 結論から言うとそれはそのページ作者が設定しているのであってあなたの言う「粘着魔」の仕業ではないですね。
お礼
早々とご回答ありがとうございます。
補足
>一種公共の場でそのような方法を書きこむことはできませんね。 それなら、公共の場でなければ教わることは可能ですか? >結論から言うとそれはそのページ作者が設定しているのであってあなたの言う「粘着魔」の仕業ではないですね。 そのページの作者はつまりYahoo!ニュースですよね。運営側が利用客に対して、予告もなく勝手に「そう思わない」を水増しすることが許されるんでしょうか。これは利用客が使う機能ですよ。ページの作者でなくてもそういう設定ができる方法は、全く無いんでしょうか?
お礼
再度のご回答、ありがとうございます。感謝しています。
補足
>このルールのチェック処理を回避すればいいだけですから回避方法を知っている人は1人で何回でもポチが押せるということです やはり、サーバー側ではない普通の利用者個人でも、そういうルールを取っ払える方法は‘‘ある可能性はある’’ということですね? このヤフコメの場合はどうなのか分かりませんが。iPhoneなどでいう「脱獄」のようなものですかね。仮にその方法があるとして、Yahoo側は、そういう行為をされることは想定内なんでしょうか。その実行者はYahooから何も言われないんでしょうか(^^;; これの具体的な方法は、ここのような不特定多数に見られる場では答えられないですよね。どういった場所で聞けばいいと思われますか。自分で調べてみたのですが全く解決しなかったんです。