• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お返しについて)

友人からの出産祝いについてのお返しは?

このQ&Aのポイント
  • 友人からの出産祝いについて、お返しをする際にはどのような方法が良いのでしょうか?
  • 友人からの出産祝いには、フォトフレームなどの贈り物がありました。お返しの際には、相手の好みや利用シーンに合わせた贈り物を選ぶと良いでしょう。
  • 贈り物は高価でなくても大丈夫です。心のこもったメッセージや手作りのアイテムも喜ばれることがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.1

こんにちは。 その友人の方々の出産の時に同じ事をしてさしあげればよいと考えるので、基本的にお母さんと子供の近況をつづったお礼の手紙だけでいいのでは?と考えます。 もし気になるのでしたら、ハンカチ程度でいいのでは?と思います。 (赤ちゃんと一緒のプリクラなんか貼ってあっても面白いかも)

suikabar
質問者

お礼

なるほど、すごく納得できます。 そうします! アドバイスありがとうございました

その他の回答 (5)

  • books
  • ベストアンサー率6% (2/31)
回答No.6

こんばんは。私はみなさんとは違う意見です。私も先日、出産のお返しをしました。会社関係と親戚にはすべてお返しをしましたが、suikabarさんと同じように、友達から小物をもらったりしたので悩みました。 結論から言うと、お返ししませんでした。ただ、はがきを作成し送りました。 いつかその友達が出産したら、その時にちょっとしたものをプレゼントしようと思っています。

suikabar
質問者

お礼

同じことで悩んだ方のアドバイスは参考になります。 わたしもはがき作成してみます。

  • marutama
  • ベストアンサー率14% (40/283)
回答No.5

みなさんの意見のように「半返し」と良く言われますよね。言葉は汚いのですが、お金で頂いた場合のお返しは検討がつくのですが、物品でのお祝いには本当にとても悩むのは私だけ?(;^_^A アセアセ・・・なんて。でも、ある方が入院してみんなでお金を本当に少しだけ出し合って見舞いした時の快気祝いに、みんなで集めたお金よりもはるかに掛かってしまっているお返しを頂いたときに、スゴク申し訳ない気持ちと、今度は、こうしよう・・と自分なりの反省をしました。 相手に「~~う~~これがお返し??」なんて思われるよりも、「悪い事しな~」と思われ、今後の参考になってくれるなら、頂いたよりもお金が掛かってしまってしょうがないかもしれませんね。

suikabar
質問者

お礼

おっしゃるとおり、本当に困りますよね。 うーん,,まだ悩んでおります。 アドバイスありがとうございました

  • KAZU1969
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.4

お祝いのお返しって、個人的には「いかがなものか」と思う習慣ですが、やはり私もきっちりやってます。 特に、出産の場合は「命名札」をつけて、子供の名前を知らせるという他の内祝とは違う事情もありますし。 さて、普通、お祝いのお返しは「半返し」がベースですから、品物の推定価格の半額程度のお返しということになりますよね。 その「半額」が1000円以上程度ならば、やはり何か品物でお返しはするのが普通でしょうね、、、。 ギフトショップやデパートに行けば500~1000円程度の品物も用意してありますし。 ただ、それ以下ならば相手も軽い気持ちのお祝いでしょうから、内祝の品物があるとかえって気を遣わせるので省略してもよいでしょう。 ただし、本来の趣旨に立ち返って、お礼のカードや手紙あるいはハガキに、名づけを知らせることは最低限すべきでしょうね。 なお、私は同じようなケースで、「写真入り」、「『命名』入り」のハガキを自分で作って、お礼のことばを添えて送りました。

suikabar
質問者

お礼

わたしも常々おもっています、この習慣にかんして。 そのくらいの値段のものなら,ちょうどいいですね。 覗いてみます。 アドバイスありがとうございました

noname#10121
noname#10121
回答No.3

出産祝いのお返しの相場は「半返し」とはいいますが、そうするとひとり当たりの予算が すごい小額になってしまうような場合にはちょっと悩みますね。 そのような場合には仕方ないので半返しにこだわらず、「全返し」もしくはそれ以上になってしまってもしょうがない、 という感じで私はお返しをしました。 ほかにもたくさんお祝いを下さった親戚などもあるでしょうから、 何人かは予算オーバーになってしまっても赤字にはならないと思います。 お返しは「お祝いありがとう」と同時に、子供の正式な名前(漢字での書き方など)を周知する意味もあります。 もらったのは連名という形でも、お返しは個人ごとになさったほうが良いと思います。

suikabar
質問者

お礼

やっぱり個人ごとなんですか・・・・ 赤字にはならないですが,いまいち不に落ちないんですよね。 そこまでしてする意味って、本当にあるんでしょうか・・・ ちょっと大変ですね・・・。アドバイスありがとうございました

  • yura999
  • ベストアンサー率17% (21/122)
回答No.2

そのお友達は、ご結婚なさってる方でしょうか?それとも独身の方? もし既婚者の方なら、実用出来るものが喜ばれると思います。例えば、消耗品である洗剤(洗濯・台所など)などいかがでしょう?主婦にとってはうれしいお返しだと思いますよ。 独身の方でも、こういった実用的なモノは喜ばれるんじゃないでしょうか? ありきたりなモノではタオルセット、スリッパ。(タオルセットの場合、ハンドタオルとバスタオルがありますけどね) こんなものでどうでしょう?

suikabar
質問者

お礼

実用的なものはどんな人でも喜んでもらえますよね? いろいろ見てみます。 アドバイスありがとうございました