- ベストアンサー
USBメモリが突然認識されなくなった
- USBメモリがPCに挿しても認識されなくなりました。一瞬だけ認識されるがすぐに消える状態です。
- エクセル・ワードデータが消える可能性があり、ショックを受けています。
- 情報不足であることを踏まえ、アドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
USBメモリなどにデータを書き込み中に抜いてしまえば、 データは元より、USBメモリ自体が壊れる可能性は 大いにあります。 今回もそれに該当するかもしれません。 また、元々USBメモリはデータ保存には向いていません。 私も過去2個ほどデータ保存しておいたUSBメモリで データが見られなくなったことがあります。 それ以後はデータの移動などにだけ使用する事にしています。 保存には外付けHDDを使用しています。 https://matome.naver.jp/odai/2142159294900272401 http://how-why-what.com/post-1922-1922 3台のパソコンで試したのなら壊れているのではないでしょうか。 有料でもいいなら下記のような業者もありますが、 完全に復元を保証してくれるものではありません。 http://www.rescue-center.jp/?gclid=Cj0KEQiAsf_BBRDMpoOHw4aSq4QBEiQAPm7DL8e05WrcB7WAgT1uQT5FxqOyDbjQhYBKCrKZiDj9z1MaAsb18P8HAQ USBメモリ自体が壊れているのならむずかしいとお思います。 データ保存には外付けHDDの方がいいと思いますが、 それでも書き込み中に抜いたりしたら、壊れる可能性は あります。 また、どの機器でも永久に保存出来る保証はありませんので、 データが大切なら定期的に新しい機器に保存しなおす事も 必要だと思います。 また、バックアップは最低2ヶ所にデータ保存しておくことで、 バックアップになります。 片方が壊れたら、片方から救出出来るようにしておくことは 必須です。 1箇所ですと、その機器が壊れたら復元できませんので。
その他の回答 (4)
- YESNO555
- ベストアンサー率20% (51/251)
USBメモリは瞬時に簡単にデーター飛びます 壊れます 元々PC間のファイルの小さいモノのやり取りくらいの使用を想定しており 大事なデーターの保存にはこころもとないモノです 上手にデーター損失を軽減する方法は USBにデーターを移す時は必ずコピーを使用 コピー後USB内のデーターを確認 それからPC上データー削除ですかね そして端子から抜く時は慎重に 意外とUSB破壊は端子から抜く時に乱暴にやって壊れるの多いです また大事なファイルは別メディアに保存がいいですね 確かにUSBメモリは簡単で小さく素早く取扱も楽なんで重宝しますが あやふい存在と認識しましょう めんどくさくてもデーターは2種類くらいの別メディアに保存ですね サーバーでも借りてUPしとくのも手ですが 他人に管理されるのも嫌なんで自分で2重くらいはやりましょう 私はUSB 外付けHDD 2ケ月に一度くらいはDVDに焼きます
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
基本的には業者に出すしかないです。 http://www.pc2.jp/pc/sindan/usbmemory.htm 費用は、障害原因よってかなりばらつきがあります。今回の件でいうと、容量を認識していないように見受けますので、メモリチップの物理障害じゃないでしょうか? おそらく32GBで6万円コースだと思いますが... USBメモリは簡便である一方、信頼性はHDDよりも劣ります。大切なデータの保存媒体としては、最も適さないものの一つです。もっとも、製品による性能や耐久性の差も相当あるようです。安いものは、それなりです。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
USBメモリで使用されているフラッシュメモリは読み書き回数に上限があります。 データ保持時間も有限です。 だから、重要なデータのバックアップや永久保存には向きません。 記録のしくみもハードディスクなどとは違うので、一度壊れると修復できません。 USBメモリの賢い使い方は「一時的な退避用」ですね。 オリジナルとか頻繁に手を加えるもの内蔵ハードディスクに入れておいて、手を加える前にUSBメモリにバックアップ。作業が終了したら外付けハードディスクにコピー。 という感じで、大事なデータは二重三重にバックアップをとっておくと今回のようなときに泣くこともありません。 外付けハードディスクはUSB接続が一般的ですが、NASでも構いません。 それと、USB接続の記憶メディアだと書き込みに遅延が発生するものがあります。 つまり、コピー操作が完了し、表示も終わったとしても実はまだ完了していないということ。 書き込みが完了していない状態で抜くとファイルが壊れるというのはハードディスクでも同じ。 管理領域を書き込んでいるときに抜いてしまうと、そのメディア全体が使えなくなることもあります。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 非常に勉強になりました。 今回の失敗を、前向きに受け入れます(T_T) 二重三重のバックアップ、しておけばよかった! 今後、泣きをみないための貴重な経験だと思って 勉強します。NASって何だろう?のレベルですが、 これを機に調べて頑張ります。 ありがとうございました。
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
書き込み中にUSBメモリーを抜いたら壊れて当然です。 もともとUSBはデータ保存に作られていませんので壊れる事はよくあります。 あと、USBは接触不良がわりとありますので、他のUSB端子に繋いでみてください。 それでダメならゴミになります。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 書き込み中にUSBメモリを抜いたわけではないの ですが、USBがデータ保存用ではない、というのは 知りませんでした・・・(T_T) 他のUSB端子に繋いでみて、ダメなら、思い切って 諦めます。 ご回答ありがとうございました。勉強になりました。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 すごく分かりやすいご説明に感謝です。 USBメモリに関して無知すぎました・・・。 これを機に、データ保存に関して勉強します。 有料の業者にも、ダメ元で問い合わせます。 詳しいご説明、ありがとうございました。