- 締切済み
これから先まともに生きていくことは可能でしょうか
はじめまして。 人生終わったな、と感じている19歳の女です。 ながくなりますが、タイトルに至る経緯をお伝えします 高校三年間、美術系を習っていました。 そして大学ではもっと上の技術を学べるものだと思い、同じ分野へ入学。 しかし三年間のカリキュラムを見て驚きました。そこに書いてあるのは高校二年間ぶんでやってきたことを、四年もかけてやっている事実でした 高校のほうがたくさんの技術を知識をつけられたのに…そう思いながらも今まで授業に出ていました。 先生達は作品を見せると「全員に」同じアドバイスを下し、自分の作った映像や作品を見せて、感想を書かせる。この繰り返しの毎日です。 なんて意識が低い先生と生徒なんだ。これじゃ奨学金も、私の時間も無駄じゃないか。 そう考えてしまったのです。そして私はとうとうスタジオや他のアルバイトの場で自分で勉強することを選びました。そのあいだ、単位はもちろん溜まっていません。 中退して働きたいことを母に告げると、当然ながら反対されました。「甘い。大学には勉強より学歴より、人との出会いを求めて欲しい」と言われたのです。 出会いにお金を払っているのか。釈然としないまま、学校に行かずひたすらアルバイト… おそらく留年は確定していると思います。 留年してしまったら、本当に中退して、寮つきの所で仕事をして、お金を溜めたい。 そう考えていました。数年つきあっている人がいて、その人といつか一緒に暮らしたい目標もありました。 母に口出しされてきて、レールの上を歩いていた私がいろいろ考えてみました。 しかし大学中退したらお前は一生不幸だよと母に言われたことを思い出したのです。 実際、中退した人が有名企業に入ってお金持ちになって子どもを作って「普通の幸せ」を得ることはできないと感じます。 母は普通の幸せになれないなら生まれてきた意味がないといいます。 必ずしもそうとは限らないのですが、親に言われると説得感があるのです。 中退したら死ぬしかないのか。恋人にも家族にも別れを告げなければならないほどの罪を背負うことになるのか。 金銭的に留年はできない状況下にあります。 本当にながくなりましたが、私はこのさき、留年したとしてまともに生きていけるのでしょうか。 他人の意見を見てみたくなり、質問しました。 適当に、感じたことを回答としていただけたらありがたいです
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- DANA0358
- ベストアンサー率27% (55/199)
色んな角度から質問者さんの詳細が分からないので 一方的にこちらが思う事、の回答になりますが。 「中退はしない方がいい」がそもそもの回答です。 まず。 質問者さんは「何を生業に生きていきたい」と 思っていらっしゃるのでしょうか。 美術で生きていきたいと思っていらっしゃるのなら尚更 経歴を中退。にしない方が良いと思います。 どこかの企業で美術を活かしながら にせよ 自分で美術家(?)としてやっていく にせよ 「◯◯大卒」と言える・書けるか は大きいと思います。 美術・芸術分野って、素人には(その評価の方法が)分からない 面が大きいと思うのです。 がゆえに 何かの時にぱっと「◯◯美大卒」と 言える・書けるのは自分にとってまず楽だし 相手もそれにより安心(?)します。 そこが何だか不明、ごちゃごちゃしているだけで 質問者さんの意思とは関係なく 他者からの信頼や評価を得づらくしてしまいます。 これから沢山自分のプロフィール(経歴)を 言ったり書いたりする場面が出てきます。 その度に「中退」に目を留められ 説明をしなくてはならないご自身を想像してみて下さい。 ちなみに。美術系としか書かれていないのですが 美大で良いのですよね?? 普通、美大:難関で浪人して入学する人も多数 だと思うのですが (私の周囲はそうでした) そこは難なくクリア出来る美大なのでしょうか? 奨学金を得られる程 質問者さんが優秀? 芸大生です。しかし周囲の環境がそんななので もう大学に希望も夢もありません。 という事なのでしたら逆に中退を留めませんけれど。 そうでないのならば、生徒も教授陣も (1度は)「自分が敵わない。。」と思うような 環境に身を置く・・もっと上の(?)大学に転入 等も あるでしょう。 日本だけでなく海外も とか考えたら 参考にする人物、技術、キリが無いと感じる筈ですが。 ちょっとのアレで周囲を軽く見過ぎてはいないか。 も 考えてみて下さい。 評価は他人がするもの。 また、今の時点でご自身の美術に対して 評価が有り余っている のであれば もう既にご自身の才能が仕事・お金になっているハズ。 どうやって生きていくか、どんな人生を送るのか、 質問者さんの将来は誰にも分かりません。 しかし、質問者さんより大人の人間から見たら 質問者さん:甘い。 です。 今「もう天井が見えた!」なんていう場面では 無いと思うから。 例えば今 道を変えて企業さんで働いたとしても 「その意識」では同じ事を繰り返すと思いますよ。 こんなんじゃなかったー。。 上司も同僚も出来ない人ばかり。。 etc しかしそれは質問者さんからの目だけで、 本当はそうではない のに。
まともに生きて行くことはすごく可能ですよ! 某大学なんて中退の人がすごく大活躍してます。 「あそのこ大学を中退すると大盛する」ということで有名なくらいです。 有名人で大学中退者を検索してみてください。その人たちはなぜ大学を途中でやめたのかというと、ご質問者様と同じような思考があったからです。 別に有名企業に入らなくたっていいじゃないですか。有名企業だって永遠に会社があるか、経営が順調かなんて、今の世の中なんの保障もありませんよ。今までだって、一流企業が外資と合併、あるいは国内同士で合併し、大学院まで出たエリートだって簡単にリストラされる時代です。 お母様の心配も、同じ母親としてものすごくわかります。 ですが、これからは、依存しないで信念を貫くメンタルの強さが最も求められる時代です。 今の子供、優秀で親の前でいい子でも、信じられない残忍な犯罪をしたり、簡単に自殺しちゃう子供が多いんです。弱いんですよね。 私は子供が大学を辞めたいって言った時に言いましたよ。 「何やってもかまわない。人に迷惑をかけないこと。世の中に打たれ強く生きていくこと。」 そして、自分を大好きでいてください!
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34537)
>中退した人が有名企業に入ってお金持ちになって子どもを作って「普通の幸せ」を得ることはできないと感じます 19歳の小娘さんにこんなことをいうのは気が引けますが、有名企業に入りたかったなら美術系の大学なんて行っちゃだめさ。そもそも先輩で「きちんと有名企業に就職した人」ってのが毎年何人いますかね。もし毎年コンスタントにそういう人がいるなら、ちゃんと卒業すればいい話じゃないか。そうすりゃ有名企業に就職できます。 でも、有名企業に就職する人がほとんどいないなら、進学の選択先が基本的におかしいということになります。だったら美術は「趣味」にしてちゃんとフツーの勉強してフツーの大学に行けばよかったのだ。 あともうひとつ。まだ質問者さんは世間というものを知らないからしょうがないのだけれど、日本に生まれた女性の人生の家庭的幸福に正社員とかそういうのは関係ありません。 日本では、女性が子供を生んで育てながら正規雇用で働くってことがほとんど不可能なのが現実なのです。ほとんどの女性が結婚か妊娠を機に正規雇用から退職します。月曜から金曜まで9時5時で働くママを支援するシステムが日本にはないんですよ。だってね、子供を保育園に預けてもその子が熱を出すと保育園から電話がかかってきて「おたくのお子さんが熱を出したので今すぐ引き取りに来てください。他の子にうつるんで」っていわれてしまうのです。重要な仕事の打ち合わせ中だろうがなんだろうが知ったことではありません。 そしてわが国では、こういうときに男性(夫)が「すいません、保育園から連絡があって子供が熱を出したみたいなので引き取らないといけないので、今日は早退します」というのが許されていません。質問者さんも「え?母親が早退するならわかるけど、なんで父親が早退するの?」って思うでしょ?それが日本社会なんです。 だから例えば、このまま大学を中退してアルバイト先になし崩し的に就職して、結婚を機に退職してパート勤めになってそのうち子供を生むなんていうのはよくある女の人生パターンのひとつなんですよ。 アルバイト先の会社の正社員に見染められて結婚するってのもあるあるですね。誤解をおそれずにいえば、女の幸福に学歴も職歴も関係ないのだ。幸せになりたいなら学歴よりも、見た目・笑。 ただお母さんとしては「お金を出した以上ちゃんと【卒業】というものを手に入れろ」というのは親として当然のことだと思いますから、そこはちゃんとしたほうがいいとおじさんも思うね。どんなくだらないことでも、ゴールまできちんとやりきるっていうことはとても重要なことなんです。なぜ就職のときに中退より卒業が評価されるのかというと、それは「くだらないこともちゃんと耐えて最後までやりきりました」ということの証拠だからです。 仕事って、そんなにやりがいに満ち溢れたものばかりじゃないのですよね。くだらないなあってことも多々ありますし、そういうのをやらないといけないのです。くだらないことだとしても、勝手に放り投げられるのは会社としても困ります。だから、くだらないことをくだらないことだといって放り投げずにちゃんとやってくれる人が必要なのです。 あと30歳くらいを過ぎると「どうして中退なんていう中途半端なことをしちゃったんだろう」と後悔するときが必ず来るんですね。親は長生きしてるので、そういうのもわかっているのです。私も質問者さんより長生きしているのでそうなるもんなんだということを知っています。 だから、そのときに後悔しても遅いからちゃんとやるべきことはやりなさい、といってるのです。それでもいうことを聞かないのが若さゆえの過ちというやつなのですが、でもいざそうすると30歳過ぎた頃になって「ああ、あのオッサンがいってたのはこういうことだったのか」って思うものなのですよ。
大学受験の時、説明会やオープンキャンパスには行かなかったのでしょうか。 カリキュラムを知らずに奨学金をもらってまで大学に…? ひょっとしてですが、リアル世界では家族以外と話さないタイプではないでしょうか。 高校時代、先生としっかり相談しましたか? 見学会を勧められたけど無視したりしませんでしたか。 周りの意見を聞きながらも自分の考えを通すと言うならそれでもいいんです。 でもあなたの話は、どうも何の情報も持っていない人の話に思えます。 そもそもバイト先で色々習得できる環境があるなら、わざわざネットで質問しなくても仕事先の人に意見を聞いたほうがよほど参考になりませんか。 あと、大学で授業より上の技術を教えてもらいたいなら、そういうことをやっている教授のところに突撃していいんですよ。 親に反発して辞めるっていうのも青臭くて素敵ですが、やれるだけのことはしてからにしたほうが良いのでは…と思いました。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11077)
中卒の技術系の爺さんですが もう後戻りできない状況?留年の可否が分からない 好きな事だけをして暮らしていけるのはほんのひと握りの人です 誰もに与えられたものでは無いと思います 現在働いているスタジオやアルバイト先で正社員として雇って貰えるのであれば 先はある という事になります 中退した後はどうなのか? それが社会の評価です その職場の技術だけで満足できるのか?という疑問は残ります 転職するにもアルバイト先は評価されない 中退=嫌なら途中で止めるという方が重要視されてしまう 無理してでも卒業という資格は取得しておいた方が良いと思います 中退して有名企業にという考え方の人は少ないんじゃないか?と思います 独立した方が良い 正社員入社より数倍の年数が掛かりますが実績を積めば入る事は不可能では無いと思います 実力になりますので 卒業して有名企業に入社したからと言って幸せになれる保証はありません 有名企業だから好きな事ができるというものでもありません 自分で仕事を選べない可能性の方が高いです ただ 収入が安定しているというだけ 質問者様の考え方からはかけ離れた世界になるかも知れません 最近の若者の嫌う「下積み」「基礎習得」なのですが 私は必要だと思います この歳になったから思い返せる事でもあると思います 覚える事と身に付ける事は違う 過信は禁物 親としては安定収入を前面に考えてしまうのは仕方ないと思います 食うに困らなければ良い 大卒であれば基本給が多少なりとも高い 親として援助できるのはこの程度 私の場合は40歳近く 実務歴15年くらいでやっと認められるようになりました その間の苦節が嫌であれば卒業+企業入社は必須だと思います
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
仕事に貴方の意向は関係ありません、仕事に関係あるのは学業での成績や 学歴なんですね、根拠として学歴による賃金体系になっています、簡単に 例えるとするなら、新幹線に乗れるのは大卒で、仕事実績なくとも乗っている だけで給料もらえます、つまり会社にいき顔見せていれば、仕事しているね となりますよ、これが高卒だと新幹線には乗れません、特急には乗れますけど 何もしていなくても勝手につく新幹線と違い努力が必要になりますよ 一方大卒は研究していれば良く、例えるなら開発が製品にならなくとも 嫌でも給料はもらえます。 <中退して働きたいことを母に告げると 何か勘違いしているようですね、働くということは 良い成績で学校を卒業することを意味していますよ 貴方は自分でレールを敷けるほど優秀なのてしょうか レールは敷くものではなく敷かれるものですよ それを待遇と表現いたします。
- nekoi
- ベストアンサー率48% (786/1636)
社会人の女性です。職場では責任者的立場にあります。 ただここに至るまでいろいろありました。 親は子供の頃から不仲で母は叩く人でした。 精神科に三ヶ月ほど入院した過去があります。おかげさまで何年かの記憶が曖昧だったりしてます。その頃はさすがに人生どん底でした。 ですが、どん底まで落ちたらはい上がるだけ。そしてバイトとかパートとかしているうちに何だか今があります。案外人生ってのは何とかなるもんですよ。大学失敗ぐらいで人生終わったとか甘い甘い、砂糖より甘いですわ。 さて話が戻りますが。 最終的にはよき就職先を見つけるために大学へ行くものでしょう。 そのための技術や資格を取るのが目的で学校にいくわけです。 しかし、あなたは大学以外の場で技術を身につける道をお選びになられた。 それはそれでいいのでは? ただ、大学卒業という肩書きは就職に少なからず有利になるので、最低限の単位を取りつつ、うまくアルバイトも回していけばよかったですね。あなたの悩みも多少は減ったことでしょう。ご家族にもあれこれ言われずすみますし。投稿者さんはそういった部分がちょっと不器用な方なんだなと思います。世渡り下手というか。 ところでアルバイト先での技術習得はうまくいってらっしゃいますか? 結局ポイントはそこだと思うんです。あなたは大学以外の場を選ばれたわけですが、そこで技術はうまく習得できているんでしょうか? あなたは技術所得のために大学へ行かれたはずです。しかしそこで絶望したので他の方法を模索された。 今のアルバイト先でそれがうまくいってるならそれでよし。もしうまくいってないなら、もっと良い仕事先をお探しになればいいのでは?そこはどん欲に行きましょう。行動したもの勝ちです。 初心に返ってください。あなたは何のために大学へ行かれたのか。 学歴でも出会いでもなく、美術のための技術習得のためでしょう。 ならばまずはそれを貫いてください。 この際、お母様の意見はどうでもいいんです。あなたの人生なんですから。 そして技術習得の足かせになっているなら、大学は切り捨てるべきです。 まず最初の目的を思い出し、そのために行動をするべきです。 あなたはそのために今の道を選んだはずなんですから。
はじめまして。大学3年でマーケティングを学んでいる者です。単刀直入に言います。まともかどうかはともかく生きていくことは十分に可能です。「まとも」の意味が私はわかりません。価値観が違いますので。 授業をしている先生に自分が知りたい事や本当に学びたいことを直接聞いてみてはいかがでしょうか?あなたの向上心は素晴らしいものです。その気持ちを伝えれば詳しい相談にも乗ってくれるかもしれません。(というか乗ってくれます)大学でゼミや研究室に所属しているのならそこの先生に相談してみるというのもいいと思います。ゼミの先生なら技術に関することだけでなく人生相談なども親切に聞いてくれて何か良いアドバイスをいただけると思います。 また大学中退に関してはお母様と同じで私もやはり反対です。大学を名乗っているからには必ずどこか今までの小中高よりも優れた部分があります。小中高では学べないことも教えてくれます。 突然な上に少しお金や企業の話になってしまいますが、なぜ中卒者より高卒者、高卒者より大卒者、大卒者より大学院卒者の方が給料が高いと言われるのでしょうか?まだ就職もしていない身なので推測でしかありませんが、知識や技術を学んでいる期間が長くなっていき、問題点を見つける能力やより良いモノを作る能力が高くなるからだと私は考えています。有名な一流大学だろうが定員割れまくりの三流大学だろうが大学は大学。そこで学べる知識・技術、そして何より「経験」は高校で学べる知識の遥か上を行きます。大学というものはただ言われたことをするだけの人ではなく自分から発言し動いていく人を育てる機関でもあり、非常に恵まれた環境です。高校までよりも多彩な経歴を持つ人達と触れ合うことが出来るため自分の価値観などにも大きく変化を与える事ができます。中退するということはその貴重な機会を自ら放棄することになってしまいます。大学をもっと利用してみてください。遠慮なく、容赦なく。(相手をバカにしたりしてはいけませんよ) また留年するということは私からしてみれば全く恥だとは思いません。(まぁ基本的に留年は良いことではないので避けたいことではありますが。お金もかかりますし。)そりゃあ留年するということはとても悔しいことですし授業料を出してくださったお母様やお父様に迷惑がかかってしまうのかもしれませんが、留年というのはまだ成長する希望があるのです。むしろ留年していることが有利に働くこともあるかもしれません。今まで下の学年だった人たちと一緒にならなければならないというのも悔しいのかもしれませんが、違う学年の人達が同じ講義を受けることも珍しくない大学ではそこまで気にすることではないと思います。社会人として勤めていた人が学生になることもあります。定年を迎えられたおじいちゃんおばあちゃんが学生として学びにきているところも見かけますし30歳ほどの留学生が本国では普通に働いていてキャリアアップのために来ているということも珍しくありません。 ですが、「大学中退したら不幸になる」とか「『普通の幸せ』なるものを得られないなら生きている意味がない」という発言に関しては私も疑問を感じざるを得ません。人生なんて者は人それぞれです。生まれた国も場所も時間も進路も環境もなにもかも人はそれぞれ異なっています。それを「普通」という型に入れることはできません。お母さまの『普通』があなたや他社にも当てはまるのかといえば、そんなことはありません。お母さまもきっと社会人として生きてきて大変なことがあったからそう言えるのでしょうが、あなたは『お母さまではない』。あなたにとっての幸せこそがあなたにとっての普通なのです。 ただお母様の話もちゃんと聞いてあげてください。お母様もあなたを陥れたくて言っているわけではないのですから。 そして、大学にいるのは「先生と生徒」ではなく「先生(教授・講師)と『学生』」です。 大学で学んでいるのはあくまでも生徒ではなく『学生』です。言い方を変えただけではありません。大学と高校ではそもそも学ぶ内容や環境が大きく異なります。 小中高で自分で受けたい授業を選べるでしょうか?高校はある程度選べるかもしれませんが基本受ける授業は学校側が決めていますよね?だから自分の受ける必要がないような授業も受けなくてはなりません。 ですが大学は自分で受ける講義を選べます。より高い知識や技術を求めるのならもっと高度で難しい講義に挑んでいけばいいですし、なにか他分野でほかに学びたいことができたのならその講義を受けてみるというのも良いでしょう。選べるというのはとても貴重でいいことです。 ただしそこには「自己責任」の四文字が付いて回ります。大学というものは今までの小中高とは違い、自分である程度行動を起こす必要があります。たしかに良い機会が回ってくることもありますがそれは稀で、基本的には自分でどんどん動いていく必要があります。ぼーっと機会を待っているだけではなにも変わらないことがほとんどです。それで落第したのならそれは自分の責任です。とにかく、わからないことや不安なことがあるなら行動を起こしてみてください。やがて行動をおこしたということそのものが自信へと繋がっていきます。仮に動いて転び、周りからげらげら笑われたとしても、ぐうたら動きもせずに人を笑っているだけの輩よりはずっと良いと思います。転べば次は転ばないように考えることもできますからね。 自分は大学に行ってよかったと心から感じています。高校がひどい場所で散々な目に遭い一瞬ですが自殺を考えたこともありました。自殺しようという考えを消し去ったのは「あんな奴らのために死ぬなんてのは嫌だ」という微かに残っていた意地でした。あそこで死ななかったから今こうして大学で『自分』を取り戻して頑張れているのですから。 時々自分に自問自答してみて自分が今どこにいるのか把握するのもいいと思います。私の場合は自分の状態をプラスとマイナス、そしてその間の「ゼロ」にわけて考えています。自分を取り戻すまではマイナスにいて大学に入ってから必死にゼロの境界を越えようと頑張っていました。おかげで今自分はプラス側にいてマイナスに落っこちないようゼロの境界を守っています。こうやって自分の心理を整理してみるというのも面白いものです。 最後にとても長くなってしまいましたが、仮に留年したとして生きていけるのかどうなのかといえば私は十分生きていけると考えます。あなたが状況を改善しようと動けばなんてことありません。これから動き頑張れば留年せずに済むかもしれませんし留年したとしてもその分をその後の人生で取り戻せば良いだけの話です。逆転の発想で留年した時間で学べたことを売りにもできるかもしれません。大学でそれを「伝える力」をつけてみてください。あなたの学生生活がうまくいくことを祈っています。後悔のないように!