子供を保育所へ預けるかそれとも・・・
子供を保育所へ預けるかそれとも・・・
もうすぐ1歳になる子供の母親です。
私は産後3ヶ月で仕事復帰し、仕事に行っている間は実母に子供を預けています。
一番近い保育所は0歳児から預かってくれるのですが、実母がみてくれると言ってくれましたし
保育料のことも考えて、保育所に預けるのはもう少し先にしようと思っていました。
しかし、先日久しぶりにママ友さんたちと会ったんですが、専業主婦の人は育児サークルなどに参加して
子供同士遊ばせたりしてますし、仕事復帰してる人は保育所に預けている人がほとんどでした。
このままじゃうちの子供は保育所に預けるまで同世代の子供と触れ合うことがほとんどないし
ちょっとかわいそうなのかなと思ったんです。(ご近所にも同世代の子供がいません)
同世代の子供と触れ合うことでいい刺激を受けるって聞いたこともありますし・・・。
そういうことも考えて来年から保育所に預けたほうがいいでしょうか?