- 締切済み
ウイルス対応のブリッジ(?)について
社内LAN:192.168.0.0 インターネット接続LAN:10.0.0.0 以上のとおり、社内に現状、2回線あり別々にLANが配線されています。 そこで、双方のLAN間でデータのやり取りを実施したいと考えていますが、セキュリティーの事を考えると、双方の回線をそのまま接続させるのではなく、1台のパソコンに2回線分のLANボードを接続し、双方のLANのファイルサーバーとしたいと思っています。 ですので、ファイルサーバーパソコンには、院内LAN用に「192.168.1.1」、インターネット接続LAN用に「10.1.1.1」と設定したいと思っています。 そこで、質問です。 ファイルサーバーにサーバー用ウイルス対策ソフトを導入するのは無論検討しているのですが、トレンドマイクロの「GateLock X200」みたいな機能を有している機器をファイルサーバーと院内LAN間に接続したいと思っています。 http://gatelock.trendmicro.co.jp/support/top.asp よって、同機器に該当する様な製品で良い物を教えて下さい。 以上、よろしくお願いします。 なお、説明不足の点があれば、ご指摘下さい。更に、誤字脱字がある場合には、お許し下さい。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#7356
回答No.1
お礼
早速の回答ありがとう御座いました。 ホームページを確認させてもたっらのですが 接続台数等を考えると、折角、回答いただいたのですが、金額的に無理でした。