- ベストアンサー
ノートパソコンの使いみち
- ノートパソコンの使いみちについて考えてみました。
- ノートパソコンを2台持っている人の具体的な活用方法について教えてください。
- 使っていないノートパソコンについて、有効な使い道を模索しています。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ネットにつながないパソコンを一台用意しておくと、外に漏れたら困るものの整理に役立ちます。 写真の整理用にいいんじゃないかな。 あと、OSを最新化できる機種なら、常時ネット接続詞でサーバーにする方法も流行ってます。 古いパソコンでもLinuxなどOSを変えれば使えたりします。 自身のメールサーバーやウェブサイトを始めるなんてこともできます。 こんな製品もあります。 http://blade.wafflecell.com/hp/
その他の回答 (10)
dell Inspironの便利な使い方は、ないですね。 自分で模索するしかないと思います。 Celeron N3050で、メモリが2GBか4GB、eMMCの32GB。 さらに、Windows10、正直苦しいです。 今は27000円程度でDellで販売中だから、買い取り価格も安いでしょう。 何とかサブPCとして、緊急時のバックアップ用にするしかないです。 ubuntu でファイルサーバーを作ってます。 その自作PCはASRockのマザーで、CPUは直付けのCeleron N3050です。 電気代がすごくかからないので、SSDを起動ドライブにして、HDDにデータを保管できるようにしてます。 でも、これは自作PCのファイルサーバーだから使えるのであって、Windows10よりも軽いubuntuでも、何をしてもCPUの使用率は50パーセントを超えていて、全体的に遅く、Firefoxでネットぐらいしかできません。 このファイルサーバー以外で、自作PCは6台使用中。 自宅ではノートは使いません。 Windows10が5台で、1台がubuntu。 用途は趣味で使ってるだけなので、いろいろです。 モニタも27インチ、31.5インチとかで、サイズ的に見やすいです。 他にも余ってるパーツで数台作れますよ。
お礼
回答ありがとうございます。 inspironは32Gだと少ないので128Gの分にしましたが、おおよそそんな値段のものです。pentiumで4Gですが、CPUの性能を今まで気にしたことがなかったのと購入当時はネットサーフィンのみ使用のつもりだったので中身がどう違うのかもわかってないです。 自宅サーバー自体今回はじめて知ったんですが、サーバーとしてはこの内容だと利便性が悪いっぽいんですね? 趣味でデスクトップが6台あるとは…やっぱり複数持ちはPC関連に関心がないと運用できないのかもと思い始めています。
- unokwave
- ベストアンサー率58% (966/1654)
外から利用するためのサーバーにすると良いかと。 例えば信用できない通信回線を使用していても安全な通信を担保できるVPNという暗号化通信手段がありますが、通常はVPNを使用するには業者が立てたVPNサーバーサービスを利用します。 ところがVPNにも欠点があり、通信すべてがVPNサーバーに一旦流れることと、VPNサーバー側で通信をモニターしたり、SSL暗号の解読を試みることなどができてしまいます。 なのでVPNサーバーサービス提供者の信頼度が肝心となるのですが、VPNサーバーは個人でも立てられますから、そうすれば業者の信頼度を気にする必要もなく、例えば(海外)旅行中や外出中に野良Wi-Fiを使っても心配なく、モバイル通信回線の利用量を低減できます。 ノートPCをサーバーにする上で留意する点は、HDDと冷却ファンです。 ノートPCのHDDは24時間365日使用を想定して作られていません。 HDDはSSDに換装して書き込みの多い処理だけ外付けのUSB HDDを書き込み先とすると良いでしょう。 冷却ファンはノートPCの下にノートPC冷却機能が付いたスタンドを取り付け、ノートPCの換気口に目が粗く空気の出入りを妨げない網を取り付けると良いでしょう。 画面は閉じない方が冷却には良く、そうすれば内蔵ファンはあまり回らなくて済むので劣化を抑えられます。
お礼
回答ありがとうございます。 サーバーの詳しい説明ありがとうございます。 素人なのでよくわからないんですが、サーバーがあると外での通信が安全になるんですね。 タブレットを使い外で通信する機会は多いので自分の知識で可能かどうか考えてみます。
- a-ccom
- ベストアンサー率55% (1320/2390)
私は買い替えをしたりしていらなくなったパソコンは、中古で売っています。 オークションを普段やっておらず、手続きが面倒であるなら、中古ショップに買い取ってもらうのも手です。
お礼
回答ありがとうございます。
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 無理して使うことも無いのでは? 私なら、他の人に使ってもらうことを考えます。家族でも友人でも知り合いでも。 それが、楽ですよ。
お礼
回答ありがとうございます。
- catpow
- ベストアンサー率24% (620/2527)
パソコンは一台だけだと、それが壊れたときにネットにも接続できないですし、回復のためのソフトが必要だとしても、ダウンロードもできません。 故障したPCからHDDを抜いても、もう1台のPCがなければ、HDDの内容確認も不可能ですね。 ですから、もう一台はバックアップ用として、いつでも使える状態にしておきます。 私の場合は、デスクトップは私用にして、ノートは妻がメインに使っています。
お礼
回答ありがとうございます。 バックアップは今までとったことがなかったんですが、 やっぱりもしものためには必要なんですね。 いい機会なのでバックアップの取り方から再勉強してみます。
- umimonogat
- ベストアンサー率49% (806/1625)
当方はデスクトップ Windows7とDELLlのInspiron N5050 Windows7所有してます。 DELLはデスクトップが故障した時のサブマシンとして中古で購入しました。 現在は 1 音楽鑑賞;Wi-Fi、Blutooth内蔵なので20年前コンポにBlutoothアダプタを装着しネットラジオ(JANGO、iTunes)、CD、USBなどの音源をコンポで聴いてます。 2 TV接続;HDMI接続しネット動画を大型画面で楽しんでます。
お礼
回答ありがとうございます。 オーディオ機器やテレビ接続専用パソコンは魅力的です。
MacBook AirとレノボX221を所有してます。 どちらも11インチ。 メインは他に有りますので、MBAは屋内移動用に使用してます。 稀にWindowsの操作法を聞く御仁がいますのでその時に起動したり、外でネットする時に使用します。 どうしてもWindowsで検証する必要が有りますので、MacとWindowsを用意してます。 尚MBAは2012年製ですが、レノボの倍近い価格で購入してます。 若し死蔵するならレノボにします。 (今の値段だと一万以下でしょうね)
お礼
回答ありがとうございます。 OSが違うというのも簡単にどちらかを誰かに譲ることができない理由の一つです…。(どちらを選ぶが決めきれない)
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4488/11076)
私はメインにデスクトップですが 予備+外泊用として同じWindowsノートPCを持っています バックアップは外付けHDDですが 一部をこちらにも保存してメールもノートPCでも使えるようにしています 壊れた時に慌てない すぐに使える状態 なので 活用はしていません 起動は毎月の定例更新の時に動かす程度 ただMacOSとWindowsOSではデータの互換性が悪いかも知れませんね Macbookが後どれだけ動いてくれるか? 故障の原因は何だったのか 持ち出す際のバッテリー残量は OSの違いは利用に影響しない 無駄にしたくないのであれば 早めに売り払って次のパソコン資金にするのが一番かも知れません 私だったら 古いパソコンを使い続けている友人がいるので譲渡します その子供や孫には直接譲渡しない
お礼
回答ありがとうございます。 macbookはバッテリーが古く充電の持ちが悪いので、 dellは使わずとも持ち出し用の予備としては役に立ちそうです。
- ada-596-3n
- ベストアンサー率22% (828/3652)
オークションに出す。それこそ無駄にするよりは良いでしょう?!
お礼
回答ありがとうございます。 正味1ヶ月も使ってないので売れたらな~とは思ってるんですが オークション経験なしなので尻込みしちゃいます…。
- skp026
- ベストアンサー率45% (1010/2238)
私も似たようなノートパソコン持ってますけど ファイルサーバーとして使ったり、 インターネットラジオの録音に使ったりしてます。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 ネット接続をきるのは考えてませんでした。 たしかにローカルのみのパソコンがあると便利かも。